スズキ キャリイトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
19
19
閲覧数:
352
0

なぜ軽トラの馬力は自主規制いっぱいまで出さないのですか。
例えば軽乗用車のNAはだいたい53馬力前後ですが。
ですがキャリィで50馬力。ハイゼットで46馬力。アクティで45馬力ですが。

なぜ軽トラは自主規制の53馬力前後の馬力を出さないのですか。

と質問したら。
キャリィは50馬力だから53馬力前後の馬力出ているだろ。
という回答がありそうですが。

ですがハイゼットやアクティはかなり低いですが。

それはそれとして。
軽自動車の自主規制は40年近く続いているので今の技術なら軽自動車のNAでも60馬力くらいは簡単に出せる技術はあると聞きますが。
軽乗用車の馬力は規制や燃費や色々なしがらみであえて低くしているということになりますが。
ですが軽トラックはあえて低くする意味がないと思うのですが。
軽トラも52馬力くらい出せばいいのにと思うのですが。
なぜハイゼットやアクティは45馬力しかないのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トラックは、馬力よりも、トルクを、

重要とされるからです。。。。。

その他の回答 (18件)

  • 必要ないから

    ターボが付かなくなった理由もメーカーがコストの削減や必要なしと判断したため

    キャリタボやキャリチャーが無くなったのもこの理由

  • 660ccと言う排気量が決まってる中で、トラックはトラックなりの、乗用車は乗用車なりの特性がある為です
    車は馬力だけじゃありません、トルクが肝心なんです、同じ排気量で馬力を上げると低速の力(トルク)が犠牲になります、簡単に言えば最高速を稼げるのが馬力、重い荷物を運べるのがトルクとでもいいますかね、トルクは相撲取り、馬力は短距離選手、見たいなもんですかね
    これはエンジンの作り方で特性を替えられます、カムの角度を調整してトルク重視か馬力重視かなんて出来るのです。とまぁ~説明する方も難しい、どう書けば理解できるかでしょうけど??
    要するに商用車は荷物を積むことが目的ですから力強いエンジンにして最高速とかは犠牲になる、乗用車はそこまで重いものは運ばないので気持ち良い吹きあがりのいいエンジンで気持ちよく走れるように作る、という前提ですね
    トラックで最高出力はあまり意味を無さない、力強い方が良いと言う事です

  • 最高馬力を上げるためには、何を犠牲にするか・・・ですね。

    サーキットでタイムを刻みたいなら、最高馬力を上げても良いとは思いますが、
    街乗りや作業車は馬力よりもどの回転数でもそれなりの出力が出る方が有益です。

    そのためにメーカーは自主規制を定めているのです。

  • 必要とされるのは馬力ではない

  • 最高出力よりも低速でのトルクのほうが重要だから。

    わかっていて聞いてんだろ、いい加減飽きたわ。

  • メーカーに聞けよ
    相手にされないのわかってるから怖くて聞けないか

  • 貨物なんか、馬力よりも消耗品を交換せずに永い年月走れる信頼性の方が大事やろ。

  • 金かけたくないから

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ キャリイトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ キャリイトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離