スバル インプレッサスポーツワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
650
0

インプレッサワゴンH16年式の1.5i GG3について

私はH16年式の1.5i GG3のインプレッサに乗っているのですが、流用できる他の型のインプレッサ、又は兄弟車などはあるのでしょうか?
分る方いましたら返答よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ターボのGGAとGGB。2駆のGG2の型式なら共有性のあるものは多いです。他はGG9とかも大丈夫です。
バンパーもセダンのGD2やGD3なら共通です。
ただ外装は鷹目、涙目、丸目とあるので同じタイプでないと無理なパーツがあります。ウイングやテールランプなどは可能だと思います。
サイドマーカーはレガシィでもサンバーでも共通です。
あとはスバル車で流用可能なのはレガシィ、フォレスターのホイール、シート、ブレーキ、リアカップホルダー、オルタネータープーリー、クランクプーリーは流用がききます。
ホイールはカルディナ、アリオン、ウィッシュ、プリウスは流用可能です。
ただしホイールに関してはインプレッサの現行とSTIのGDB型中期から規格が違うので無理です。
ダウンサスは4駆用なら流用は出来ますが、ターボやセダン用とはバネレートが違うのでバランスがおかしくなります。

質問者からのお礼コメント

2011.6.18 16:22

ありがとうございます!
追加なのですがサスペンションはどうか分りますか

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離