スバル レヴォーグ 「非力とは言わせない…やはり出てきたハイパワーモデル」のユーザーレビュー

Mr.スバル Mr.スバルさん

スバル レヴォーグ

グレード:STI スポーツ R EX_AWD(CVT_2.4) 2021年式

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
2
デザイン
4
積載性
5
価格
5

非力とは言わせない…やはり出てきたハイパワーモデル

2024.5.26

総評
スキーエクスプレスとしての買換え検討で、最終選考まで残った車、半日ほどお借りして評価した時の感想です。厳しめに不満点をあげましたが、非常にできのいい車です。
・2.4Rでも価格破壊王!500万程度でこの性能、実用性…おススメです(燃費を気にしない方限定)。
・長年GC8に乗るスバリストの私がこれを最終的に選ばなかったのですが…スバルは高額車を買う客層を持たないなか、コストを掛けられない所を技術でカバー、克服してここまで仕上げたことに感服。
満足している点
・欧州車に近づいた走り(まだ追いついてはいない)。
・高い静粛性。
・強度・剛性の高い、強靭なボディ。
・1.8L比で98PS増しのEG。
・スバル4WDの性能!
・先代よりカッコいいエクステリア。
・全長の割に積載性と使い勝手に優れたラゲッジ、さすがスバルワゴン!
・アイサイトX、世界トップレベル。

・センターコンソールの縦長の11.6インチモニター。
・上質な内装。
・視界の広さ…さすがスバル!
不満な点

・最大の不満は…シフトレバー。形状・デザイン・操作感・質感・大きさなど全て。OPで変更もできない。

・Fオーバーハングの長さ。
・フロントヘビーな車、下りの山ではFタイヤに負担が…水平対向4WDの宿命かな?
·ペダルレイアウト…FFベースとはいえ、もう少し何とかして欲しい。全長4.7m超えなんだから。
・スポーツ走行をした時のブレーキフィール。
・1.8Lモデルを買った人がちょっとかわいそう。
・燃費…WLTC11.0km/L、実燃費は1桁、仕方ないかな。
・2LターボでもだせるEGスペック、私には爆発的なパワー感が欲しい。
・今後でるだろう限定モデルや年次改良が気になって…買い時に悩む(-_-;)
・11.6インチモニターでの設定等で扱いにくさ…階層にもぐりこんでいること。
・スキーに行くと…たくさん見かけること。
・熟成されたCVTだが…やはりCVT、スポーツ走行するとCVTにこだわる理由がわからくなる。ここまで進化したけど…限界を感じる。
デザイン

4

・無骨がスバルと言われた時代を過去に葬り去るほどスタイリッシュになった(近年のスバル傾向)。
・定番のワインレッドの内装はオシャレ…好み次第だが。
・顔好きですが…空力は?
走行性能

4

·スバル初の電制サス、スポーツと乗り心地が高バランス。
・悪くはないのだが、もっと滑らかなステアフィールが欲しい。特にスポーツとスポーツ+でのパワステアシスト感がしっくりこない。
・ブレーキのダイナミクス性能。コントロール時のフィールが気になる…マスターシリンダーかブースターが原因?
・国産で選ぶなら高レベルだが、ジャーマン3に比べれば、気持ち良さ(しっとり·スッキリ感)が及ばないドライビングプレジャー、掛けたコストの差を感じる(価格の差)。
乗り心地

4

・剛性の高いボディ、上出来のサスにより、国産では特筆レベルと言える。
・Dモードの変更は有効に使える、優れた電制サス。
積載性

5

十分広い、タイヤハウスの張り出しは気になるが使いやすい…素晴らしい、さすがスバル。
燃費

2

2.4Lターボなので燃費は仕方ないか?
…いやなら、1.8Lを選びましょう…モアパワーって不満に思わないなら。
価格

5

この性能、実用性でこの値段…価格破壊王です!
リセールもイイです。今後の限定車が気になりますが…
故障経験
試乗なので不明。
大昔みたいな水平対向独特のトラブルはかなり減ってますので、そんなに気にする必要はないと思います。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レヴォーグ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離