スズキ カプチーノ 「新型出してよスズキさん 中古で購入後14万キロ走りました。トータル20万キロ。S13シルビアから乗り換えですが、当時は驚きでした。こんなに楽しい車があ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ カプチーノ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

新型出してよスズキさん 中古で購入後14万キロ走りました。トータル20万キロ。S13シルビアから乗り換えですが、当時は驚きでした。こんなに楽しい車があ

2007.5.19

総評
新型出してよスズキさん
中古で購入後14万キロ走りました。トータル20万キロ。S13シルビアから乗り換えですが、当時は驚きでした。こんなに楽しい車があったなんて!シルビアも最高と思って乗っていましたが、シートに座っただけでポジションの低さとハンドルからシフトノブまでの距離、とてもスポーティに感じました。更に走り出して交差点を曲がった瞬間、驚きでした。これが本物のFR。
サイズが小さいだけでホントにスズキがピュアスポーツを作りたかったんだろうという思いが伝わってきます。ボディの軽さと50:50に近づける努力、ブレーキキャリパーまで位置を変えたりと、そんな一つ一つがこの身のこなしに繋がっているのでしょう。
 その代償にクローズド時の室内空間は、かなり窮屈です。身長163センチの私でも狭い、と感じます。好きでなければ長く付き合えないでしょう。
 あまりのスポーティーさにサーキット走行を何度かしたのが原因か、ガスケットやエンジンとミッションを繋ぐパッキンやタービンから?のオイル漏れ等修理代が毎年かさむようになりました。毎日120キロの通勤に使ってましたが、休日用に休ませる事にして、今はNXクーペで通勤してます。新規格の新型が出れば欲しいです。
満足している点
フロントミッドシップ 中低速でトルクフルなエンジン ストロークの短いシフト オープンエアも楽しめる ハードトップで耐候性もよい 何と言ってもすごく走って楽しい 小さなS2000
小さいので洗車が楽 離合、細い道もスイスイ
不満な点
室内狭い レザー風ビニールシートで背中と太もも汗かきやすい、途中限定車の布シートへ交換 排気音イマイチ 6千回転くらいからエンジン回るだけ、ちなみに8千からレッドゾーン 低いボディ剛性 リヤタイヤの接地性の低さ
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ カプチーノ 新型・現行モデル

カプチーノを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離