スズキ キャリイトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
28,009
0

ジムニーにデフロックは要らない?

軽トラ(キャリーなど)には、デフロックがありますが、走破性の高いジムニーにはありません。
ジムニーもデフロックできれば良いと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽トラには必須ですよ。元々軽トラの後輪はストロークが短いですから。空荷で充分な荷重がなければなおさらのこと。ちょっとした悪路で簡単にスタックしてしまいます。

たしかに、ジムニーは走破性が高いです。軽トラなどとは比べるべくもありません。デフロックをONにした軽トラが走破できない地形を、ジムニーなら2Hのまま軽々とクリアする・・そんな場面も充分に考えられます。そんなジムニーにデフロックを装備すれば、まさに鬼のような走破性を持つクロカン車になることでしょう。
しかし、忘れてはならないのは、デフロックの危険性。元来の走破性の高さ故に転倒しやすい傾向のあるジムニー、オープンデフのままならスタックするだけですむはずが、デフロックをかけることでさらに悪条件の地形に進むことになる。転倒の危険は当然、増します。
あくまでもスタック脱出用のエマージェンシー的な考え方でデフロックを使うなら、その危険性はさほどでもないでしょう。しかし、ジムニーでデフロックをONにしてでもクロカンを攻め込む人が、果たしてそんなハンパな考え方をするでしょうか?私にはとてもそうは思えませんよ。ジムニー乗りのチャレンジ精神というか、無謀さというか、体育会系的なノリはイヤという程見てきましたので。

よって、今の私には、ジムニーにはデフロックよりももう少し柔らかい差動制限装置としてLSDの方がマッチングがいいように感じられます。

その他の回答 (4件)

  • もうかれこれ10年くらいジムニーを愛車にしていますが、デフロックがほしくなったシチュエーションになったことって、ほんの数度しかない。
    しかも結局、オープンデフ(ノーマル)のまま何とかなった。
    あっていけないことはないと思うけど、私には必要ないかな。

    でも絶対に必要な人も多いんでしょう、幸い社外パーツでいっぱい出てますから、どうしても!のひとはそういうのでイケルのでオッケーでは?

    なぜメーカー純正でつけないのか?ですが、ただでさえ軽にしては高い車なので、新車価格をこれ以上上げられないといったところではないでしょうか。

    あと、そういった特殊なニーズというか、コアなユーザーのための部品は、どうせアフターマーケットのパーツで売られるから別に純正で出さずとも…
    とジムニーの開発スタッフがどっかに書いてたのを読んだことあります。

  • キャリー等のデフロックは、後輪2輪駆動車に装備されてます。
    ですから当然ですがデフロックは、駆動輪である後輪のみに装備されます。
    ジムニーはパートタイム4駆でセンターデフが無いため、4駆時は前後輪は差動しません。
    この結果、後輪にデフロックは必要有りません。
    片側の後輪が空転すると、その回転が前輪に伝わります。
    パートタイムの4輪駆動車に、リアデフのデフロックは原理的に必要ないと考えます。

  • そこまで必要ないということでしょうか
    モーグルやるならあってもいいかと思いますけど・・・私には必要性は感じませんでしたね
    今は乗ってませんが昔SJ30というやつに乗ってましたがリフトアップしモーグルやってましたが
    LSDくらいは入れようかと思ったこともありますが結局割りと短期間で飽きてしまったので。。。
    現行はよく知りませんがオンロード向きになってるので必要としている人は「勝手につけて!」という
    感じなのでしょうかね

  • ジムニーの走破性はかなりいいです。
    なので不要といえば不要ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ キャリイトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ キャリイトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離