スバル レガシィツーリングワゴン ユーザーレビュー・評価一覧 (151ページ)

マイカー登録
スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル
3206

平均総合評価

4.4

走行性能
4.4
乗り心地
3.9
燃費
3.0
デザイン
4.3
積載性
4.6
価格
3.6

総合評価分布

星5

1,748

星4

1,046

星3

289

星2

67

星1

56

3,206 件中 3,001 ~ 3,020 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT_4WD(MT_2.0) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    派手な車ではないけれど、特にいやなところ...

    2003.6.4

    総評
    派手な車ではないけれど、特にいやなところもありません。 無難だけど、個人的には総合的な評価は高いです。
    満足している点
    7年乗ってみて故障もないし、走りも安定しています。 総合的な評価は高いです。
    不満な点
    内装は無難すぎるかもしれません。 でもこれといって不満というところまでは行きません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-B_E-tune4WD(AT_2.0) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走ることを楽しむための車。「ちょっと近所...

    2003.6.3

    総評
    走ることを楽しむための車。「ちょっと近所に買い物へ」ばかりでは燃費が悪いし、それほどスピードを出すこともないだろうし・・・
    満足している点
    パワーがある。スピードをだしても安定感がある。かっこいい。
    不満な点
    燃費が悪い。子供が2人いる我が家にとっては狭い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_spec.B_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今回のレポートは10分間の試乗したレポー...

    2003.6.3

    総評
    今回のレポートは10分間の試乗したレポートです。参考になるかわかりませんが・・・。今までBF~BHまで乗り継いでますが初期型に乗ったときいずれも不満に思うところがあり熟成度のたかい最終後期型(D型)まで待...
    満足している点
    先代よりボディ剛性がさらにアップしているのに車両重量が軽量化になりフットワークは確実に良くなってると思います。5ATのスポーツマチックはダイレクト感がありセミオートマチックに近い感じがあると思います。操舵...
    不満な点
    試乗なのでもう少し走りこまないと正直わかりません。m(_ _)m
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Mi_4WD(AT_1.8) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最初の加速がいいし、とにかくよく走ると自...

    2003.6.3

    総評
    最初の加速がいいし、とにかくよく走ると自分では思うので評価としては高いです。ただ中古車なので次は新車を買いたい。
    満足している点
    自分の欲しい型の車だったこと、初めて買った車だったこと。
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_spec.B_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走ることに関して言えば高い性能ではあるが...

    2003.6.3

    総評
    走ることに関して言えば高い性能ではあるが、その他見えない部分の作りはもう少しがんばって欲しい。毎日通勤で使う場合に3~4年でいろんな部分が悪くなりそうだ。ヘタリ、磨耗、雨漏り、etc。
    満足している点
    軽々走る。コーナーも楽しい、ブレーキも踏んだ分だけきく。 ドライバーの感覚を重視した設計になっておりとても好感が持てる。 ただ、MOMOのステアリングにしても本物はもっとしっくりくると思うが・・・...
    不満な点
    燃費がカタログと違いすぎ(6km前後) 室内でのエンジン音がいまいち安っぽい ドアミラー部の作りが安っぽい 外観デザインが欧州車のマネっぽい 横のラインはA○DI、後ろはB○W 内装デ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT_B-spec_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走ることに関して言えば高い性能ではあるが...

    2003.6.3

    総評
    走ることに関して言えば高い性能ではあるが、その他見えない部分の作りはもう少しがんばって欲しい。毎日通勤で使う場合に3~4年でいろんな部分が悪くなりそうだ。ヘタリ、磨耗、雨漏り、etc。
    満足している点
    軽々走る。コーナーも楽しい、ブレーキも踏んだ分だけきく。 ドライバーの感覚を重視した設計になっておりとても好感が持てる。 ただ、MOMOのステアリングにしても本物はもっとしっくりくると思うが・・・素材...
    不満な点
    燃費がカタログと違いすぎ(6km前後) 室内でのエンジン音がいまいち安っぽい ドアミラー部の作りが安っぽい 外観デザインが欧州車のマネっぽい 横のラインはA○DI、後ろはB○W 内装デザインはB...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Brighton_4WD(AT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ファミリーユースのステーションワゴンとし...

    2003.6.3

    総評
    ファミリーユースのステーションワゴンとしては、総合的 に群を抜いていると思います。 新型になっても、この伝統を維持してもらいたいものです。
    満足している点
    LEGACYは私自身、2代目乗り継ぎですが、ファミリーユースの 車で、かつ長距離ドライブが可能です。また、荷室カーゴネット など安全装備が先代より充実しました。 高速での安定性は運転していて信頼がで...
    不満な点
    燃費がやはり今一。 内装がスバル伝統?でトヨタなどと比較して落ちます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:B-SPORT_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    末期モデルは最高です。大変バリューフォー...

