スバル インプレッサスポーツワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
598
0

マフラーを付けようと思いますが,メーカーや種類が良く分からないのでアドバイスをお願いします

マフラーの音が出る様にしたいのですが

スポーツカーの様なエンジンをかけたら「ブォーン」という感じで

しかし近所迷惑になる様な音にはしたくないと思います

車種は
インプレッサワゴン
Is・E-4AT
LA-GG3 平成12年式です

純正のSTIそれとも他社のが良いのでしょうか?

値段はどのくらいなのでしょうか?

よろしくお願いします

補足

皆さんありがとうございます SUBARU車専用マフラー【タービュランス】というものがあるのですが,GG3に適合する様です 音はどうですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

意味不明な回答が多いようで・・・

GG3に適合するマフラーはSTiにもフジツボにも存在しません。

有名どころでは、コラゾンとシムスで、リアピースのみ交換タイプで6万前後です。

コラゾンは時折キャンペーンをしていて、会員登録していればツインなら42000円程度で手に入る事があります。

無名品は3万程度でありますが、あまりお勧めできないです。

画像のは、コラゾンツインで、もちろん保安基準適合品で割といい音がでます。

回答の画像

その他の回答 (2件)

  • この車種のマフラーって少ないらしいですね

    前にフジツボを書きましたが無かったです

    ↑の方が回答してるように2つが有名ですかね・・・

    コラゾンのマフラーは不細工なので、どうかな~とは思いますが、サウンドは最高ですね♪
    ↓のような音です
    http://www.youtube.com/watch?v=nGADvFg3p-g


    UP GARAGE Real FALT(リアルフラット)はマフラーはカッコイイですけど、サウンドはイマイチですね
    ↓のような音です
    http://www.youtube.com/watch?v=ocYA6ERy8PM

  • マフラー交換は、新品部品代で約10万円を考えて下さい。
    中間、出口の価格です。
    STIは、もっと高い筈です。ただし、リアピースのみだとこんなもんだと思います。
    それで、そもそも、STIからGG3のマフラー、ラインナップされてますか?
    出ていると良いですか・・・
    仮にSTIが有ったとすれば、煩くないと思います。
    また、社外品では、煩いのも静かなのもありますが、GG3に
    適合するものが多数無いかも知れません。
    あと、車検対応のマフラーであれば、アイドルで酷く煩いことはありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離