トヨタ アルファード のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
711
0

新車で購入した車を10年乗るのとアルファードを残クレ(3年〜5年くらい)で乗り回していくのは、コスト面ではどちらがお得なのでしょうか?

ディーラーの人は残クレはメンテナンスがかからないと言ってお得だと言いますが、利息が約13万/年 程度かかる訳で、これを10年続ければ単純に130万かかるんですよね、、?

車を10年乗った事がないのでメンテナンスの総額が正確には分かりませんが、凡そ100万くらいなのでは無いかと思っています。(車検、タイヤ交換、その他消耗品の交換等)


ただ10年後車を変える時にほぼ0の状態から新車を買わなければいけないので、やはり残クレの方がお得なのでしょうか?
でも残クレだと少ないとは言え月々の支払いがある訳で、、

みなさんはどう思いますか?

アルファード残価50%(270万程度)
金利4.9%で計算しています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

5年後の買取が270万で確定しているものと試算して、残クレ5年、利息年間13万とするなら支払い総額は5年間で335万です。
メンテナンス費がかからないというのはタダになるわけではなく3年の残クレであれば車検が来る前に手放すとか、そういう理由です。
タイヤも普通に乗れば3年は持ちますから。
税金は必ず払わなければなりません。
5年残クレなら車検は払わなければなりません。
15万くらいですかね。総額は350万になります。
全く同じ車を5年毎に買い替えたとすると総額は350万×2で700万になります。

対して現金一括で購入し10年乗る場合は車体は540万、車検は4回取ることになるので15万×4回で60万。
タイヤは3年毎交換とすると1回6〜7万なので10年間で21万程度かと思います。
10年間の総額は621万円。
10年後の査定が0円だったとしても支払い自体は残クレ5年よりも79万安いことになりますね。
ですが実際にはアルファードヴェルファイアは10年経っても査定はそこそこついてますので100万程度は付くでしょう。

残クレが利息年間13万の時点で現金よりもお得になることは100%無いです。
そもそも売る側はボランティアじゃないんで利益の出ない方法を薦めるわけがありません。

質問者からのお礼コメント

2024.4.5 00:00

みなさんありがとうございました!
大変参考になりました!!

みなさん本当にためになる回答をして頂き、ベストアンサーを選ぶことが出来なかったので、一番最初に回答をしてくれた方にします!
ありがとうございました!!

その他の回答 (10件)

  • 残クレは、お金がなく常に新しい車に乗り換えたい人が使うシステムです。
    車は乗り換えるサイクルが長いほど、コストは下がります。サイクルが短いと、登録費用や税金など余分なお金が発生します。
    セールスをしていたのでつい損得で考えてしまう悪い癖で、なるべく乗り換えは10年程度は乗ります。欲しい車がなかった時は13年乗りました。

    ただ、車が趣味の方もたくさんおられます。お金がかかるから無駄とはいいきれません。好きなことにお金を使う言い訳として、早く乗り換えたほうが得だという人がいるのではないでしょうかね。

  • 残クレって 安い支払で 3年や5年ごとに 新車に乗れることが最大の利点では?

    お金を考えるなら 現金で買って1回目の車検で乗り換える方がお得だけどね。 そのお金がなく新車好きなら 残クレかな?

  • 残クレ

  • 残クレはないですね。もう一度言います「残クレ」はないです。

    仮にディーラーが言っている「メンテナンスがかからない」のはKINTO(サブスク)の方かと。これも結局、3年縛りで3年経過後に「乗換え」「返却」「同じ車の再契約」のいずれかで、自分の車になることはありません。一括で割高買取すれば、自分にすることは可能ですが超割高ですね。

    話を戻して残クレですが、4月にメインで乗っている車の5年残クレが終わります。試しに使ってみたけど、酷いもんでした。

    元金は全然減らない(残価35%)のに、そこに高い利率をかけられた挙句、最終回は一括支払いor乗換えor再ローンの選択。一括支払いを選択しましたが、2度と残クレは使いません。

    残クレをアルファードでやったら、最終支払時にエグイ現実を知ることになります。「残価50%」って、「新車価格の50%を補償しますよ」ではなく、【新車価格の50%の残金残ってますが、支払わないと自分のものにできませんよ】です。

