スズキ ジムニー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
137
0

ジムニーはなぜ 60キロでも常に2000回転以上はエンジンが回るのですか?

まぁ バッテリーは長持ちしますけども

オートマだったらドライブレンジ MTなら 4速又は5速巡航で 平坦路2300〜2500 少し勾配があると3000回転 そこから加速すると4000回転



ジムニーシエラ1300〜1500ccでも 2000回転は大体キープ

補足

ジムニーだと4000回転までは 常用回転域な気がする  4000回転以降は 公道で使用することはほぼない と思う

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

不整地走行に主眼を置いているため、ギヤ比が低めだからです。駆動力を増すためにね。シエラとジムニーだと、ジムニーの方がクロカンに向いてると言われるのは、ギヤ比による所が多い。あとは仕組み上、駆動ロスが多いので、効率が悪いです。

その他の回答 (4件)

  • ローギアードな設定が多いので、高速走行時には回転数がどうしても多くなってしまいます。

  • 四駆で、ボディも軽量化より強度を重視したラダーフレーム構造であり、エンジンに余裕がなく、ギヤ比低めに設定されているのでしょう。ギヤ比高めならエンジン回転数は抑えられそうですが、加速が悪いなどの実用上の理由でギヤ比低めに設定されていると思います。ラダーフレーム構造は国産車ではランクルとジムニーだけです。小排気量にもかかわらず構造にもこだわった本格SUV車なので、しょうがないでしょう。

  • 本業はバイク屋だからなぁ。高回転志向なんでしょ。

  • ロウギヤードなんでしょうね。その回転数を得意とするエンジンだからということです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離