スズキ ワゴンR ユーザーレビュー・評価一覧 (68ページ)

マイカー登録
スズキ ワゴンR 新型・現行モデル
1821

平均総合評価

4.0

走行性能
3.4
乗り心地
3.2
燃費
3.7
デザイン
3.8
積載性
3.8
価格
3.7

総合評価分布

星5

693

星4

634

星3

347

星2

77

星1

70

1,821 件中 1,341 ~ 1,360 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お気に入りのRR-Sリミテッド 各社の軽の新車が出揃った昨年10月に、インパネシフト・4AT・ターボ・標準でフォグとアルミ等を条件にカタログ収集を始め

    2007.2.3

    総評
    お気に入りのRR-Sリミテッド 各社の軽の新車が出揃った昨年10月に、インパネシフト・4AT・ターボ・標準でフォグとアルミ等を条件にカタログ収集を始め散散迷い、eKスポーツ・ゼスト・ワゴンR・RRの4車に...
    満足している点
    お気に入り  1-やはりRRの顔が好き(オッサンでも)、ターボで車の流れに楽に進入出来心地よい走りはターボ車を選んで正解でした。  2-以前の3ATターボ車よりも当然静かで、燃費も不満ナシ。  3-普通車...
    不満な点
    チョット不満  1-マイナー後で他社の様なインパネシフトがワゴンRには無くて残念。  2-メターパネルやドリンクホルダーが他社より安っぽい。  3-サスやシートが硬めで路面の凹凸がモロに伝わり、長時間ドラ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    パワーが足りない! 仕事で使用しようと小回りがきき、経費がそう掛からない車ということでディーラーを回りました。その中でスズキの担当者の方の対応がとても

    2007.2.3

    総評
    パワーが足りない! 仕事で使用しようと小回りがきき、経費がそう掛からない車ということでディーラーを回りました。その中でスズキの担当者の方の対応がとてもよく、また車のデザインもとても気に入り購入となりました...
    満足している点
    室内がとてもひろく、もう一台使用していた普通車よりも広くものでした。やはり小回りがいい!ですね。妻も楽々と運転できます。後席の独立リヤスライドシートも便利です。
    不満な点
    ノンターボなので、4人乗車ではとても非力です。この点がとても残念です。それと、チョイ乗りが多く燃費が10前後の点です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RR(AT_0.66) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    デザイン等が好きなら仕方ないが燃費を重視...

    2007.2.1

    総評
    デザイン等が好きなら仕方ないが燃費を重視する方にはオススメ出来ない。 1リッターあたり10km走れば良いほう。 スピード重視の人には良いかも。
    満足している点
    室内の広さは文句なし。 エンジンはさすがK6Aと思うほど良くまわる。
    不満な点
    普通車とかわらないほど、とにかく燃費が悪い。 これだけ走る車のわりにサスペンションが弱すぎる。 ABSがあるので仕方ないがブレーキのタッチが悪い。 内装が安っぽい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    豪華装備の軽自動車。   コストパフォ...

    2007.1.27

    総評
    豪華装備の軽自動車。   コストパフォーマンスの一台です。
    満足している点
    HDDナビ・ディスチャージプロジェクターライトがお気に入り。
    不満な点
    燃費の悪さ。でも、こんなもんでしょう。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RR-DI(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満も多少あるけど、愛着の湧く車ですね!日...

    2007.1.26

    総評
    不満も多少あるけど、愛着の湧く車ですね!日本で一番売れてる軽だからアフターパーツも沢山し徐々にいじっていきたいと思います。長い付き合いになると思うので大事に乗りたいですね!
    満足している点
    ①パワーがある。高速の追い越し加速、登坂など楽に走ることが出来ます!②室内が広い。大人4人が楽に乗れて荷物もある程度積める!③メーター類が見やすい。④燃費がいい!街乗りで12キロ、高速で16キロ走ります...
    不満な点
    ①少し安定性に欠ける。②収納スペース(特に運転席周り)が少ない。③一応本革巻のステアリングなんだけど質が…。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良いと思います 全体的に見ると良いと思います。ターボ車も考えましたが通勤使用のため経済的なNAを選択しました。他に普通車も持っていますし、遠乗りはしな

