スズキ アルトハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)

マイカー登録
スズキ アルトハイブリッド 新型・現行モデル
37

平均総合評価

4.8

走行性能
3.8
乗り心地
3.7
燃費
4.4
デザイン
4.2
積載性
2.7
価格
4.0

総合評価分布

星5

29

星4

8

星3

0

星2

0

星1

0

37 件中 21 ~ 37 件を表示

  • べるぶる べるぶるさん

    グレード:ハイブリッド X(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    乗りやすい車

    2023.2.10

    総評
    乗りやすいし足車としては良い車です。燃費もだいぶ伸びてきました。
    満足している点
    こまわりがきき、運転もしやすいです。ノンターボでも加速に不満はなく、坂道もスイスイ行きます。 内装がシンプルだしシートのデニムがかわいいです。
    不満な点
    最上位グレードでもアームレストが無い点やヘッドレスト一体型なのが不満です。
    乗り心地
    私には腰が少し痛くなるので専用のクッションを置いて乗っています。

    続きを見る

  • アルト大好き アルト大好きさん

    グレード:ハイブリッド S(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    -
    積載性
    3
    価格
    4

    寒いと、モーターがお休みになってしまう。

    2023.1.3

    総評
    燃費が良くて、モーターの補助が快適です。しかし、4℃以下では、モーターが動いていないため、残念です。
    満足している点
    視野が広い。周りが見やすい。
    不満な点
    寒い時、モーターが動いていない。4℃でも動いていない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • suisupon suisuponさん

    グレード:ハイブリッド X(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    お得感まんさい

    2023.1.3

    総評
    ハイブリット機能アシストと軽量ボディで軽快
    満足している点
    コスト、性能を考えるとお得
    不満な点
    リアシートを片方づつ倒せない
    乗り心地
    以外に乗り心地もよく満足です。 200万程度の軽と比べると静寂性や質感が 違いますが価格を考えれば満足

    続きを見る

  • はまぢゃん はまぢゃんさん

    グレード:ハイブリッド X(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    可愛いアルト

    2022.11.23

    総評
    現在納車待ちです。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • fwg******** fwg********さん

    グレード:ハイブリッド S(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    予想以上の出来です

    2022.11.7

    総評
    豪華装備はないけど、いまどきのクルマとしての必要な安全装備が全部付いて、これだけ快適な新車が100万少々で替えるんですから、とてもお値打ちだと思います。昔の軽の遅い!うるさい!の印象からすれば、軽の進歩っ...
    満足している点
    車体が軽いので、とても軽快によく走ります。高速も100キロ巡航は楽勝でした。思ったより車内は静かで、乗り心地も悪くないです。燃費は当方坂道の多い地域なので、通勤利用で20~22Km/ℓ。昨日は高速利用で遠...
    不満な点
    ラゲッジスペースが小さいのは仕方ないですね。普段は通勤利用がメインなので、荷物があるときは、後部座席が荷物置き場です。小柄な女性が運転することを想定したのか、ペダルとハンドルの位置がしっくりきません。ペダ...
    乗り心地
    乗り心地は柔らかめでしょうけど、かといってフニャフニャでもないです。加速中はそれなりにエンジンが吹けますが、アクセルを少し戻すとCVTがすぐにハイギアになるようにしているみたいです。定速巡航中はけっこう静...

    続きを見る

  • よかよかよっしー よかよかよっしーさん

    グレード:ハイブリッド X(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    あると便利

    2022.10.16

    総評
    自分的には、日常生活の使用ではBEST CHOICE。
    満足している点
    機動性、エコ、小回り、スタイル
    不満な点
    今のところ、特になし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ブラックサンダーショコラ ブラックサンダーショコラさん

    グレード:ハイブリッド S(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    2
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    5

    安全装備で家族を守ってください!

    2022.8.29

    総評
    完全初心者な長女と次女のためにありったけの安全装備をオプション装着。 アルト君、メンテと洗車はちゃんとするのでどうか家族を守ってください!
    満足している点
    意外に静かで意外と乗り心良い。 燃費は笑えるほど良い。
    不満な点
    軽や小型車の所有経験がないので普通はこんなものかもしれないのですが 断熱性能が悪いのかのせいか昼間長時間走るとエアコンの効きが・・・あとパワーはない。
    乗り心地
    思ったよりは良かった。直進安定性は悪いけど小回り重視なので問題なし。

    続きを見る

  • STARBLADE STARBLADEさん

    グレード:ハイブリッド X(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    1
    価格
    -

    お手軽ハイブリッドカー

    2022.8.17

    総評
    とにかく車重が軽いので、思ったより走って くれるのが意外でした。 コストパフォーマンスは非常に高いでしょう。
    満足している点
    先代に比べて視認性は大きく向上しました。 取り回しも良いので、全周囲モニターを 付けていても殆ど当てにせず車庫入れは 楽勝です。 それとヘッドアップディスプレイや前席の シートヒータは便利で...
    不満な点
    やっぱり今時、ハンドブレーキなのと荷室が 狭すぎるのは難点かな。それと最上位グレードには フォグランプを標準装備してほしかった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • basyama basyamaさん

