スズキ ジムニー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
36
0

JB23ジムニー3型、3インチアップに乗っております。

タイヤホイールに関して質問させて頂きます。

30x9.50R15 7J ET-13のサイズのタイヤホイールはどのくらいの収まり具合になるのでしょうか。オフセットがマイナスなのでやはり干渉してしまうのでしょうか。それとも7Jと太めなのでかなりはみ出してしまうのでしょうか。ご教授の程宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • まず、リフトアップしてその他がノーマルなのかも問題になります。
    前提としてすべてノーマルで3インチリフトアップしていた場合、外径734でハンドル切ると1cmあるかないかでバンパーが干渉します。
    記述のタイヤは762になるので、ノーマルの時点でバンパーに当たるのでハンドルを切るとバンパーに必ず当たるのでバンパー交換が必須です。

    次にオフセット-20のホイールに205のタイヤを取付た場合ハミタイで車検は通りません。アライメントの調整でもはみ出ていると言われたので確実です。
    記述のタイヤは241になるので2cmでるので3cmくらいはみ出るので車検には通りませんね。
    オーバーフェンダーに215がギリギリです。
    納める為にオフセット変える場合はボディに干渉してくるのもありますが、そもそもジムニーってボルト穴が5穴なのでオフセットプラスを探す方が難しいです。
    シエラ用にしようとしてもシエラは横幅拾いのでさらに出る物が多いです。

    車検対応させたいなら195がギリギリ。
    外径は734がギリギリ。
    きわどいの攻めるならオーバーフェンダー205/80r16がギリギリです。

    ちなみに195で外径780というダンロップのグラントレックとかありますが、あれは速度誤差の計測でひっかかります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離