スバル インプレッサスポーツワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,277
0

インプレッサ丸目 (ハッチバック?セダン、クーペじゃない方)について
2002年くらいの年式

中古では50万以下などでもありました。
ノーマルの状態で50万程は程度としてどうでしょうか?スバ

ルは壊れやすいとも聞きます。
またインプレッサワゴンはスポーツ走行より日常使用よりだと思うのであまりガタがきてないのではと考えてます。
けど10年程前の車はどうなのかと思い質問させていただきました。

補足

15年式となるとライトが涙目になるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

壊れやすいことはことは無いですが、マイナートラブルはやや多い傾向があります。
実際には、壊したのと壊れたのと区別がつかない輩の風評被害の方が多いです。

丸目が安いのは、人気の涙目と初代に挟まれる格好でスーパー不人気車種だからです。

割と年式が古いので相応のガタは来ているものと思っておいたほうがいいでしょう。

ちなみに、丸目と涙目は各カバーやパッキンの品番はほとんど同一です。
ですので、丸目がオイル漏れしやすいというのは、15年に一新されたBL/BPレガシィからオイル漏れ(ロッカーカバー)が少なくなったという事を誤認したガセネタですので気にしなくて大丈夫です。

00年式セダンの乗っていますが、定番のロッカーカバーに滲みが出ている程度でオイルが漏れやすい何て事は一切ないです。

どのみち古い車ですので、オイル漏れは起こる物と思って買った方が良いでしょう。

むしろ、この世代のEJ205エンジンはピストンリングに磨耗が出やすい傾向があるというほうが問題です。

その他の回答 (1件)

  • 03年式インプレッサのターボモデルのWRXに乗ってます。

    質問のインプレッサは50万円ぐらいと言うことで1.5のスポーツワゴンみたいですね。

    その車も乗ったことありますが、加速もそれなりによく日常の使用では不満の無い走りはします。

    ただ、ワゴンにしては少し車内が狭いですが。

    年式は古くてもスポーツ系のWRXと比べ荒く扱われた車は少ないので、割安感はあると思います。

    車両で50万円ならもうちょっと探せば、もう少し年式の新しい車もあるでしょうし。

    ただ、スバルのディーラーの人が言ってたけど、年式古め特に平成14年式以前のインプレッサはエンジン周りからオイル漏れすることが多いから、改善された15年式以降の車の方がいいと言われました。

    私のインプレッサも15年式ですが6万キロ走って今のところノントラブルです。

    補足分について

    15年式は涙目タイプです。

    スバルのディーラーの人が言ってたエンジン周りからオイル漏れが多いのは、丸目タイプを含むそれ以前の年式のインプレッサです。

    私はディーラーのメカニックが言うのなら間違いないなと思って、15年式の涙目タイプのインプレッサにしました。



「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離