スバル レガシィツーリングワゴン 「最高速記録は嘘ではなかった」のユーザーレビュー

rereoji rereojiさん

スバル レガシィツーリングワゴン

グレード:GT_B-spec_4WD(AT_2.0) 1993年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
2
燃費
2
デザイン
4
積載性
4
価格
-

最高速記録は嘘ではなかった

2018.11.23

総評
回頭性はBFよりは落ちたが、このグレードはステアリングセンターの遊びも少なくかなりクイックなので、轍にはちょっと敏感だったかなぁ。
タイヤのせいもありましたが。
北は北海道まで自走で行って一周。
西は下道で広島まで遠征と、とにかく長距離乗っても疲れ知らずでした。
満足している点
とにかく手動で設定する硬めのシートが秀逸。
BBSのホイールにひかれてチョイスしたが、標準のGTとはシートも違い、長距離乗っても疲れず、こっちを選択して大正解だった。
専用の引き締まった足もよくできていたがちょっと硬いか。確かKYBだった筈。
BBSのホイールは当然格好よし。
ECUチューンだけで、軽く240km/hに到達。
(公道で試験はしていませんよ)
※Mine'sのVX-ROMに変えてました。
不満な点
足の硬さは話には聞いていたが、当時流行のCDオートチェンジャーのCDが、西湘バイパスの道路の継ぎ目で音飛びしまくるというおまけつき。

シーケンシャルツインターボの谷間を待っている時が、シフトダウンすべきか、このままいくべきか、我慢を強いられたのも良い思い出。
レブリミットに当てたまま耐えるか、谷間に落ちるか、ギア比がちと問題だったかも。
デザイン

4

テールの三角形ランプが特徴的でしたね。
スバルマークがグリルから消えたのは、あの頃社内で色々意見が出てましたからね。
BFの後期型からリアゲートのスバルマークも消えてましたし…
走行性能

4

BF5よりも高速での安定性が増した感じでしたね。イケイケGoGoって感じでした。
限界もかなり高いです。
乗り心地

2

はい、何度も言ってますがメチャ硬いです。
でも安定はしています。

積載性

4

ワゴンボディなので山盛り詰めます。
スタッドレスに変えた時も4本積んで持って帰ってきたし。
燃費

2

意外と飛ばしても燃費が落ちませんでしたが、出だしのトルクのなさはEJ20ターボの宿命なので、街乗りでは極端に悪くなりました。
価格

-

故障経験
停止時に回転が落ちてくるとそのままエンストして、再発進できなくなることが2回。ATなのに。
幸いにも、2回ともスバルのディーラーが近くにあったので、1度目は点検、2度目は、クランク角センサーを飛び込んだディーラーで交換してもらいました。
結局、その後、この件でリコールが出ましたね。

この車も、ホテルの駐車場でオーナーの娘さんにぶつけられたり、酔っ払いに追突されるという不運に。

(追記)
タイトターン時(街中の四つ角含む)に異音が出たので、あれこれ部品交換になりましたね。
左右フロントの足回り(ドライブシャフト含む)の交換から始まり、最終的にミッション交換で問題解決・・・・
(もちろん無償ですよ)

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離