スバル インプレッサ G4 ユーザーレビュー・評価一覧 (6ページ)

マイカー登録
スバル インプレッサ G4 新型・現行モデル
253

平均総合評価

4.3

走行性能
3.9
乗り心地
3.8
燃費
3.1
デザイン
4.3
積載性
3.9
価格
4.0

総合評価分布

星5

128

星4

93

星3

21

星2

7

星1

4

253 件中 101 ~ 120 件を表示

  • あきらす あきらすさん

    グレード:G4 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レガシィBE5 RSKの更新として購入 サイズなど違和感無く乗換できて満足 (レビューは新車購入後1000km走行後、前車との比較で記述)

    2012.8.16

    総評
    レガシィBE5 RSKの更新として購入 サイズなど違和感無く乗換できて満足 (レビューは新車購入後1000km走行後、前車との比較で記述)
    満足している点
    *運転が楽、疲れない、思った通りに操作できる *変速ショックのないスムーズなミッション(前車では変速ショックあり) *アイサイトによる各種機能には大満足 *純正のままでもよく効きフィーリングのよいブ...
    不満な点
    *わかってはいましたがもう少しパワーがあるといい(前車との比較) *ロードノイズが大きい、純正装着タイヤ(DUNLOP SP SPORT 2050)がうるささに拍車をかけている  新車時にオプションで...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • かるこら かるこらさん

    グレード:G4 1.6i_AWD(CVT_1.6) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    質実剛健なファーストカー🔰

    2021.10.10

    総評
    デザイン◎ 内装〇 使いやすさ◎ 燃費△ 価格◎ この車を選んでよかったな~って毎日思ってます!
    満足している点
    フロントの視界がとても広い!! 教習車で乗ったアクセラセダンより鼻先が長いから心配だったものの、インプレッサG4はAピラーの位置が秀逸で運転席からの視界が広く感じます◎
    不満な点
    覚悟はしていたものの、AWDで水平対向4気筒は燃費が良くないですね…笑 レギュラーで1600ccではあるものの街乗り中心だと平均燃費リッター10km切りもあるあるなので、もう少し良くなってくれると嬉...
    乗り心地
    インプレッサのイメージからはちょっとびっくりしたぐらいの柔らかさ! 私はスポーツ走行より乗り心地にウエイトを置きたいのでこのぐらいの柔らかさが好みです◎ シートも程よい硬さで運転中腰が痛くなること...

    続きを見る

  • メウ メウさん

    グレード:G4 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    うさぎとカメ

    2019.11.5

    総評
    低速域でのトルク不足はどうにもならないので、 Mモードで走りましょう。 多少のラグは感じられますが、 もたつきをカバーするには十分の機能ですので。
    満足している点
    フルノーマルだと「ダサ渋い」 いじり出すと「ダサかっこいい」 要するに、オーナーの手入れ次第で多種多様な自己表現が可能。 セダン=渋いおじさん というイメージを払拭できるポテンシャルを秘め...
    不満な点
    初速が信じられないほど鈍重(カメ) ・歩道のわだちで止まる ・坂道の走り出しが変態 これが「カメ」っぽい 君のご先祖はWRXを冠した車であったことも忘れてしまったのかね(某大佐風) NAの良...
    乗り心地
    ・リニアトロニックの滑らかさ 変速してんの?と思わせるほどの静けさ クセになるとやばい(語彙力不足) ・水平対向の安定感 他社の車を運転していて知人に、 「お前、カーブで切りすぎや」 「す...

    続きを見る

  • yana@3787 yana@3787さん

    グレード:G4 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    質実剛健

    2021.2.27

    総評
    普通に乗るなら上出来 スポーティに乗るらならミッションが残念 今のインプレッサならFFのSTIスポーツがベストかも。 雪国でなければ40Nmを超えない車ならば4駆は不要かな?
    満足している点
    ドカ雪でもビクともしない四駆性能 先代と比較して内外装デザインが良くなり、他社に追いついた ボディ剛性が素晴らしい 数少なくなったCセグメントセダン ブレーキフィーリングはいい
    不満な点
    CVTがもっさり(他社よりはマシだけど) エンジンパワーがもっと欲しい(2ℓでトルク20kgは普通過ぎるどころかトヨタエンジンにも劣る) フロントヘビー
    乗り心地
    普通かな? スバル車なのに固くない