    現金で買われないのであれば、銀行のカーローン組むことをオススメします。ちなみに10年でメンテナンスは車検含め150万は最低かかるかと思います。今年30系の最初の車検(3年目)ですが、今年はノーマル・スタッドレスタイヤの入れ替えだけで32万ほどかかる予定です。1本あたり4万×4本×2(夏・冬)=32万。程度によりますが、4年程度で交換です。タイヤだけでそれなので、車輛の当たり外れもあると思いますが…5年目以降になってくれば部品や車検もそれなりにかかるようになりますし、10年150万くらいはかかると思います。

  • 娘夫婦が1年ごと残クレにて
    毎年アルファードを今で5回乗り継いでます。
    一年毎の査定は一度は購入額より
    20万高く買取、次は購入額と同額
    あと3回は20〜50万購入額マイナス
    の状態でした。
    一時期中古車バブルで良かったけど
    それはもう過ぎましたね。
    娘達の感覚は利子分毎月払って
    1年ごとに新車に乗り換えてる感覚
    だそうです。
    それぞれの価値観なので参考まで

    勿論ご存知だと思いますが残価額に
    縛られる事はないのですよ
    その時の市場価値で上手くやれば
    ディーラーだろうが買取店だろうが
    買取して残債を整理してもらえます。

    ここでは今だに残クレをリースだとか
    返却だとか過走行だと査定下がるとか
    ばかり言ってる方が多いので
    気をつけて下さい
    所有者はディーラーではなく
    金融機関ですのでディーラーに縛られる事はないのです。
    残クレに無知だと営業マンのいいように
    される場合もあります。

  • 基本残クレの方がお得になる事は無いと思います。
    予算無いけど、いつも新しい車に乗っていたいとか、どうしてもこの車が欲しいという人向けです。お得なのはその部分の価値です。
    メンテ含めても結局支払っている総額はかなり開くと思います。

    今買っ車の残価はわかりますが、3年後に乗り換える時には車の値段も上がっているだろうし、今と同じ様な残価設定かもわかりませんしね。
    少なくとも同じ車で同じ値段で3年後6年後に乗換は出来ませんよ。

    車検前に乗り換えるならコストが抑えられるような気がしますが、実際は単純に新しいの買っただけでなので、税金諸々も費用は新しい方に含まれています。初回の車検費用なんて(税金除くと)2~3万くらいでしょうし。
    もちろん手放す車の方にも査定は入ってきます。

  • 10年先の事は誰にも分かりませんがアルファード(ミニバン)なら10年後の下取りの値段は付くと思いますよ。(程度がそれなりに良ければ)
    現時点、買取店等で10年越えのトヨタのミニバンはそこそこの値段が付いてます。

  • 残クレを理解されていないようですね。
    リースではありません。
    しかも、10年の残クレはありません。
    残クレもメンテナンス費用は現金やローンで買う時と同じ金額が必要です。
    kintoのようなリースは不要だと思いますが。

    ローンで購入するなら、銀行やJAのマイカーローンで7年や10年のローンが良いです。

    ディーラーのローンは金利が高いので、サブディーラー(整備工場等)で購入してほうが良いと思いますよ。
    1%台の金利なんて普通にありますし、整備や車検費用もディーラーより安いです。
    近所にロータスクラブ加盟店はありませんか?
    店舗によって取り扱いメーカーが異なりますが、問合せしてみたら良いと思いますよ。

    https://www.lotas.co.jp

  • 自分の財力以上の車に乗りたい人にとって残クレは魅力的だと思います。でも、常に借金返済がついて回る現実があり、想定外の出費を強いられるリスクも伴います。それを避けるためには金をかけてしっかりとした車両保険に入っておく必要があります。そう考えると、購入できる財力がある人は購入して10年乗り回した方がコスト的にも精神的にも楽だと思います。

  • まぁ 残価クレジット被害者の5ちゃんねる書き込み見てから判断したら?

    店が客に一番都合のいいことを言うはずないで
    店員が店に一番都合のいいことを客に薦めてるだけや

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルファード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルファードのみんなの質問ランキング

  1. アルファードについて 全長・車幅・車高は、何センチですか?

    2011.4.27

    解決済み
    回答数:
    1
    閲覧数:
    148,773

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離