スバル サンバートラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
334
0

サンバートラックに乗っていますがクーラントを交換する時にエア抜きがわかりませんが、キャップから少なくなったら継ぎ足し継ぎ足しでエアは抜けてきますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スバル製ならエンジンフードを開けて後ろ側にエア抜きがある。
運転席側足元のヒーターコアの部分にもエア抜きがある。
助手席シートを挙げてカバーを外せばラジエター部にもエア抜きがある。これは外さなくてもいいかも。

質問者からのお礼コメント

2022.1.9 17:07

本当はみなさんにベストアンサーあげたいですが一人決めさせて頂きました!親切詳しく教えてくださりりがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • どのサンバーか分かりませんがヒーターが効くなら大丈夫では
    ラジエターファンが回るようなときにリザーブタンクから
    あぶくが出るならエア抜きが必要かな

  • 3か所エア抜きしましたか。継ぎ足しでは厳しいと思います。

  • キャップから少なくなったら継ぎ足し継ぎ足しでエアは抜けてきますか?
    ラジエター本体上部
    サーモスタットが開いた状態になると
    適量位置が下に・下がり
    冷却関係にエアが抜けたと判断を
    質問提示内容・添付画像・・ご参考になれば・添付画像・拡大が可能

    回答の画像
  • エアが抜けるとラジエターの水位が下がる為、走行してラジエターが冷却水で満タンになるまで継ぎ足したら走行、減ったら継ぎ足すといった作業を数回行い、走行後の水位が下がらなくなればエア抜きは完了です。

  • それで良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル サンバートラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル サンバートラックのみんなの質問ランキング

  1. サンバートラックのウォッシャー液の入れかた教えてください

    2010.11.19

    解決済み
    回答数:
    2
    閲覧数:
    26,978

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離