スズキ ジムニー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
34
0

ジムニーja11をバンカットした際、ロールバーがないと何か問題ありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 万一の事故の場合には屋根が潰れるなどで怪我をするでしょうね。

    正規の11Cの場合には、センターピラーの中には鋼材の骨が入っていたと思いました。
    30や11はセンターピラーがロールバーの役目を持っていました。
    バンの場合には、センターには金属の橋渡しが補強として付いていますよね。
    したがってあの金具を残していたならある程度強度は出ると思いますが、全くの屋根を切っただけなら、安全上ロールバーを装備した方が良いと思います。
    なお、カット面やロールバー取り付け、乗車定員などについては、パッドなどの処置をしないと車検等の際、不可となるので、公道走行するなら保安基準に則った取り付けが必要です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離