スズキ ジムニー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
134
0

jb23ジムニー7型 15万キロ

エンジンが温まるまでアイドリング時に振動があり、エンジンが温まるとアイドリングが不安定になります。(900より下回ったり戻ったり) iscv交換済み、点火プラグ交換済み、ecuリセットなども試してみましたが、いまいちアイドリングが安定したりしなかったりです。なにが原因でしょうか。宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

この前、家のジムニーでも同じことがあり確認した所ミラーヒーターが入りっぱなしでこの夏使っていたようで、バッテリーの容量が少なくバッテリー充電とミラーヒーターOFFで解決しましたが、他にもシートヒーター等電力を多く使う部分は要チェックです。因みに最近イグニッションコイルも交換しました。
数年前にはDIYにてエンジンマウントとミッションマウント交換済みです。

質問者からのお礼コメント

2024.11.12 10:36

ありがとうございます。

その他の回答 (1件)

  • エンジンが温まるまでアイドリング時に振動があり、
    マフラー出口・黒っぽい「煤」
    K6Aエンジン
    点火系

    マフラー出口・黒っぽい「煤」無し
    K6Aエンジン
    点火系正常
    ほかの箇所のトラブルを疑います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離