    続きを見る

  • クロムレック クロムレックさん

    グレード:G4 2.0i-S アイサイト(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総合的に見たらコスパ最強の車の一つ。

    2018.2.2

    総評
    必要充分な加速性能、高い剛性と積載量。 ファミリーカーとしてはかなりコスパの良い車です。万が一スリップしたときに立て直しがしやすいようにわざとFFにしましたが、個人的には正解だと思っています。
    満足している点
    まずなにより高速道路を走行した時の安定性と静粛性。あとアイサイト。 あとカーブでもするする曲がっていくところ。 なにより操作が素直なのがいい。スバルのベーシック車としては上々ではないだろうか?
    不満な点
    ロードノイズが後部座席に乗ると気になる。あと天板が薄いのかひどい雨だと雨音が気になる。 発進するときにもたつく。何故かハイオク入れたら改善。 足回りが柔らかい。もうちょっと硬いほうが好みといえば好み。...
    乗り心地
    柔らかめ。スバルの車としてみると物足りないが全体としては標準よりやや硬めか。万人受けする足回りだと思います。 ロードノイズは少々気になる。

    続きを見る

  • 百八煩悩@BPF 百八煩悩@BPFさん

    グレード:G4 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    セダンが好き!!

    2022.5.7

    総評
    スバルのイチオシのアイサイトも渋滞で使うと奥さん車酔いします。新しいモデルになると改善されるかも知れませんが、このモデルでは人間の方が上かもと思います。
    満足している点
    STiのエアロパーツと黒のホイールがカッコ良さを倍増させてくれてます。見栄え重視です。
    不満な点
    やっぱりMTに乗りたいです。この形でMT有れば最高なんですが!ATはもう少し歳をとったら踏み間違いとかしそうで怖い。って奥さんにMT買いたいと伝えてるんですが買い換えは難しそうです。
    乗り心地
    最初は柔らかいと思いましたが、今は慣れました。新型のBRZを試乗したら「イイ感じ!」って思いました。

    続きを見る

  • りくにゃん りくにゃんさん

    グレード:G4 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    お値段以上のCセグセダン

    2021.10.24

    総評
    トヨタのハイブリッドからの乗り換えですが、やはり古い世代にはガソリン車のフィーリングが心地よいですね。 もういつまでも乗れるか分からないガソリンのセダンを今のうちに乗っておこうとG4にしましたが大満足です
    満足している点
    ボディーも大きすぎず取り回しが非常によい。 適度な硬さの足周りでコーナリングが楽しい
    不満な点
    内装が傷付きやすいのでDIYで弄る人は養生とか念入りにしたほうが良いです 街乗りでは何の不満もないパワーですが峠の登りでは少しだけ物足りない もう少し車高が高いと…
    乗り心地
    18インチの硬さの割には路面の凹凸のいなしの良さには感動です。 XVにも試乗しましたがやはり腰高からくる左右のふらつきが私的には無理でした。

    続きを見る

  • syuwn syuwnさん

    グレード:G4 2.0i-S_AWD(CVT_2.0) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    コスパ良好!

    2021.2.5

    総評
    2名までの乗車であれば快適にドライブできます! コスパも良いので、軽自動車やコンパクトカーを検討している方は、是非一度乗ってみてください。 特に降雪地域の方には、スバルのAWDをぜひお勧めします。
    満足している点
    スバルのAWDにより4輪が安定した挙動をしてくれ、どんな路面でも安心感があります。 あとは適度にスポーティな見た目が好きですね。 この性能に対しての販売価格は、安いと思います。
    不満な点
    大人のフル乗車はかなりギリギリだし、足元も狭い。 あとこれはセダンだから仕方ないが、高さのある荷物が積めない。
    乗り心地
    たまに硬めと言われることがありましたが、それは自分のセッティングの問題かなと。笑 乗り物酔いしやすい私も安心の乗り心地です。

    続きを見る

  • gankun33 gankun33さん

    グレード:G4 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    消費増税とアイサイト、BLが8年になっていたことなどがあり導入しましたが、良かったと思います。 白は割高ですが、前2車がシルバーメタだったので、嫁の

