スバル レガシィツーリングワゴン 「背中を押される車」のユーザーレビュー

cat_leaves cat_leavesさん

スバル レガシィツーリングワゴン

グレード:2.0GT_spec.B_4WD(AT_2.0) 2005年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

背中を押される車

2019.5.6

総評
他車をそんなに知らないですが、それでも延々と付き合っていけると感じられる車です。
整備性の悪さも慣れれば素人でも手が付けられる範囲が多く、日々試行錯誤してます。
半面、DIYを全くしない人にはお勧めできません。それなりに故障がありますので、整備は全部お店に、という方は新しい車種をお勧めします。
満足している点
・整備したらしただけちゃんと応えてくれる。
・比較的出玉が多いので社外品含めて中古パーツが入手しやすい。
・よっぽどの大物でなければほとんどの荷物を積載できる
・背中を押されるようなパワー感
不満な点
・樹脂パーツ・ブッシュに弱点が多く、10年経過車は通過儀礼的に必要な整備交換が多い。
・何か弄る時にはインタークーラー外しが常に付きまとう。
・近隣ディーラーが常に多忙で、オイル交換予約すると1か月待ちになる。
デザイン

-

走行性能

-

・雨天時の安定性はあります。
・スポーツ車には劣りますが、踏めば応えますし、パーツ次第でもっとスポーツに寄せていけます。
・車長がある分細かい動きは苦手。バック駐車の時などはセダンと違って腰から後ろを意識して動かす必要があります。
乗り心地

-

スペックBでビル足。
ブッシュ類を替えるまではかなりの突き上げ感がありました。
ブッシュを替えてしばらく乗っていると慣れもあって気にならなくなりましたが、決して静かでマイルドな乗り心地ではないです。

ラゲッジ下のマフラー付近をデッドニングすることで社内に入ってくる排気音はかなり抑えられます。

ドアガラスの固定が甘いので大きな段差を超えるとびびり音がすることも…。
積載性

-

後部座席をフラットにすればキャンプ用品一式でもなければ入ります。
キャンプ用品でもいろいろ工夫すれば収まるんじゃないでしょうか。
燃費

-

いろいろ弄りまくってますが、そんなに飛ばさないので10.8km/Lをキープしてます。
購入直後のノーマル時は11.7km/Lぐらい。

あまり燃費を気にするなら選ぶべきではないです。スポーツ車より少しはましぐらいに考えてください。ファミリーユースするなら理解のあるご家族が必須でしょう。
価格

-

故障経験
・スタビライザリンク ブーツブッシュ切れ
・左右ロアアームブッシュ切れ
・パワステポンプオイル漏れ
・純正センターパイプ腐食
・純正リアマフラー腐食
・マッキントッシュCDプレイヤー音飛び
・リアデフマウントブッシュ切れ

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離