スズキ ジムニー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
93
0

スズキジムニーja22について。
個人販売にて、17万キロオーバーホール済み最終型のja22を購入検討しています。足回りもサビなどなくとても綺麗な状態です。

車検も取得したばかりとの事ですが、故障の心配はありますでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 基本的に、ジムニーは故障の心配しかありません。
    中古車販売店で低走行のjb23後期型を購入しましたが、半年で足回り2箇所故障しました。

    個人売買のja22はどうでしょうね?

    取引相手が知り合いの方で、購入後の面倒も見てくれるというのなら、全然アリです。

  • JA22乗務員ですがJA22は最高です丈夫で潰れないし故障なんて一度も無いですよ!
    と質問者さんに都合の良い意に沿う様な回答を書けばBAでしょうか?

    JA22は歴代ジムニーの中で失敗作ですよ。
    もしJA22の形に惚れてるならJA12にした方が良い。鉄エンジンで丈夫で低速トルクが有ります。

    オーバーホールと言っても設計不良品ですから基本的にアルミエンジンがダメです。
    オーバーホールと言っても定義が無いですからパッキン1つ交換してもオーバーホールです。

    JA12は球数が少なく割高ですが良いと思いますよ。

  • JA22の形がよほど好きなのでしょうか?
    現行型が高いから仕方なくJA系のジムニー選択ならやめた方が良い、そういった人が数年前から出てきてここに質問してましたが皆さん後悔してます。
    また現行型の中古車価格が下がってきていますのでオーバーホール済み車検付きのJA系の価格と同等もしくは安い現行型も出てきてます、他の質者者様にも回答しましたがここにも書きます。

    ご参考に

    グーネット最安
    AT 支払総額約160万円
    MT 支払総額約145万円
    https://www.goo-net.com/php/search/summary.php
    カーセンサー最安
    AT 支払総額約160万円
    MT 支払総額約145万円
    https://www.carsensor.net/usedcar/bSZ/s010/f003/index.html?SORT=22

  • 27年以上前の車なので、オーバーホールしてあろうが錆がなかろうが直しながら乗るつもりでいないと難しいと思いますよ。
    故障の心配で買う車じゃないので、そこを心配するなら年式の新しいモデルにされた方がいいと思います。

  • つい先日も質問してませんでしたか?
    ショップ購入とばかり思ってましたが、個人売でしたか。
    車検を取得したばかりだから壊れない という保証は全くありません。
    実際、自分が仕事で使っているトラックは、車検取得後1週間で高速道路走行中にクランクプーリーダンパーからプーリーが分離し、エラい目に遭いました。
    車なんて所詮は機械です。
    いつ何時壊れるかなんて誰も分かりません。
    新車登録から数年ならまだしも、二十数年前のJA22なら尚更です。
    故障の心配は常に隣り合わせでしょう。
    旧車に乗るなら、それなりの知識は必要かと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離