スズキ ワゴンR ユーザーレビュー・評価一覧 (26ページ)

マイカー登録
スズキ ワゴンR 新型・現行モデル
1821

平均総合評価

4.0

走行性能
3.4
乗り心地
3.2
燃費
3.7
デザイン
3.8
積載性
3.8
価格
3.7

総合評価分布

星5

693

星4

634

星3

347

星2

77

星1

70

1,821 件中 501 ~ 520 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:N-1(5ドア_MT) 2001年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コンピューターの故障によるアイドリングじのエンジン停止・タイミングチェーンからのガラガラ音以外は満足している。

    2013.4.17

    総評
    コンピューターの故障によるアイドリングじのエンジン停止・タイミングチェーンからのガラガラ音以外は満足している。
    満足している点
    -
    不満な点
    想定以外の故障があった。タイミングチェーンからの始動時のガラガラ音。コンピューターの故障によるアイドリング時のエンジン停止。コンピューターの有償取り替え。
    乗り心地
    満足している。 前部座席は問題はないが、後部座席は疲れが大きく、長距離は辛い。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スズキはなぜこの形にこだわるか?です エネチャージシステムにエンジンストップ機能が今回は売りなワゴンR エネチャージも見ましたがなかなかおもしろい考え

    2013.4.17

    総評
    スズキはなぜこの形にこだわるか?です エネチャージシステムにエンジンストップ機能が今回は売りなワゴンR エネチャージも見ましたがなかなかおもしろい考えで負担を二分化させて加速や馬力を上げるやり方 これって...
    満足している点
    エネチャージで要領アップ これは考え方は正解ですがひとつだけダメだししておきます 部品が多く使われるため(それも特殊)そこをどう見るかですお客様が 馬鹿な客は燃費だ加速だしか見ていないですが機械知ってる車...
    不満な点
    エンジンストップ これ危険装置ですが他社にもついてる車多くなりました メーカーは車知らない方々を燃費ばかり見させて壊す装備を平気でつけています だからキャンセルもできますから機能停止しておいてください 何...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    約半年が経過して。 スティングレーTです。 3千キロ乗りました。 使ってみて色々分かった事を書き込みたいと思います。 比較対象は同じ時期に乗り始めた現

    2013.4.10

    総評
    約半年が経過して。 スティングレーTです。 3千キロ乗りました。 使ってみて色々分かった事を書き込みたいと思います。 比較対象は同じ時期に乗り始めた現行モコ(過給器無し)です。
    満足している点
    ・よく走ります。ただ、燃費とトレードです。w ・積載もそこそこ。 ・様々なカスタマイズを楽しむ人が居るので、ネットで検索すると参考になる。 ・大人しく乗れば、平均してリッター17キロ程度走ります。 ○最新...
    不満な点
    ・冬は燃費が落ちる。近所への買い物程度の使い方をすれば、リッター8キロになります。 ・ダッシュボードが運転席側が高く、フロントウィンドウ側が低い。よって、斜光によってはフロントウィンドウにシボ柄が写って前...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:FT_4WD(AT_0.66) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今は2駆にして乗ってます 。 今まで 中古車で買って早9年。 いろいろあったけど 結構お気に入りです。 でも そろそろ次の車を考え中です

    2013.4.7

    総評
    今は2駆にして乗ってます 。 今まで 中古車で買って早9年。 いろいろあったけど 結構お気に入りです。 でも そろそろ次の車を考え中です
    満足している点
    -
    不満な点
    やはり四駆の燃費の悪さ!!
    乗り心地
    まったくの どノーマルの足まわりのわりには安定性がある方かな… 長時間乗ってもあまり疲れないような気がします

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    仕事用の車としての評価 仕事用の車として平成25年2月に購入しました。 3千キロほど走行しました。 市街地の走行ばかりです。 高速道路を使用した長距離

    2013.4.7

    総評
    仕事用の車としての評価 仕事用の車として平成25年2月に購入しました。 3千キロほど走行しました。 市街地の走行ばかりです。 高速道路を使用した長距離は数回。 自営業(家族経営)ですので、自分以外の家族も...
    満足している点
    1,乗り降りしやすい 非常に乗り降りがしやすいです。 2,快適な空間 頭上スペースがたっぷりとあり、快適です。着座・アイポイントは高めなのも快適ですね。アルトやミラのサイズだと後ろに普通車がいると圧迫感を...
    不満な点
    1,荷物はあまり載らない まぁしょうがないですが・・・ 荷物を載せるならハイゼットあたりを買えばいいだけですね・・・ 2,取り回しは良いように思えない 感覚的に普通車を運転しているような感じなので、取り回...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ほぼ満足です! 前車はダイハツのネイキッドです。 燃費だけでなく後席の広さ、使い勝手、走行安定性等 全ての面で前車を上回っていると感じています。 (比

