ポルシェ マカン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
545
0

ポルシェの中古車について教えてください。
何故、過走行車でも価格が高いのか?年落ち車でも価格が高いのか?

人気、需要があるからだけじゃなく、その裏付けがあるからだと思います
耐久性、故障し難い、車体・エンジン・サス等作りが違うのですか?
10年・15万km以上でも日常使用出来て、維持費用が妥当なレベルなら
購入しようと思いますので、詳しい方ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

因みに購入したいのはマカンですが、私の予算内だと初期型が限界だけど
長く乗り続けたい!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

30代から40代にかけての10年間、空冷の911に乗ってました。
素晴らしいの一言でしたが、素晴らしいと感じるポイントが私の場合は独特なので、貴方が乗っても何これ?となる可能性は大です。
所有した10年間で理不尽な壊れ方はしませんでしたが、いい部品を使ってましたから、消耗品交換でそこそこかかりましたね。例えばオイル交換は10リットルも入りますしリッター3千円ぐらいの高級オイルでしたから3万円突破コースでした。また、サーキット走行もしていたので、その対策費の方がデカかったのが正直なところです。
私が乗り始めたのは水冷が出始めた辺りでしたので水冷の耐久性などは不明ですが、水冷911とボクスターは試乗させてもらった事があります。
実に静かで快適で速かったですね。
しかしながら、自分に合ったポルシェ専門店を探して、そこでいろいろ聞いて下さい。そこのお客さんからもいろいろ聞けると思います。その過程で、果たしてポルシェが自分に向いたクルマかどうか、向いてるならどんなモデルなら納得出来るかなど、自ずと答えが出て来ますので。
あと、奥さんがいらっしゃるなら出来れば奥さん同伴で。奥さん連れで来るお客さんも多いし、奥さん仲間が出来る事は結構大切なんですよ、だいたい奥さんに味方について貰えないと、多少なりともかかる維持費で肩身が狭くなるでしょう。

質問者からのお礼コメント

2019.6.30 19:43

皆さん、貴重なアドバイスをいただきありがとうございました。
確かに購入するにも妻に理解してもらう必要があるので、専門店を
見つけたら必ず連れて行き、検討します。

その他の回答 (5件)

  • 間違えちゃいけないのは、中古車の値段は人気、需要で
    決定されており、作りや出来はその人気の要素でしかありません。
    中古車の値段が高値維持であっても、作りが良いとは限りません。

    確かにポルシェは故障しにくく満足度の高い車ですが
    経年劣化による部品交換は避けられません。
    ゴム、樹脂系の部品は必ず劣化し、オイルなどのにじみ、漏れが
    発生します。それの修理に10万以上出費する覚悟が必要です。
    つまらないプラスティック部品に数万、工賃に数万てな具合です。
    そういう修理を伴う車検費用が50万とかの請求がきますので
    それを妥当と思えるかどうかです。

  • ポルシェに限らず通常のドイツ車でも新車5年超えると費用かかる。
    修理とか出ると30万とか50万とか普通だしパーツ代の高いポルシェだともう少し費用かかる。
    普通に維持でも100万くらいは直ぐ使える費用として用意してないと支払大変。
    修理だと1週間とか日にちかかる時もあるしセカンドカーとか無いと不便もある。
    ドイツ車は基本部位はシッカリしてるのでパーツ交換すれば走行性能は新車時に近い状態に戻りますが消耗部品の交換期間が短いのとゴム関係は10年目くらいエアコンやモーターなど電装系は5年過ぎくらいから不具合出る事があるので工場持ち込み回数が多いのでディーラー整備だと工賃もパーツ代も高いので費用はかかりますよ。
    5年とか使うならマカンの最低グレードの新車買った方がトータルでは安上がりな場合もある。
    長く乗るなら国産買った方が良い。

    マカンは中古でも500万くらいはかかるので新車で買える外車でも買った方が良いのでは?
    それほど高額でなく面白そうな外車を2~3台3年くらいで乗り換えるとか?
    DS3クロスバック、プジョー3008とか定番のドイツ車とは違った物も面白いと思う?
    500万くらいならDS7とかジャガーE-PACEとかも良いと思う。

  • 最近ファッションでポルシェマカンを選ぶ人多いですが辞めておいた方が良いと思います
    ポルシェはどのモデルも走らせてナンボなので法定速度プラスα程度の走りしかしないならばほとんどの性能は使いきれません
    ポルシェを選ぶ意味無いです

  • ディーラーでのメンテをお考えなら、ポルシェセンターでの整備・修理は高いですよ。

    それと、マカン初期型で450、諸経費と2年保証付けて500。
    長く乗りたいのなら、同年式の レクサス RX が半額ですね。

  • 自分は空冷時代の964 911に以前乗っていて知り合いが997乗ってましたがポルシェは新しい時は滅多に壊れません特に車体や足回りの頑丈さは凄いです
    しかしある程度の距離を乗ると一気に壊れ始めいい部品を使っている分物凄い修理代がかかります
    新しい車体をどんどん買い替えるかあまり乗らないのでなければやめといた方がいいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ポルシェ マカン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ マカンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離