スズキ ジムニー のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
389
0

ジムニーJB23のボディ強化について

タワーバーやピラーバーなどでボディ補強することに意味があるのですか?

ラダーフレームの上に乗っているボディを強化する事のメリットが理解できません。

決してアンチではなく、もし効果やメリットがあるなら入れてみたいです。

ちなみにJB23-10型
ほぼ一般道使用で、たまに林道に行きます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

moootさんへ

剛性Upが目的で補強を加える事には、確かに意味は無さそうですね。

>ラダーフレームの上に乗っているボディ
>を強化する事のメリットが理解できません。
おっしゃる通り。

一方、ロールケージを入れて、転がっても生存空間を確保する、なら意味が有るでしょう。

「車軽いは七難隠す」

ってのは私の造語ですが f(^^;)、重く成って良い事は在りません。足して、何を求めるのか。そう考える事は大事ですね。d(^^)

その他の回答 (5件)

  • 良くコケる人は必需品じゃないですか。
    無ければドアが開か無くなったりしますからね。
    あれば被害が最小限で済む。
    クロカンやってる周囲の人は皆つけてますね。
    目的が違うかもだけど。
    自分はサイドシルガードしかつけてない。
    V字走行の時に倒れてサイドシルを良くこするから。
    タワーバーは邪魔なんですよ(笑)
    狭い室内がさらに狭くなると言う「感覚」しかない。
    聞いたことも無いし興味も無いけどタワーバーがあると無いとではコケた時の被害が違うと言う事しかわかりません。

  • 何故かjb64買った方達の間で流行っている様なんですよね。

    転んだ時くらいしか役に立ちそうにない様に思えますけど?

    ラダーフレームのジムニーに意味ないのでは?と意見にたいし

    「皿の上に豆腐が載っています。これをゆすると・・・・・」

    この様な書き込みがあり「あれ?大昔モノコックボディの車乗ってい時聞いた説明じゃないの」と思いました笑

    ラダーフレームに直接ボディが載せてあるならまだしも緩衝材を介してですから効果の程は疑問に思います。

  • 家で例えてみると分かりやすいかも。

    ジムニーのラダーフレームは家で言う基礎部分でこれがとても頑丈に出来ています。
    そしてラダーフレームの上に乗っている部分は家そのものです。
    地震があると基礎部分は全く問題なくても家は歪んでしまうかもしれません。そのリスクを回避するために柱を増やす、これがタワーバーやピラーバーになります。
    ただジムニーの場合は上が歪んでも基本的に走行には問題ありません。
    家で言うなら見た目が傾いても住むことは問題ない状態です。

    モノコックフレームの場合は家で例えると基礎部分と家の区別がない状態です。
    地震が起きて基礎もしくは家のどちらか片方だけが歪んでしまっても住むことが難しくなってしまう状態です。

  • 横転した時に潰れにくくなる・・・かな?
    雰囲気パーツだと思いますけど。

  • タワーバーやピラーバーなどでボディ補強することに意味があるのですか?
    補強場所次第

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離