スバル レガシィツーリングワゴン 「くたびれ感出てきたです(T_T)」のユーザーレビュー

こだぼー こだぼーさん

スバル レガシィツーリングワゴン

グレード:- 2009年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

くたびれ感出てきたです(T_T)

2020.7.31

総評
スポーツ走行を求めなければ、同乗者にとっても快適な車だと思います。
満足している点
多くの批判もあったものの、歴代最大サイズで登場。当然、余裕の排気量と室内空間で車中泊をしながらの旅にはとても良き相棒です。
グランドツーリングです(^_-)-☆
不満な点
大柄ゆえ、「スポーツワゴン」と言うにはちょっと厳しいかも・・・
どちらかと言えば「ツアラー」と言う方が適切かもしれません。
時代の流れか、歴代の中で明らかに部品コストをケチった感じがある。(特に耐久性。内装の質感は、個人的には問題ないと思われます。
下回りも過去のモデルと比較すると、錆の回りが早かったです。)
過去のモデルが良すぎたのかな(笑)
MTは、構造が変わり入りが渋く、ストロークも
長くなってしまった。(時代はAT車と言う事です)
デザイン

-

走行性能

-

発売当初から指摘のあった、コーナリングは歴代の中では一番劣る。BP・BHと同じコース・速度で
走行すると、ラインをトレース出来ない。
但し、通常走行では全く問題ありません。
乗り心地

-

ホイールベースが延長され、ツーリングするには快適!!同乗者からも同様の声が聞けると思います。
積載性

-

とても便利なラゲージスペース。
リアシートをフラットにし、車中泊しながら遠出も可能。(年齢と共に寝起きに体が痛くなりますが・・・)
燃費

-

走行距離30,000km程度の頃は高速9割だと、14.4km/L。現在、100,000km
で13km/Lをキープ。
(但し、巡航速度90km)
街乗りはバラつきが大きいが、9km/L~10km/Lが平均となっています。
価格

-

故障経験
2週間乗らないと、冬場はさすがにバッテリーも
上がります。
最近は、ABSアクチュエーター故障。
これ以外特に大きな故障はありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離