スマート ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
723
0

スイスポとロードスター、どっちが楽しいと思いますか??スイスポは現行で、ロードスターはnbです。

補足

皆様ご回答ありがとうございます! 現在、nbロードスターを車高調とタワーバーを入れて乗っている状況です、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

すみません、ロードスターはちょっと(NA時代)しか乗ったことしかないので公平ではないです。
スイスポ最近買いました。面白い車です。大いに気に入りました。こっちの方がいいと思います。
前はBRZ乗っていました。

質問者からのお礼コメント

2021.12.25 00:59

皆様、たくさんのご回答ありがとうございました!実用性なども考えた全体的な車のバランスはスイスポが圧倒的ですが、走りに絞るとやはりロードスターだなと思いました!
もう何年か、大事に乗っていきたいと思います!ありがとうございました!

その他の回答 (8件)

  • 『運転の楽しさ』ならロードスターだね
    その代わり不便だけどね
    利便性を犠牲にして、楽しさとコストを追求した庶民の車がロードスター

    ロードスターの背を高くして、居住性を高める
    乗り降りしやすいように車高や座面を上げる
    より人や物が乗れるように座席を増やす
    低回転から気持ち良く加速出来るようにターボを着ける
    と、スイスポの出来上がり

    あっ
    別にスイスポをバカにしているのではありませんよ
    実用車でよく出来た車です

  • NB型ロードスターは、維持の面で見ると全く楽しく無いですよ。

    ・自動車税を払うたびに乗り替えが頭をよぎる。
    ・雨漏りにハラハラ
    ・補修部品の入手にハラハラ
    ・ボディーの劣化にハラハラ
    ・オイル交換のたびにエンジンの各所からオイル漏れしていないかハラハラ
    ・点検のたびに不具合・交換箇所がないかハラハラ
    ・車検のたびに金額にハラハラ
    ……etc

    ね?全然楽しくないでしょ?

  • スイフトスポーツのコーナリングで遠心力で振られたりしませんよ。町中で120キロでコーナリングするのかい?
    数多のミニバンなんぞどうなるんだい?

  • 楽しさは、間違い無くロードスター。
    しかし、今からNB買うのは根性が必要だよ。
    それを踏まえて、是非ともNBを買って欲しいね。

  • 速いのは間違いなくスイスポだけど、楽しいのはロードスターかな。
    現行のスイスポは運転したことあるけどノーマルのままだと車高の高さもありコーナリング時の遠心力のフラれが結構怖い。
    車高落として、固めの足回りにして、タイヤをハイグリップ系にすれば結構変わるかもしれないけど。
    ロードスターは、速くはないけど多少ステアリングで無理しても追従していくれるフロントとちゃんとトラクションかければアクセルが踏めるリア回りと走る楽しさは圧倒的に上と思います。
    まあ、NBは新しくても17年ものなのでトラブルは覚悟した方が良いです。

  • 壊れたり雨漏りすると楽しく無いので
    少しでもそういう心配のないスイスポが良い。

  • 楽しいのはロードスターだが、NBじゃいつどこが壊れてもおかしくない年式ですね。
    楽しいのはロードスターだが、
    おすすめするのはスイスポです。
    スイスポでも十分楽しいし、多分ロードスターより速い。

  • スイスポとロードスター、どっちが楽しいと思いますか??
    ロードスター

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スマート ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマート ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離