スバル サンバートラック のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
136
0

サンバートラック TT1ですが
普通に走って止めて2日目後に乗ろうとしたら エンジン掛からず
電圧計を見ると8Vでした
ケーブルを繋ぎ 掛けると掛かりましたので 少し走り充電し 一旦止めて

掛けると掛かりません 電圧計は6Vでした。
気になったのは、充電走行中に ヘッドライトが 消えたので スイッチを切り再度入れると点灯しました。
もしかしてと、バッテリーから電源取ってるプロジェクトライトのヒューズを抜いても 駄目でした。

1番気になったのは、走行後に電圧計が低いのに バッテリー直接 電圧を測ると12V あります。

純正では無い 電装品は ヘッドライト、コンポ、ミツバ間欠ワイパー、ディアス電動ミラー、ディアスタコ付きスピードメーター です。
宜しくお願い致します。




#TT クーペ
#サンバートラック

補足

後、キーを回しての1番最初のCCで 何も点かないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 電装品を後付けされているようですが、暗電流が大きい可能性もあるのでは?

  • どこのバッテリーをお使いですか?

  • ちなみにバッテリー端子に小さいネジをねじ込んでます
    端子を交換してみては?

  • バッテリーが死亡しているだけです。

  • 普通にオルタネーター終わっただけではないのですか?

    ただ、割と車詳しいです系で
    攻めてきているので

    まさか、オルタネーター逝ってるかも?
    は、当然、一番はじめに考える訳ですから。
    診断済みですよね?

  • バッテリ及びオルタネータ不良。

    走行直後にバッテリ電圧が12Vでは低すぎ。
    13~14Vあたりになるはず。
    エンジン始動中にバッテリ電圧を測定してみて14Vより低いならオルタネータの発電不良(寿命)

  • バッテリー不良と、オルタネータの発電不良、の2つが怪しいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル サンバートラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル サンバートラックのみんなの質問ランキング

  1. サンバートラックのウォッシャー液の入れかた教えてください

    2010.11.19

    解決済み
    回答数:
    2
    閲覧数:
    26,978

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離