    2013.4.7

    総評
    ほぼ満足です! 前車はダイハツのネイキッドです。 燃費だけでなく後席の広さ、使い勝手、走行安定性等 全ての面で前車を上回っていると感じています。 (比較するのが間違いか!?) 2月に納車・現在約1,000...
    満足している点
    ・燃費 冬道でしたが、特に意識せずに走ってもリッター17~20キロ走ってくれます。  雪国ということもあり4WDにしましたが、4WDだと現行ムーヴより燃費が良いらしい。 ・後席 背の高い大人が乗っても狭さ...
    不満な点
    ・燃料タンクの容量が少なく感じる。 ・乗り心地が少々固く、段差が少し怖い。 ・横滑り装置等の安全装備のオプションが無い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    街乗り用の車です......... 昔(360)のスズキの軽自動車から比べると凄い進化と思いますが660ccになってからだと進化しているのか分かりませ

    2013.4.7

    総評
    街乗り用の車です......... 昔(360)のスズキの軽自動車から比べると凄い進化と思いますが660ccになってからだと進化しているのか分かりません。ミッシヨン(CVT)とか装備(オートエアコン)など...
    満足している点
    小物入れの数 個性あるスタイル 足元の広さ
    不満な点
    エンジンフィールの力無さ 足回りの軟さ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しみはないですが日常のクルマとしては良いんじゃないですかね

    2013.4.5

    総評
    楽しみはないですが日常のクルマとしては良いんじゃないですかね
    満足している点
    -
    不満な点
    特にないです。そこまで求めてない
    乗り心地
    特に悪いと感じることもない価格相応。もともとそこに期待するクルマじゃないので。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RX(4ドア_AT) 1998年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満点もあり、すべてがいい車ではありませんでしたが、長く乗れたいい車でした。

    2013.4.5

    総評
    不満点もあり、すべてがいい車ではありませんでしたが、長く乗れたいい車でした。
    満足している点
    -
    不満な点
    やはり、軽自動車独特の、騒音、ショック吸収の無さが不満点でした
    乗り心地
    古い軽自動車なので、揺れ、振動、騒音は当たり前でしたね。。。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:FXリミテッド(CVT_0.66) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    非常によく出来たコストパフォーマンスの高い車です スタイルも好きです。 汎用品も沢山あります

    2013.4.1

    総評
    非常によく出来たコストパフォーマンスの高い車です スタイルも好きです。 汎用品も沢山あります
    満足している点
    -
    不満な点
    燃費はカタログ値迄は行かなくてももう少し伸びて欲しい シートにホコリが付き易い
    乗り心地
    特に問題ない様に思う。長距離だとどうか解らないが街乗りしていて不満は無い

    続きを見る

  • ロンバルド ロンバルドさん

    グレード:-

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    モコ(MRワゴン)より進化しているのは良くわかる結果でした。 結局、軽の場合排気量が頭打ちな以上、走り以外の部分で価値観を出し立ていくしかないんだろ

    2013.3.31

    総評
    モコ(MRワゴン)より進化しているのは良くわかる結果でした。 結局、軽の場合排気量が頭打ちな以上、走り以外の部分で価値観を出し立ていくしかないんだろうなと・・・。  軽の場合、パワーないんだからエンジ...
    満足している点
    街乗りレベルならそれなりの加速力 レスポンスがまあまあ メーター系がきれい 見切りがよく、小回りが利く
    不満な点
    走らせてもあまり楽しくない CVT
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 風台左衛門 風台左衛門さん

    グレード:FX(AT_0.66) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    平均的な軽

    2013.3.31

    総評
    平均的な軽
    満足している点
    平均的な装備に、割安な価格
    不満な点
    やや燃費が悪い。 ノーマルのタイヤだとふわふわする乗り心地
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    かっこよく乗りたいというよりは、実用性を重視するのでとても使いやすい車です。

    2013.3.29

    総評
    かっこよく乗りたいというよりは、実用性を重視するのでとても使いやすい車です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    特に悪いと思ったことがなく、肘を乗せるところもあり、運転していても疲れない。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    凄いエコチャージ ステップワゴンからの乗り換えです、8km/Lを切ったので燃費のいい軽四に乗り換えを考えました 候補に挙がったのがN BOXとムーブ、