    2003.6.3

    総評
    末期モデルは最高です。大変バリューフォーマネーに優れています。新型は新しくてもちろんいい(むしろ良くなきゃ)が、改良・熟成された末期モデル(特にLEGACYは)は買いの1台でしょう。初期型はグレードだけで...
    満足している点
    MOMOステアリング、BFメーターなど装備は充実しています。他メーカーのワゴンには全く魅力はありませんでした。LEGACYの一人勝ちでしょう。
    不満な点
    加速が非力。とはいっても、普通の2000CCだと思って乗れば問題はないです。(以前はBG型GTだったため、それと比べてしまうと)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:B-SPORT_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すでに新型が発売されていますが、3代目の...

    2003.6.3

    総評
    すでに新型が発売されていますが、3代目の末期モデルで熟成しており、装備が充実しておりとても満足しています。走行性能については、若干不満がありますが、ターボモデルと乗り比べればと言う程度で、価格を考えれば問...
    満足している点
    BFメーター、MOMOステ、HIDライトなど特別装備が充実しているのに本体価格がとてもお求め安い。ボディの合成が重厚感があり安心して運転できる。街乗りならターボでなくても十分走る。車幅がコンパクトで取り回...
    不満な点
    4名乗車で山道走行の場合トルクが細くやや物足りない。ブレーキ直後の加速がもたつく。カタログ上10モード燃費13.0であったが実際は9.0と燃費が想像よりやや悪い。ドアミラーの開閉スイッチにライトがなく夜間...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT_B-spec_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    秋口に出る3000ccのレガシィが期待し...

    2003.6.1

    総評
    秋口に出る3000ccのレガシィが期待しています、4代目レガシィがサイズ論争では歴史変える1台だ!!
    満足している点
    スタイルがいい!!カタログで見た話ですが、メーカーオプションのナビがケンウッドのユーザーには嬉しい話です。試乗した話ですが、先代よりは走りはいいです。
    不満な点
    特になし!!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_spec.B_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    わずかな時間の試乗でしたが、エンジン・足...

    2003.5.31

    総評
    わずかな時間の試乗でしたが、エンジン・足回りの仕上がりはスバルの意気込みが伝わってきました。デザインを含めて全体的に落ち着いた大人の雰囲気が漂っています。ディーラーの営業マンが言ってましたが、外車に乗って...
    満足している点
    低速トルクが明らかにアップしていて、なおかつ低回転からもレスポンスが良いので非常に速いとの印象です。ブレーキもカチッとした感じですし、足回りはさすがはビルシュタイン、しなやかで切り返しでも不快なロールは皆...
    不満な点
    3ナンバー化で室内が広くなったかな?と思いきや、さほどの広さは感じません。不満というほどではありませんが。(5ナンバー枠プラスたったの30ミリですからね・・・) 運転席はスポーティーな反面、タイトに感じ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:250T-B_4WD(AT_2.5) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    私は正直、レガシィーに乗るまではスバルは...

    2003.5.31

    総評
    私は正直、レガシィーに乗るまではスバルは3流メーカー(スバルの方すみません・・・)だと思っていましたが乗ってみて今ではトヨタの車よりもある意味格が上だと感じています。車が趣味の方は是非一度乗ってみる事をお...
    満足している点
    やはり悪路になればなる程の走行安定性の高さ。あとは国産の中でも屈指の人の「五感」に訴えかけるものがある事。この2点に尽きます。
    不満な点
    私はレガシィーを1.8L→2.0L→2.5Lと乗り継ぎましたが、やはりエンジンが重いせいか今の2.5Lは低重心の恩恵を感じにくくアンダーが強い傾向にあります。初めて2.5Lに乗ったときは「これがレガシィー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT30_4WD(AT_3.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3000水平対抗オールアルミエンジンがこ...

    2003.5.27

    総評
    3000水平対抗オールアルミエンジンがこの価格で手に入るなら安いもんです。買って乗ってがっかりすることはないでしょう。コンセプトカーB11Sが水平対抗3000+ターボというのもうなずけます。それとテレビも...
    満足している点
    エンジンがすばらしい。軽い吹けあがり,低回転でもトルクがあるので街中で走る分にはアクセルに足を乗っけるだけですいすい進みます。それに音がいいですね。CD止めてエンジン音聞いて運転してますから。ばかっ早い加...
    不満な点
    最高グレードでありながら、木目調のパネルじゃない部分のインパネが安っぽい(ブラックフェイスメーターはいいけど)プラスチックが薄いのかもしれません。ミラーを格納する途中でキーオフすると、格納できないままにな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:B-SPORT_4WD(AT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    厳しい条件の中で選んだ車です。現在5300...