    2013.11.10

    総評
    消費増税とアイサイト、BLが8年になっていたことなどがあり導入しましたが、良かったと思います。 白は割高ですが、前2車がシルバーメタだったので、嫁の勧めもあり白にしました。4台目のスバル車ですが、大事に...
    満足している点
    前車とほぼ同じボディーサイズ、セダンボディーですが、デザインはこちらのほうが若々しいと思いました。 純正の17インチアルミもカッコイイし良いと思います。アイサイトを使ったクルコンはとても便利です。渋...
    不満な点
    高速を走ってみるとBLレガシィに比べてロードノイズが大きいことを感じました。 一般道ではロードノイズは気になりません。 トランクの開閉音はしょぼいです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 佐倉シモノブ 佐倉シモノブさん

    グレード:G4 2.0i_AWD(CVT_2.0) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    1
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    買い換えた車

    2021.4.24

    総評
    プジョー207からの乗り換えですがあまりの違いに戸惑いました!インプレッサってもっとスポーティーな車だと思ってたんですが、g4はゆったりと乗る車なんでしょうか?形はすごく好きなので、気になるところをモディ...
    満足している点
    エンジン! NA2000ccですがスムーズに加速していきます! 外装! 10年落ちとは思えぬキレイさを保ってます。ご近所にも好評です!
    不満な点
    足回り! 4wdで重いせいかふわふわとした乗り心地が不満です!
    乗り心地
    柔らかさは十分すぎるほど!少し硬くしたいぐらいです!

    続きを見る

  • みぞしょー みぞしょーさん

    グレード:G4 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    インプレッサ試乗 ~普通の人が安心して乗れるクルマ~

    2018.7.4

    総評
    平均点がとても高い優等生です。 リニアトロニックは信号待ちが続く低速時での違和感は感じるのですが、中速以降はむしろスムーズで変色ショックの無いスムーズな運転は心地いいです。当方8AT乗りでの比較です。ス...
    満足している点
    走行安定性の高さ・視界の良さ・静粛性の高さ・ブレーキの利き
    不満な点
    天井ライト付近は安っぽい・リニアトロニックの違和感(慣れの範囲)
    乗り心地
    ドライバーズシートの座り心地は大変よかったです。適度な反発力で疲れません。 路面からの振動をうまくいなしているので車に酔いやすい方も安心して乗れる思います。

    続きを見る

  • tunaさん tunaさんさん

    グレード:G4 2.0i アイサイト プラウドエディション_AWD(CVT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2L4駆としてコスパ文句なし。

    2022.12.3

    総評
    返す返すも生産中止のニュー乗り潰そうと思ってます。
    満足している点
    高速は勿論山登り、下り、ワインディングの操安性も快適の一言。視界、取り回しも良くマークⅡ最終型から乗り換えた妻も運転のしやすさに感激!サイズの割にトランクも広くシートアレンジも良い。タイヤ交換以外はノント...
    不満な点
    燃費は2L4駆としては上等です!!!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • cbw cbwさん

    グレード:G4 2.0i アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入二年走行距離26000キロ超

    2017.4.9

    総評
     水平対向エンジンとAWDによるフラットな乗り心地や高速直進安定性は実感しています。加えてアイサイト。このために時流のダウンサイジングの決断を保留してまでスバルを乗り継ぎました。特に私にとっては長距離移動...
    満足している点
    何と言ってもアイサイト。このために購入しました。
    不満な点
    以前にも述べたブレーキ解放時の異音とCVTの空走感。 慣れ(諦め)ました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • カイヌー カイヌーさん

    グレード:G4 1.6i-S アイサイト アクセントブラック_AWD(CVT_1.6) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    コスパ最高

    2023.3.14

    総評
    燃費のやシートの快適性が若干物足りないものの、一目惚れしたデザインがすべてを許してくれます。
    満足している点
    SUVが流行っている中で、あえてセダン。 雪道走行性能も申し分なく飽きの来ないデザインなのではないかと感じています。 安全性能も充実しています。
    不満な点
    シートが私に合わず、約2時間のドライブで腰がバキバキに、、、、 クッションなどの対策で軽減されます,
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • スバリストに俺はなる! スバリストに俺はなる!さん

    グレード:G4 2.0i-S_AWD(CVT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    はじめまして

