スマート ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
116
0

ロードスターNAの1800に乗っています。運転席側のみベッドライトが不点灯になり、走行中にリレー付近よりカチカチと機械音がします。何が原因でしょうか。同じ様な症状が出た方はみえますか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハイビームにして点灯するでしょうか?
ロービームのみ不点灯であればライトの球が切れている可能性があります。
あと使用環境次第ですが、ヘッドライトのコネクターが腐食して不点灯になる場合があります。
自分もNBロードスターで経験があり、コネクターを交換して直りました。
リトラがポップアップしない場合はリトラモーター辺りが疑われます。

リレーに関してですが、エアバッグ付モデルかシリーズ2以降でしょうか?
該当モデルの見分けかたはコラムスイッチが写真のような上側で水平タイプとなります。
シリーズ2以前、エアバッグなし車は直線の棒になっています。

リレーが付いているのはエアバック付かシリーズ2のみのとなります。
非該当モデルで音がしている場合は別のリレーと思われます。

リレーはヘッドライトのヘッドライトのライト用(パッシングを除く)の系統とテールランプ、室内のメーター照明、イルミなど系統の2系統があります。
リレーがカチッという音が発生している時にどちらかが消えている事はないでしょうか。
ただこの不具合でヘッドライトが片側のみ切れる事はありません。
またパッシングのみはリレーを介していないため、リレーの影響は受けません。
異常が確認できた場合はリレーを交換することをお勧めします。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2022.2.11 13:59

色々と親身になり教えて頂きまして、ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スマート ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマート ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離