スマート ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
262
0

身長 180cm 体重70kgの男がマツダNDロードスターのマニュアル車に乗るのは窮屈でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ロードスターはルーフが低い為、SUVやミニバンに乗り慣れてる人だと窮屈と感じるかもしれませんが、180cmで70Kgならスリムな体系なので、ドライビングには支障はないでしょう。
因みに、183cmの私でも何ら問題は無く、寧ろ窮屈感が心地よく感じました。
ただ、座高の高い私だと頭はルーフにスレスレだったので、190cmの人だと厳しいでしょうね。
因みに↓の写真のドライバーの身長は、上184cm、中177cm、下164cmです。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2022.12.29 19:10

みなさん他の方々も含め回答ありがとうございました。身長が自分と1番近かった方からの回答であるということでベストアンサーにさせていただきました。普段はセダンに乗ることが多いです。みなさんがおっしゃる通り身長に関係なく窮屈だということでしたがそれを感じさせないほど楽しませてくれるのがロードスターを含めスポーツカーの魅力だとわかりました。あとは座高問題ですね。試乗して確かめてみます。

その他の回答 (5件)

  • 身長168センチ、体重50キロの男でも窮屈だなと感じますが自分はその狭苦しい窮屈さが大好きなのでNDロードスターは大好きですよ

  • 背の高い西洋人でも乗れるように作ってるので、
    大丈夫と言いたいのですが、
    足の長さ(足と座高の比率)が違うので、
    窮屈になる人もおります。
    馬鹿にするわけじゃないですが、
    短足で座高高の180cmだと厳しいようです。

  • はい窮屈ですよ(*´ω`*)

  • 身長156cm女の私でもロードスターは窮屈です(*^.^*)!

    普段Z33に乗っているのですが~マツダロードスターは前横後天井!窮屈過ぎて気が狂いそうでした(笑)

    私って閉所恐怖?て~その時に思いました(*^.^*)

    ところが!屋根を開けると!
    爽快♡これはイケる♡と思いました。

    基本的に屋根開けて走る車なんでしょうね(笑)

  • 日本人にしては高身長ですが、世界的に見ると標準的な体系ですので、まったく問題ありません。
    車は世界で売ることを前提に設計されていますので、世界的に見て標準体型の人なら、理想の運転姿勢になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スマート ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマート ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離