    2018.6.1

    総評
    厳しめで5段階中3.5ぐらいですかね 良いとこもあれば悪いところもある、車なら当たり前なんですけど、まだ、納車して1ヶ月ちょっとなので2000キロしか走ってないためあんまりわかってないのかもしれないです...
    満足している点
    2.0Lなだけあって、余力を感じられる トルクも20キロあるのでとても坂道など強い マフラー変えてないけど(そのうち変えます)気持ちだけ音がいい
    不満な点
    リアのフワフワ感が気になります、お金もないので、車高調はきついです、なのでダウンサスをと考えてますお金を貯めてから入れてみたいと思ってます! パワーシートが遅いです…笑でも高級感があって良い!
    乗り心地
    リアが柔らかめなのでフワフワしている感じがある。 ロードノイズはファルケンのFK510 18/40/225で太いので結構する、があまり気になるほどではない。 衝撃は普通の車と変わらない感じがする

    続きを見る

  • どっち。(F32-HSP) どっち。(F32-HSP)さん

    グレード:G4 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これでマニュアルならなぁ~

    2018.4.22

    総評
    マニュアル車に15年間乗っていたので、丸5年経った今でも、出だしが物足りないです。Sモードにすれば良いですが。 1.6Lにはマニュアル車がありましたが、2.0には無くて残念でした。 WRXやBRZのよ...
    満足している点
    6年目になりました。 5ナンバーサイズのBDレガシィからの乗り換えですが、運転はしやすいです。試乗した時の印象から悪い方向には変わっていません。
    不満な点
    内装の質感は、90年代のクルマの方がしっかりとしています。異音も出ないし、建付けもしっかりしていましたね。 そのあたりが、残念な点。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ukbb ukbbさん

    グレード:G4 2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてのAWD、ボクサーエンジンは凄かった

    2017.12.17

    総評
    総合的にCセグメントの中でも傑出した車だと思います。安全性は幸いまだ実感できる経験はしていませんが、信頼できるとの客観的評価があり、安心感があります。昔のインプレッサに比べると内装も高級感があります。
    満足している点
    ・フルタイム四駆のオン・ザーレール感覚 ・シャシー(SGP)の剛性による安定性 ・高速でのAutoCruiseControlの正確さ、便利さ ・ボクサーエンジンのスムーズさ ・セダンのスタイル、赤...
    不満な点
    ・シートの横方向のホールド性が今一つ ・標準タイヤ(トランザ)のグリップ力 ・CVTのフィールは良くなったとは思うが、それでもやはり多段変速の方がいい
    乗り心地
    思ったより乗り心地はしなやかで静粛性も良好、ただロードノイズはそれなりに拾うのでエーモンの静音シートを敷いています。

    続きを見る

  • hiro.104 hiro.104さん

    グレード:G4 2.0i-L アイサイト(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    毎日通勤で片道40km走行してます

    2021.8.22

    総評
    中古車で16000キロでしたので、まあ良い状態 純正ドラレコ、他社ドラレコ、レーダー、前オーナーが 付けてます!邪魔ですうるさいし 長く乗りたいです
    満足している点
    NAの自然な走りで運転楽です。 GH6からGK6へなりました。 正直言って、SOHCからDOHCへエンジン特性変わって 多少出力はアップしたけど、それ以上に静粛性は失われ た感じです
    不満な点
    低速時にツーリングアシスト使用すると、足元からカツカツ小さな音します! 少し気になる。
    乗り心地
    17インチ ちょい固め

    続きを見る

  • ちゅろすです ちゅろすですさん

    グレード:2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    スポーツセダン好きには最高!

    2023.11.2

    総評
    値段もそこまで高くないし、gjベースでvabが作られてるからポテンシャルはあると思う。
    満足している点
    ミラーが見やすい。加速も充分でも踏み込まなかったら置いてかれる笑。それなりにかっこいい、カスタム次第ではかなり変わる気がする。
    不満な点
    パワーシートなのは便利ですが、シートメモリはあった方がいい。
    乗り心地
    いい意味で足回りは少し硬いのかなと思う。乗り心地が悪いというような硬さではない。

    続きを見る

  • Mashi Mashiさん

    グレード:G4 2.0i-L アイサイト(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    基準値

    2023.3.4

    総評
    走り、足回り、ハンドリングがしっくりくる。 日常生活する上で高いレベルで応えてくれる。 そして300万円しない。 もっといい車もあると思うが、満足度の基準値と思う。
    満足している点
    走り、足回り、ハンドリングがしっくりくる。 乗っていて、楽しいし安心感がある。
    不満な点
    街中しか走らないのでる燃費が思ってた以上に悪い。
    乗り心地
    硬すぎず、柔らかくも無い。包み込まれてるような安心感がある。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離