    2007.1.23

    総評
    良いと思います 全体的に見ると良いと思います。ターボ車も考えましたが通勤使用のため経済的なNAを選択しました。他に普通車も持っていますし、遠乗りはしないため問題はありません。
    満足している点
    軽自動車の割には中が広いです。
    不満な点
    燃費ですが、一般道は良いほうだと思います。しかし高速に乗ると普通車のように思うように燃費が伸びませんね・・・。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    RR-Di 仕事の都合でMH型のRR-Diを4台(1型~4型まで毎年買い換えで)乗りましたが4型の完成度はかなり高いです。

    2007.1.23

    総評
    RR-Di 仕事の都合でMH型のRR-Diを4台(1型~4型まで毎年買い換えで)乗りましたが4型の完成度はかなり高いです。
    満足している点
    直噴エンジンの加速はとても良いです。オートエアコンの表示部に外気温度の表示が出るのが嬉しいですね。
    不満な点
    直噴エンジンに望のは無理かもしれませんが燃費が良く無いです。今一、足が柔らかい気がします、私は納車と同時に車高調に替えてしまうので問題有りませんが皆様の評価は如何でしょう。。。あとRR-Diのみにリアディ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:FM-Tリミテッド(5ドア_コラムAT) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    免許取立ての人や女の子でも簡単に運転でき...

    2007.1.20

    総評
    免許取立ての人や女の子でも簡単に運転できる感じでいい
    満足している点
    ベンチシートなので広く感じる ターボがあるから少し加速が違う
    不満な点
    ハンドルが細い 慣れてないとオーバードライブのスイッチに当たってしまう
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RR-F(CAT_0.66) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    踏めばガソリン喰います。自分は常に踏んでる...

    2007.1.18

    総評
    踏めばガソリン喰います。自分は常に踏んでるんでこの燃費です。
    満足している点
    ベンコラだから室内が広く感じる。ターボなので走りもそこそこ。維持費。それくらい。
    不満な点
    純正のシケた足周り。エアコン作動中の異音。エアコン入れるとブレーキ効かなくなる。ハザードスイッチの場所(ハンドルの奥)。Aピラーが太すぎて邪魔。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:FT-Sリミテッド_4WD(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満な点もありますが、軽自動車と割り切っ...

    2007.1.13

    総評
    不満な点もありますが、軽自動車と割り切って乗っている為ほぼ満足しています。実際に居住性や走行性能で不満を感じませんし、1世代前の軽と比べたらはるかに良くなっています。
    満足している点
    個人的にボデーのデザインは気に入っています。室内の質感もそれほど悪くはないと思います。Mターボですが、パワー不足を感じたことはありません。
    不満な点
    ATコラムシフトのレバー、形状の関係でオートA/C表示パネルを遮ってしまう為非常に見難い。2→Dに動かす時、注意しないとNまで動いてしまう。それとブレーキ。ペダルを踏み込んだときの初期タッチが甘く、効きが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:FX(AT_0.66) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今月乗り換えの為お別れですが楽しく乗れまし...

    2007.1.7

    総評
    今月乗り換えの為お別れですが楽しく乗れました
    満足している点
    小回りオッケー 燃費がいい 税金維持費が安い 走りもなかなか 車にお金をかけられないけど楽しく走りたい人にオススメ
    不満な点
    エンジン音がうるさいカップホルダーが無いあとは得にない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RR(AT_0.66) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お買い物や通勤の足には言う事なしの最高の車ですww

    2007.1.7

    総評
    お買い物や通勤の足には言う事なしの最高の車ですww
    満足している点
    カッコが気に入っている。
    不満な点
    2DINデッキが納まらない・・・(ーー;)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:FG(AT_0.66) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    安く乗りたい人乗ってみて下さい

    2007.1.7

    総評
    安く乗りたい人乗ってみて下さい
    満足している点
    すべてにおいて安い燃費がいいだけかな
    不満な点
    うるさいエンジン音
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:FT-Sリミテッド(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ほかの軽自動車と比べてみて、個人的に値段、...