    グレード:ハイブリッド X(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    5

    初通勤

    2022.7.11

    総評
    初めて軽自動車を所有しますが、今のところ大変気に入っております。マイルドハイブリッドのためアイドリングストップからの再始動も大変スムーズです。
    満足している点
    かなり空いている田舎道の通勤記録(片道43km) ●往路(エアコン使用) 28.5km/L(Trip1〜3平均) ●復路(エアコン不使用) 34.1km/L(Trip4〜5平均) 車に表示される燃費...
    不満な点
    コーナリングの際のロールがキツい気がします。意図的に前輪加重を掛けて曲がれば良いのですが、必要以上に減速させたくないので…(単に運転が下手なだけかも知れません) それと、やはりアームレストが欲しいです。
    乗り心地
    軽自動車は初めてなので普通車との比較になりますが、特に乗り心地が悪いという事はありません。 シートも上下するし、ハンドルもチルトがついてますので調整してベストポジションにする事が出来ます。

    続きを見る

  • basyama basyamaさん

    グレード:ハイブリッド X(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    5

    納車しました

    2022.7.11

    総評
    素晴らしい車です。買って良かったと思います。
    満足している点
    通勤用(セカンドカー)として購入。軽自動車は初所有です。驚くほど小回りが効きます。乗り心地も期待以上です。価格を考えると素晴らしい車だと思いました。
    不満な点
    アームレストが欲しいです。オプションで用意してくれたら売れるのではないでしょうか。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • きむひょん きむひょんさん

    グレード:ハイブリッド X(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    4

    日本のベストベーシック

    2022.6.19

    総評
    街中で一人乗りなら十分!
    満足している点
    燃費性能が抜群
    不満な点
    あたりまえだけど内装がチープ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • くわっち. くわっち.さん

    グレード:ハイブリッド X(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    上質になったアルト

    2022.5.8

    総評
    コスパの良さ。見た目も可愛い。 これで140万円以下とはお買い得です。
    満足している点
    静粛性が高く乗り心地も良く高級軽自動車と思うくらい良い車です。 室内の使い勝手も良いくディスプレイオーディオもヘッドアップディスプレイも使いやすく見やすい。 やっぱりプッシュスタートやオートエアコ...
    不満な点
    珍しく不満な点が見つからない。
    乗り心地
    脚はとても柔らかく乗り心地が良い。その反面コーナーではかなりロールするし、ハンドリングもかなりプアです。

    続きを見る

  • わんこ1955 わんこ1955さん

    グレード:ハイブリッド X(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    1
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    1

    低コストなベーシックカ―

    2022.3.27

    総評
    嫁さんの通勤車なので、値段、取り回し、燃費が最優先。まずまずではないでしょうか。
    満足している点
    今時ハンドブレーキか、アームレストがない、などびっくりすることが多いですが、運転するには直接必要ないものは極力省略する。スズキ魂が感じられるベーシックな車です。 セーフティーをフルにしたらハイブリッドに...
    不満な点
    やはり、エンジン音がうるさい。足回りがふわふわで頼りない。
    乗り心地
    足回りが柔らかすぎて頼りない。タイヤを変えようか迷っています。

    続きを見る

  • むっとう むっとうさん

    グレード:ハイブリッド S(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    最高のコスパカー

    2022.3.12

    総評
    自動車税など免税対象でお得です。
    満足している点
    とにかく運転しやすい。 視野が広い。 加速も悪くない。 乗り心地は良い。 燃費もいい。 維持費が安い。 小さいから洗車も楽。 内装も、少しオシャレ。 小回りいいので、道幅5メートルは切り返...
    不満な点
    シエンタから乗り換え 少し煽られ気味(笑)自分のせいじゃない!
    乗り心地
    思ったより優しい。好み。

    続きを見る

  • alchemykiller alchemykillerさん

    グレード:ハイブリッド X(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車待ち

    2022.3.3

    総評
    納車待ち
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ともった ともったさん

    グレード:ハイブリッド X(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    万能なクルマ

    2022.2.2

    総評
    衝突被害軽減ブレーキが装備され、6つのエアバッグまで標準で安心して乗れます。 正直、ワゴンR等の背の高いクルマは要らないと思ってしまうぐらいのゆとりが有ります。 これからの良き相棒になりそうです。
    満足している点
    旧型HA36Sに比べて車高が高くなり(5センチUP)、更にAピラーの傾斜が立ったので、運転席の乗り降りが非常に楽になりました。 私、身長182センチ有るんですが、運転席に着席して頭上には拳一個半も余裕が...
    不満な点
    フロントのスモールライトがLED(X)標準なのに、なぜリヤブレーキ(スモール)ランプが従来の「球」なのか? 旧々型(HA35型アルトエコ)で、既に消費電力を抑える=燃費を稼ぐという名目でLEDは採用され...
    乗り心地
    ヘッドレスト一体型の座席は、見掛けによらずとても秀逸です。 長距離走っても、腰が痛くなりません。 不快な音や振動も少なく、静粛性も良く快適です。 視界は、クルマ全体のウェストラインが下がって...

    続きを見る

  • モリワキマコト モリワキマコトさん

    グレード:ハイブリッド X(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    1
    燃費
    1
    デザイン
    3
    積載性
    1
    価格
    1

    スタイルが良かった

    2022.1.15

    総評
    今乗っている軽が走行距離が多くなり、年式相応のヘタリ、燃費の不満があったことに加え、最近、夜走っているときに鹿と接触しダメージを受け乗り換えを決意。
    満足している点
    新型が発表されて、全体的な雰囲気が好みに合っていたことと、価格も手頃なところ。
    不満な点
    昨今の半導体不足等で納車が遅くなるようです。
    乗り心地
    これもわかりませんね。

    続きを見る

1 2

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離