スズキ キャリイトラック のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
20
20
閲覧数:
272
0

10年以上前に普通運転免許(AT限定ではない)を取得したのですが、それから一度もマニュアル車を運転していません。

今現在運転する機会はないのですが、社用車にトヨエース・キャリィ(いずれもマニュアル)を所持しており、今後も運転する機会がないとも限りません。突然運転を必要とされる状況になった場合、問題なく運転できるものでしょうか?一応操作方法は覚えているはずです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (20件)

  • 人によるとしか言えません。

    取得後1年以上日常的にMT車を運転していれば、大抵の人は体が覚えていると思いますので、30分も運転すれば割とスムーズに操作しだせると思います。

    逆に取得以後AT車しか運転していない場合、すっと運転できない人の方が多いでしょう。

    心配なら自動車学校などに相談しましょう。
    MT車のペーパードライバー講習をやってくれるところもあると思います。

  • ATなら乗り慣れてる前提ではありますが、MTの社用車を運転する事になったときにMTペーパーであることを告げ、どう対応されるかが気になるところですね。「関係ない。免許持ってるんだからさっさと一人で運転していってこい」と言われるか少し練習をするとか安全な近場だけ行ってきてといわれるなどの配慮があるか…。
    10年前のことを体が覚えているかは、かなり「人それぞれ」に偏差があるので「体が覚えてるから少し運転すれば思い出す」というお話しは警戒した方が良いです。1年程度で完全に初期化されちゃう人もいれば、10年ぶりでも数分で思い出して乗れる人もいます。
    10年前のことを体が覚えてる人が安心かという塗装でもなく、逆に体が覚えていてもそれよりも「最近ATに乗ってた」事の方が体は強く覚えていますから、仕事のことを考えていたら交差点で止まるときにクラッチ踏み忘れてエンストしたり、なんとなく運転していたら交差点曲がった先のカーブでギヤを下げるのを忘れてノッキングで加速せず後ろに迷惑掛けてしまったりなど「体が自然と動作すること」をATのクセで忘れてしまっている…というより感覚を上書きされてしまっている可能性が考えられ、たぶんこれが一番厄介です。これは「一度体が覚えたことは忘れない」人ほど陥りやすい罠です。
    似たような物を操るときに操作を混同するかしないかは、本人の内面化に対する特性に依存するので、どちらが優れている/劣っているというお話しではなくあくまで特性です。自分の特性がどちらか考えてみて、もし内面化の傾向が強い特性であれば慎重にされることをお勧めします。
    突然乗る羽目になる前にそれとなく「雑談」として会社の周囲の人に「自分はMTペーパーだからすぐに運転出来ない危険性」を知っておいて貰うのも良いかもしれませんね。

  • 体は覚えていても、年齢によっては筋力が衰えていたりするので、事前に確認、練習した方がいいです。

  • まぁ、練習すれば思い出しますが
    私の場合は30年以上乗ってないので
    MTを頼まれても断ります。

  • 練習したら思い出しますよ。
    最初、エンストしたりまごつくかも。

  • たぶん、エンストしたりモタついたりするんじゃないかな。変な汗出たりたか。
    慌てない事ですね。

  • せっかく、社用車でMTを所有しているのですから、月に1〜2回ぐらい練習のために運転してみれば良いのでは?

  • 少し敷地内で練習してからにしたほうがいいかと

  • 私は30年以上前に免許を取りましたが、最初の3年間は毎日の通勤でマニュアル車を乗りました。
    体が覚えていると言っても免許をとっただけでは不十分です。
    やはり、教習所では教わらないことが結構あり、トランスミッションとエンジンの回転合わせなど、長期間かけないと会得できない細かなコツがあるのは確かです。慣れれば速度とエンジン回転を同期させ、クラッチを踏まずにギヤチェンジする技も身に付きます(真似しないで下さい)。

    ぜひ1日間でいいのでマニュアルの軽自動車や軽トラをレンタルして、丸1日間、思う存分乗り回してみてください。

    現在私はオートマ車で通勤しており半年に1回マニュアルの軽トラに乗りますが、身体はすぐにマニュアル運転モードに切り替わり、全く違和感なく乗りこなせます。

  • 最初は多少戸惑うかもしれませんが、ちょっと走ればある程度普通に乗れると思います。けど、当然個人差が大きいので全員が大丈夫だとは言えません。車道へ出る前に多少なりとも発進停止が練習できると良いですね。

    ちなみに、最後のMT運転経験が昭和だった母は、私のMT車を動かそうとカギを持っていったのですがエンジンかけられないと言って戻ってきました。クラッチ踏まないとエンジンかからないことを知らなかったそうな。
    10年ちょっと前ならそんなことも無いでしょうからその辺は問題無いです。

    キャリイに関してはギア比的に普通の車とはかなり違うのでギクシャクしちゃったり、ギアの選択が良そうと違い過ぎる可能性はあります。エンストはしにくいと思いますが、エンジンブレーキのかかり方が強いです。普通車の1速がキャリイの3速、乗用タイプの軽の1速がキャリイの2速、くらいのイメージですかね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ キャリイトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ キャリイトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離