トヨタ アルファードG のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
100
0

車のスライドドアのレールについて。
先日、街で変わった軽自動車を見かけました。後部座席がスライドドアになっているのですが、なんとレールが無いんです。

「ついに外部レールを必要としないスライドドアが発明されたのか」
と驚いたのですが、調べたところこの車は2代目ekワゴンで、なんと15年も前に発売されたものだったのです。

しかし現在においても、スライドドアの車には必ずと言っていいほど外部レールがありますよね。アルファードなんかは3列目窓ガラスの下部に上手くレールを隠して、ぱっと見レールが無いかのようなデザインになってはいますが、それでもやっぱりレールはある。

外部レールの無いスライドドアが15年も前に実用化されているのに、なぜ今こんな事になっているのでしょうか?権利とかの問題?

気になって道行く車を見ていましたが、少なくともこの数日間、外部レールが無いスライドドアの車を見かけることはありませんでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

メリットが「見た目がスッキリする」という主観的な点しかない割に、コストや重量面のデメリットが目立つのではないでしょうか。
EKワゴンの写真を見てみましたが、床下の太いアームで支えることでボディのレールを廃しているため、フロアがその分高くなって室内空間が犠牲になっているようにも見えます。

ユーザー視点でも見栄えが良いに越したことはないけれど、そのためにデメリットが生じるぐらいなら現状のほうがいいという意見が多数派ではないでしょうか(スライドドア車を選ぶ層は、なおさらデザインより実用性や経済性のほうを重視するでしょうし)

その他の回答 (2件)

  • 三菱のEKワゴンは確かに小さい形状で外側にレールを配置できるゆとりがないので「インナーレール方式」を採用していますがスライドドアの構造上、どうやってもレールは必ず必要なので室内の内張りにレールの出っ張りが生じ、室内空間を犠牲にする必要が出てきます。

    これは軽自動車という小さい車両に無理矢理スライドドアを採用した結果であり、デザインが良くなったのは2の次に過ぎません。

    だからこそ現在の三菱・デリカD:5ではいつも通りの外側のアウターレールを採用しています。

    なぜなら、わざわざ余裕のある車両にインナーレールを採用する利点はないからです。

    なんでもかんでもデザインが良ければ良いってものじゃありません。

  • 外部レールの無いスライドドアが15年も前に実用化されているのに、なぜ今こんな事になっているのでしょうか?権利とかの問題?
    コスト・耐久性

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルファードG 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルファードGのみんなの質問ランキング

  1. アルファードについて 全長・車幅・車高は、何センチですか?

    2011.4.27

    解決済み
    回答数:
    1
    閲覧数:
    148,773

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離