オペル カリブラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
282
0

オペルカリブラ16Vの97年式なんですが、フロントブレーキパッドが少ないとの事で警告灯が点灯しました。


しかし、タイヤを外して目視で確認したところ、パッドは大丈夫なくらい残ってます。

原因としては何が考えられるでしょうか?

あと、どういう仕組みでセンサーが反応するのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

センサーの仕組みについては皆様がお答えしているので省きます。

良くあること→パットセンサー断線、センサー配線の取り回し不良

ブレーキフルード少ないがたまにありますが…

その他の回答 (3件)

  • ハイ、外車のパッドセンサーはパッドが5mmくらいで点灯します
    原理としてアースに落として警告灯を点灯させます
    プラスチックでアース用の針金をコーティングしてパッドに差し込みます
    使用して薄くなり針金の位置まで来てプラスチックを削って針金が出たら
    電気回路として成立して点灯します
    外車のセンサーの厚みが5mmくらい在りますので残り5mmで点灯ですね
    センサー殺して5mmを意識して乗るかパッドとセンサー交換のどちらかでしょう

  • よろしくお願いします

    おそらくその年代だと
    キャリパー付近に付く
    センサーだと思います

    センサーがディスクに近づき
    直接当たってすり減り
    センサー内の線が断線されて
    警告灯を点灯させます

    キャリパー交換時に
    センサーも交換だったと思います

    4輪の内1つでも感知すると
    センサー1個は新品に
    交換しないといけません

    4輪とも全部
    ご確認下さい

    間違ってたらすみません
    その年代のベンツは
    その仕組みになっています

    参考になれば幸いです
    ケガの無い様に
    自己責任でお願いします
    m(_ _)m

  • パッドにセンサー(消耗パーツ)が付いていて、それが削られると点きます。
    センサーが何らかの原因で削られているか、目視ではまだ残っているけれどもメーカーの指定するところの交換時期です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

オペル カリブラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

オペル カリブラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離