スマート ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
483
0

最近、車で急な上り坂を走ってると

赤ビックリマーク(サイドブレーキ引いたときのマーク)が点灯するようになりました。

ただ点灯しても数秒で消えます。

昨日も箱根峠を60〜70km/h位で流してたら
この症状が出ました。

原因何だと思われますか?


仕事の関係もあり
年内にディーラーへ相談行けなそうで、少し心配です。

ちなみに車両はマツダの現行ロードスターです。

補足

余談ですが、同じような坂道走ってても 低速だと点灯しません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ブレーキフルードが規定値より少なくなると点灯します。坂道や加減速のGでブレーキフルードが片寄る事により点灯します。

ブレーキフルードが少なくなる理由はブレーキパッドの摩耗もしくは液漏れとなります。1度ブレーキ周りの点検をおすすめします。

その他の回答 (6件)

  • ディーラーいけなくても電話は出来ますよね?

    電話して聞いたほうがいいよ。

    ここで聞いても何も解決しませんよ。

  • 乗らない方が、宜しいでしょう。
    警告灯が点灯し、その原因が判らない時には。

  • ブレーキフルードの油面がブレーキパッドの摩耗で下がっているのかもしれないです。
    フルードの量を確認してみてください。

  • 取扱説明書を見ましたか?

    ★ブレーキ警告灯

    ※パーキングブレーキをかけているとき点灯し、解除すると消灯します。
    ※次のようなときは点灯し続けます。
    ただちに安全な場所に停車し、マツダ販売店に連絡してください。

    ・ブレーキ液が不足しているとき。
    ・ブレーキ装置(電子制御制動力配分システム/バキューム系統)に異常があるとき。
    (ロードスター取扱説明書より)

    点灯したままではなさそうなのでとりあえずブレーキフルードの量を確認してください。

    >赤ビックリマークが点灯するようになりました。

    これって何度も点灯したという意味ですか?

  • 一般論です。

    ディーラーに電話すれば
    車種別にある 不具合で 怪しそうなもの
    を教えてくれます。

    自分も土曜日に!マーク出たのでディーラーに電話して 対応方法を教えて貰いました。

  • ブレーキオイルが少ないとか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スマート ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマート ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離