    2003.5.26

    総評
    厳しい条件の中で選んだ車です。現在5300km走行してトラブルに見舞われる事無く順調です。道具としては満点、運転の楽しさは及第点てとこでしょうか。ダサイアルミとイタイシートはかえたいですね。いろいろ不満も...
    満足している点
    ドアの重厚な開閉音。BFメーター等お買い得装備。走行安定感の高さ。乗り心地。ハンドリング。ターボでなくても充分に楽しい。運転したいと思わせてくれる。
    不満な点
    シート。長距離は腰が痛くなる。小回りきかない。加速イマイチ。4名乗車+荷物のとき高速道路で非力さを痛感。荷物を積んで遠出するときは260も必要ないけど180PSくらいは欲しい所か…エアコンうるさいし暴風。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走る曲がる止まるという観点から言えば以前...

    2003.5.25

    総評
    走る曲がる止まるという観点から言えば以前からも良かったが、更に一皮向けた感じ。走る事だけではなくドアの開閉やその他のこだわりに関しても良くやってくれたスバル!!と関心しました。ただ、ステアリングが軽すぎる...
    満足している点
    航空機のように精密そうで軽く高回転まで回るエンジンは素晴らしい ATとはいえ50~60kmからの加速もなかなか ブレーキの感覚が自然で良い 高速走行で安心感がある
    不満な点
    意識しなくてもエンジンが高回転まで回り過ぎて燃費が悪そう 良く回るけど中低域のトルク感が感じられない こだわった割には室内で感じるエンジン音がいまいち 路面からの音が遮音材なのか周波数マジックなのか...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    昨年5月購入の新型フォレスターXTに乗っ...

    2003.5.25

    総評
    昨年5月購入の新型フォレスターXTに乗っているが、新型レガシー買ってくれるなら200万円で買い取ってくれるということで試乗してきました。 結局332万円は高すぎると思うので今回はパスしようと思います。 ...
    満足している点
    新型レガシー早速試乗しました。(2.0GTと2.0SOHC) ・フロント前部がとても低くなって、空気抵抗少なそう。Cd値は0.3になったとか... ・2.0GTは加速が良い。エコランプONで燃費もフォ...
    不満な点
    ・エクステリアはパッとしませんね。一瞬、新型アコードかと思った。  もう少しモーターショーに出てくるような近未来的なデザインにしてくれればと思ったが、レガシーはスバルの看板車種であり、絶対に失敗できない...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-B_4WD(MT_2.0) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今は手放しましたが、もう一度ボクサーエン...

    2003.5.25

    総評
    今は手放しましたが、もう一度ボクサーエンジンに乗りたいと思っています。燃費の悪さや、マニュアルとのマッチング悪さを差し引いても魅力あるエンジンだと思う。メジャーな車だがマニアックな要素がありそれもこの車の...
    満足している点
    下のトルクはないが、全体的に良く出来たエンジン。エクステリアも今だに色褪せない。下取り価格が非常に良い(ホワイト)。
    不満な点
    ブレーキのタッチが良く無い。マニュアルのシフトチェンジも引っ掛かり感がある。シートの座りごこちも良く無いです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-B_4WD(MT_2.0) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今は手放しましたが、もう一度ボクサーエン...

    2003.5.25

    総評
    今は手放しましたが、もう一度ボクサーエンジンに乗りたいと思っています。燃費の悪さや、マニュアルとのマッチング悪さを差し引いても魅力あるエンジンだと思う。メジャーな車だがマニアックな要素がありそれもこの車の...
    満足している点
    下のトルクはないが、全体的に良く出来たエンジン。エクステリアも今だに色褪せない。下取り価格が非常に良い(ホワイト)。
    不満な点
    ブレーキのタッチが良く無い。マニュアルのシフトチェンジも引っ掛かり感がある。シートの座りごこちも良く無いです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT_4WD(AT_2.0) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    したがって、5年程度で手放すつもりならす...

    2003.5.21

    総評
    したがって、5年程度で手放すつもりならすばらしい車であると思うが、それ以上は使用に耐える車ではない。
    満足している点
    加速性能、直進安定性、ハンドリングのよさは特筆できる
    不満な点
    燃費の悪さ。エンジンの耐久性(特に5年以上乗っていると、オイル交換を定期的に行い、大事に乗っていても、アイドリング時のエンジン音が高くなってくる。これの改善はOHしかないとのこと。距離は8万kmぐらいしか...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-B_Limited_4WD(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新型に買替え予約をしてしまいつつ、1年間...

    2003.5.19

    総評
    新型に買替え予約をしてしまいつつ、1年間走って感じたことを書きました。末期モデルということもあるが走ることについてはとても研ぎ澄まされています。Dラーさんも中古車屋さんも下取り頑張ってくれるぐらいでした...
    満足している点
    ・とても静か。窓を閉めている時はより密閉感がわかる。 ・走りも非常に安定している。カーブを70㎞で曲がってもタイヤは鳴らない(ポテンザR040)。 ・2000回転以上、特に3000回転以上の加速...
    不満な点
    ・1500回転以下のトルクの細さ。平坦なら平気だがアイドル回転で5度以上の坂 道発進は厳しい。信号ダッシュも最初の50mは軽に負けることあり。 ・ブレーキが緩い。 ・下り坂の信号などでフットフ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離