スバル インプレッサスポーツワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
1,088
0

MT車がほしいです

みなさんオススメのMT車は何がありますか?
軽自動車でも全然かまいません!
ポイント
1.マニュアル車
2.値段(安い)
3.ターボ車希望
前からほしいとは思っているのですが、どんなのがいいかわかりません。
とりあえずMTでなるべく速いのがいいんですがどんなのがありますかね?
やはりワークスという回答がくるのでしょうか・・・
やさしい方いろいろ教えてください。

補足

現在 16アリスト(V300) ワゴンR(ATターボ) に乗ってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そのポイント以外に、希望する事はないのでしょうか?
年式とか、維持費が安い方がいいとか、腕を鍛えたいとか、頑丈だとか…。

それと、走る所にもよるかと思います。
ワインディングでカーブがきついような所
直線が多くスピードの乗る道路
上り下り、それともオールマイティーに。
等々。

質問者さんの「速い」の概念がわからないと回答しにくいと思います。
速度域の低い峠の下りなら、ノーマルのヴィヴィオでも上手い人が乗ればタイプRについてっちゃいます。
そんなヴィヴィオも高速カーブが多いような所ではATのスポーティセダンにあっちゅーまに置いてかれます。

前書きが長くなりましたが、「安いターボ」の条件なら


軽→ワークス、FFのヴィヴィオRX-R(チャージャーですが)、ミラTR-XX
コンパクト→スターレット(GTターボ、グランツァV)
ミドルクラスより上→シルビア(S14)、レガシィB4、インプレッサワゴンのターボ(セダンは高い)


こんなとこですかね…ターボじゃなくていいとか、峠限定での速さなら他にも色々あるんですけど。

質問者からのお礼コメント

2012.6.25 22:01

ありがとうございました。知り合いに探してもらいます~

その他の回答 (9件)

  • ただ単に走るのを楽しみたいならロードスターだいいと思います
    型落ち車なら安く帰ると思います

    ただ、オープンカーなのでハードトップがある方がいいと思います

  • 軽で速いのなんて無いと思うし
    ターボなんて要らねぇと思うけど

    ランエボかインプかなぁ

    安いってのも、幾ら位のを言ってのかわかんねぇし

    Gooとか見たら?

  • 少し前なら、カローラアクシオGTターボがあったのですがね・・・
    現行のカローラでもMTはありますよ。

    中古ならコンフォートGT-Zも相場が80万円台に下がってきましたし。

  • フィット RS 6MTがお勧めです

  • マツダのアクセラスポーツです
    2260ccの直噴ターボの6MTでコミコミ300万円ちょっとで購入出来ます

  • スズキのKeiなどで、ターボの5MT仕様が有ります。
    但し、台数は極すくないですが、ATになれた現在、その走りは新鮮です。
    MTってこんなにキビキビはしれんの・・・・・・運転が楽しいくるまです。

  • スバルプレオのFがいいですよ。

  • コルサかターセルがお勧めです。改造すればかっこよくなりますよ 珍しいので目立てます 燃費もいいです 税金も安いです などなどいいとこいっぱいあります

  • ミラアヴィ RS ターボ良いですよ


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離