スバル レガシィツーリングワゴン 「余裕を感じる一台!」のユーザーレビュー

すみっこすみか すみっこすみかさん

スバル レガシィツーリングワゴン

グレード:2.5GT Sパッケージ_AWD(AT_2.5) 2009年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
3
デザイン
4
積載性
5
価格
-

余裕を感じる一台!

2021.3.14

総評
内装、当時の日本車にしては結構カッコいい。半革が個人的に好み
後期だとナビ、エアコン周りも黒基調になってもっとカッコいい!(マイカーは前期)
Sパケだと運転席のみだけどパワーシートもまた便利、12年前のクルマだけど、すごく頑張っている…と思う

5ナンバーステーションワゴンだとどうしてもバックドアが垂直に立ってるデザインが多いけど、BRはファストバック的な、斜めなデザインでこれがカッコいい!欧州車っぽくていいね
側面はなんだか平坦なデザインでこれは頂けない!最近モリモリなデザインのクルマが増えてきたのもある

そして2.5GTは余裕ありすぎ285PS、高速道路がかなり楽
これは高速道路を走るための本物のツーリングカーなんだなあと思います 超快適なシートと相まっていくらでも走れそう

Sパケはショックが固め?もしくはヘタってる?18インチなのもあって乗り心地は少々固め!ボデー剛性の良さもあってゴツゴツ感はあるけど、これはこれでスポーティでヨシ!欧州車のようなガッチリ感を感じる

燃費はハイオク指定な上に極悪で燃料費がかさむかさむ…でも高速道路ではほどほどな速度で走るとカタログ燃費くらいは簡単に出るから、やはり高速道路しか走ってはいけないのではないか?w
(参考:下道8 高速13-14)

決して小さくはないクルマだけど、見切りがいいというか、「狭いな〜怖いな〜」みたいな場面はあまりない
小さい十字路でも意外にも小回りが効いて簡単に?曲がれる

スバルのAWDは雪国でも通用する素晴らしいものだなと今冬で体感しました
流石に車体が斜めに傾くとハマりかける!けど、ほとんどの場面で問題なしでした
満足している点
-
不満な点
-
デザイン

4

走行性能

5

乗り心地

5

積載性

5

独り身には十分すぎる積載性がある
燃費

3

価格

-

故障経験
まだどこも壊れてないけどエンジン周りの整備費が滅茶苦茶高そう!!!!!!

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離