    2013.3.29

    総評
    凄いエコチャージ ステップワゴンからの乗り換えです、8km/Lを切ったので燃費のいい軽四に乗り換えを考えました 候補に挙がったのがN BOXとムーブ、そしてスティングレーでした、 最初に試乗したムーブその...
    満足している点
    なんと言っても燃費の良さ、結構荒い運転をしてもこの数値 そしてエコチャージ、これは凄い発電でこんなに力の差が出るなんて驚きです 室内の広さ、質感、使いやすさ、すべて満足しています、これで軽四既にリッターカ...
    不満な点
    代わり映えしないデザイン、モデルチェンジ前とほとんど変わらない、全車種的にスズキはデザインのセンスが低いようです。 アイドリングストップの違和感、踏切などで寸刻みの走行中もその都度エンジンが止まるこれは一...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費は想像以上 燃費は想像以上です。近所のスーパーモールに出掛ける時に運転する程度ですが、リッター20㌔の燃費です。もう少し長距離乗れば、まだまだ燃費

    2013.3.25

    総評
    燃費は想像以上 燃費は想像以上です。近所のスーパーモールに出掛ける時に運転する程度ですが、リッター20㌔の燃費です。もう少し長距離乗れば、まだまだ燃費は良くなると思います。ワゴンRから新型ワゴンRに買い換...
    満足している点
    燃費は想像以上です。近所のスーパーモールに出掛ける時に運転する程度ですが、リッター20㌔の燃費です。もう少し長距離乗れば、まだまだ燃費は良くなると思います。ワゴンRから新型ワゴンRに買い換えましたが、後部...
    不満な点
    女性には可愛らしさが足りないかも知れません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たっつん@西潟家 たっつん@西潟家さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽の中では最高に生活しやすいし デザインもいいと思う。

    2013.3.16

    総評
    軽の中では最高に生活しやすいし デザインもいいと思う。
    満足している点
    軽で一番バランスがとれている。 装備も使い勝手も 軽ではかなりすぐれているとおもう。
    不満な点
    ない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RRリミテッド_サイドエアバッグ装着車(5ドア_コラムAT) 2000年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    完成がみえてこないから半分で。 エアロも早く組み立てたい!!

    2013.3.13

    総評
    完成がみえてこないから半分で。 エアロも早く組み立てたい!!
    満足している点
    -
    不満な点
    やはり狭いとこかな。
    乗り心地
    3月13日にタイタ&ホイール取りつけて165 50 15→165 40 16にカッコいいホイールです。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RR-SWT(AT_0.66) 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もらいものだったので乗れるだけで満足でした!次の車を買うまで少しでもお金を貯めれたのでよかったです。

    2013.3.13

    総評
    もらいものだったので乗れるだけで満足でした!次の車を買うまで少しでもお金を貯めれたのでよかったです。
    満足している点
    -
    不満な点
    結構走っていたので壊れないか不安でした。結局最後は動かなくなってしまいました笑
    乗り心地
    ホイールとかかえたかったのですがお金の都合でサスやホイールは変えれなかったので乗り心地は普通でした

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RR(4ドア_コラムAT) 2001年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全体的に通勤用としては問題なし。 ただ弄りたいけど、あくまで軽なのが個人的に悪。笑 遊ぶ車にします

    2013.3.12

    総評
    全体的に通勤用としては問題なし。 ただ弄りたいけど、あくまで軽なのが個人的に悪。笑 遊ぶ車にします
    満足している点
    -
    不満な点
    加速時の変速ギアチェンジのショックがデカ過ぎて辛い。 これさえなければ、、、
    乗り心地
    軽のわりに、サスがへたってるのかショックが柔らかい! 長時間は、、、笑

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いいクルマ! 小型乗用車から乗り換えました。以前から次の乗り換えは軽自動車へのサイズダウンを決めていました。CVT全盛のさなか追加された5MT。MT車

    2013.3.11

    総評
    いいクルマ! 小型乗用車から乗り換えました。以前から次の乗り換えは軽自動車へのサイズダウンを決めていました。CVT全盛のさなか追加された5MT。MT車を待っていた方々も多々いるはず。他の車種も比べていまし...
    満足している点
    走行時の遮音性は素晴らしいと思います。走行時の車内の静けさ、後席の足元の広さは驚きでした。パレットも広いですがワゴンRも遜色ない広さだと感じています。免税ではなく唯一の減税グレードですが維持費・燃料費はず...
    不満な点
    5MT車にこそタコメーターを装備してほしかったです。MT車にはエネチャージが何故装備されていなのでしょう。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離