    2007.1.6

    総評
    ほかの軽自動車と比べてみて、個人的に値段、装備、見た目など気に入って購入したので満足しています。ムーブも考えたのですが、ワゴンRに比べると値段が高かったのでやめました。普通車に比べると、軽自動車ってと...
    満足している点
    軽自動車すべてに当てはまる事だが、税金が安く、小回りがきくというところ。またワゴンRに限らずだが、最近の軽自動車は室内が広く、収納場所も多いところが満足しているところです。個人的にワゴンRの見た目が好...
    不満な点
    アクセルの踏み方にもよりますが、だいたいガソリン満タンで300キロくらい走ります。高速道路では、もっとのびますが期待していたほどではなかったです。まぁ税金が安いので、そんなに不満ではないのですが、ガソ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満があるけど結構いい車

    2007.1.6

    総評
    不満があるけど結構いい車
    満足している点
    室内が広い 後ろが別②に倒れる
    不満な点
    燃費が悪い、収納がない、インパネがダサイ、アルミではない、オーディオが1DN、マニュアルAC
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めて買った軽自動車 思っていたよりも良い車です、軽自動車としてはうちの奥様のEKワゴンしかないですが次ぎも軽自動車を購入しようと思わせる車だと思いま

    2007.1.6

    総評
    初めて買った軽自動車 思っていたよりも良い車です、軽自動車としてはうちの奥様のEKワゴンしかないですが次ぎも軽自動車を購入しようと思わせる車だと思いました。
    満足している点
    乗る前は馬鹿にしていた軽自動車だが装備・走り等、1500CCクラスよりも良いところが多いのではと思う箇所がある、通常の使用で困る事はなんらない
    不満な点
    軽自動車なので燃費が良いと思っていたら思ったほどはよくなかった(通勤にしか使用していないので使用条件にもよるかもしれないが)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納得 内装、装備ともに満足、チョット足回りがイマイチ物足りない。

    2007.1.4

    総評
    納得 内装、装備ともに満足、チョット足回りがイマイチ物足りない。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    未完成なとこが軽の王道なのかも ワゴンRのみが群を抜く性能ってありません。でも何故か親しみやすいんです。内装の豪華さならダイハツ。燃費ならホンダ。スズ

    2007.1.2

    総評
    未完成なとこが軽の王道なのかも ワゴンRのみが群を抜く性能ってありません。でも何故か親しみやすいんです。内装の豪華さならダイハツ。燃費ならホンダ。スズキは親しみやすさじゃないでしょうか。飽きのこないシンプ...
    満足している点
    ターボエンジンの力強さ、トルク感は満足です。長距離を走行する機会が少ない方なら1stカーとして所有されてもご不満は無いと思います。直線的なボディラインですので、軽四輪であるのに存在が大きく見えることも長所です。
    不満な点
    プラスチッキーな内装は正直貧弱です。そこに飽きがこないという意見もありますが・・・。またターボエンジンば踏めば踏むほど不経済です。軽ということで節税できても年間走行距離が多い方なら低燃費のコンパクトカーと...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:FT-Sリミテッド(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    はっきり言って高すぎ。乗り出し100万ぐら...

    2006.12.30

    総評
    はっきり言って高すぎ。乗り出し100万ぐらいの価値しかないと思う。軽が欲しいなら他のクルマの方がいいと思う。とにかく燃費が気に入らない。他の事は軽だから仕方ないと割り切れるけど…。
    満足している点
    税金が安いこと、前席が広い、オーディオがまあまあ、それくらいしか思い浮かばない。
    不満な点
    燃費悪すぎ、街乗りリッター9㌔いくかいかないか。乗り心地悪すぎ、特に後席は酷い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:FX-Sリミテッド_4WD(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃料高騰の為、マツダベリーサから乗り越えま...

    2006.12.30

    総評
    燃料高騰の為、マツダベリーサから乗り越えました。ワゴンRを所有して車のあり方を色々と考えさせられました。色々な大排気量の車がメーカーから毎年発売されますが、今の時代に合わないような気がします。ワゴンRのよ...
    満足している点
    ◎燃料が良いです。◎乗り心地もなかなかです。 ◎室内も広くとても便利です。 ◎税金も安く大変家計に優しい車です。
    不満な点
    ◎峠越えなど登り坂を走る時などやはりターボが欲しいなと思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離