スバル ヴィヴィオ 「かれこれ1年、意外に... 妻の免許取得・新車購入を機にこの車に乗り始め、1年以上経ちました(購入してから13000km、メーターは10万kmを超えま」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル ヴィヴィオ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

かれこれ1年、意外に... 妻の免許取得・新車購入を機にこの車に乗り始め、1年以上経ちました(購入してから13000km、メーターは10万kmを超えま

2009.11.3

総評
かれこれ1年、意外に...
妻の免許取得・新車購入を機にこの車に乗り始め、1年以上経ちました(購入してから13000km、メーターは10万kmを超えました)。今も元気に走っています。総じて乗り易いですが、一般的な女性にはこの「CVT」は乗りにくいかもしれません。基本はATですが動力のつながりはクラッチ感覚になるので、簡単に言いますとマニュアル的なATということになります。それ故、扱い方を間違えるとすぐにAT系統を駄目にしてしまいます。距離を走りますので、燃費はスーパーチャージャー車でありながら15km/Lなので私としては十分です。車検時にきっちり整備してから今日まで、トラブルは皆無。さすがに今の軽より室内は狭いですが、割り切って乗るには十分すぎる「できた車」です。
満足している点
まず気が付いたのが、走行中のガタピシ音が殆どしないので、車体剛性はかなり高いと思う。室内が狭いと感じながら、意外と疲れない。走り出してからの加速、コーナーリングには特筆すべきものがある。この形状でありながら、後席をきちんと確保している(勿論一昔二昔前の軽なので狭いですが)。
不満な点
まず、エンジン音がうるさい(ただ、こればかりは..)。CVTにホールド(ロックアップ)が無いため、加速時と坂道加速が弱い(パワー・トルク共にCVTに食われてしまう)。渋滞時のノロノロ運転に苦労する。当たり前ですが、整備をきちんとしていないと余計なところまで故障してくる。運転席よりも助手席を少し小さくしてあるので、助手席に乗ると少し窮屈に感じる。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル ヴィヴィオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離