日産 スカイライン ハイブリッド のみんなの質問

回答受付中
回答数:
6
6
閲覧数:
287
0

日産とホンダの経営統合について
日産やホンダの中古車
スカイライン
シルビア
180sx
RX-7 FD3S
シビックタイプR

特に5速マニュアルが、500万前後まで高騰中 NSXやGTRに関しては1000万を越える勢いです
これらは、メーカーブランド色が強い傾向があります。

もし経営統合したら、メーカー色が濃いこれらの中古車のブランド価値にも影響があるのではと思いました。
これらの車の買い取りに力を入れているGTカー買い取り専門店も多数あります。
知り合いが中古車ショップで働いてるので、こういう話しをよくしています。
経営統合したら、中古車市場の相場にも少なからず影響はあるでしょうか?
これらのスポーツカーは、外国人に人気があり
主に外国に輸出して売るケースが多いので、影響は少ないとは思いますが気になりました。

しかし日産とホンダが統合すると
イメージ的に過去の中古車の価値が下がるようにも思うんです。
つまり、統合してしまうなら統合してから発表していく車が一番価値があると思うんです。
例えば、統合すると、ディーラーに行くと日産車なら旧日産車扱いになりますよね?
メーカー名は変わらないなら安心ですが、メーカー名が変わるかもしれないですね?
ぜひご見解をお聞かせください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 以前富士重工時代のSUBARUは、アメリカ工場では、TOYOTAカムリを、群馬の工場では、NISSANパルサーを生産しましたね。

  • 企業買収では無いです。
    経営権は動きません。

    電気自動車部門の共同持ち株会社設立など、資本提携です。

    トヨタ-マツダ と同じ関係です。

    トヨタとマツダは日本では全く違う工場で組み立てていますが、北米などでは同じ工場で組み立てています。

    プラットフォームの共用化をするので、
    ヨーロッパで言うと、GRスープラを委託開発をしていた
    オーストリアのマグナシュタイアーに近い会社を設立しますと言うお話です。

  • RX-7 FD3S はマツダです。
    なんの関係もないです。

    質問の内容での回答としては、
    質問欄にある車種で言えば価値はメーカーだからの価値ではなく、その車自体なので関係あるとすれば、維持することに関わる部分で影響はあると思います。
    ニッサン自体は消滅もしくは倒産からの身売りがなくなっただけでも、旧車はパーツが出る可能性があるのでありがたいです。でないとサードパーティーでの販売とかに期待する形になり、純正部品より確実に割高になるからです。

    例えばでいえば、バイクになるがメグロとう国産バイクが過去にあり、メーカー自体はカワサキに吸収されてますが、バイク自体は人気は変わりません。
    古いスカイラインだってもともとはプリンス自動車でニッサンに吸収合併です。

    イメージで下がるのは、実用としての車たちであって質問にある車種は関係ないです。で、そんなことは経営陣だってわかってるので、そんなことにならない形式は選択される。
    又、経営統合とあるけれども、吸収合併ではないので質問の最後の方は無いです。販売形態にもよるかとおもいますが、街で見かけているディーラーは別会社なので製造元から車を購入して販売する権利をもって営業しています。
    もし、ホンダとニッサンのディーラーを営業している会社があれば、場所によってはどっちかを統合してゆくかもしれませんがブランドは別としてイメージは崩さないとはおもいます、まだ、経営統合内容が発表されたないので、以前のルノーの様になるかどうかすらわかりませんが、ホンダとしてメリットを強調してそれにニッサンが飲むかどうかだと思いますが、まぁ、飲まざるを得ない状況ってとこです。

  • ブランド的には全く関係ないと思う
    ただ統合を機にヘリテージや部品供給が打ち止めになるようなことがあれば影響は出るとは思う

  • 個人的には、会社統合の影響はほとんどないと考えます。

    スカイラインは「日産車だから売れる」のではなく、「スカイラインだから売れる」のであって、シルビア/180SXも然りです。

    同様に、シビックRについても「ホンダ車だから売れる」のではなく、「シビックのTypeRだから」売れるのです。

    これらは車種毎にファン、マニアが付いている車であって、中古車を探すのも「車種指定」で指名買いされるような車です。

    また、それぞれのメーカーのイメージを超えた車種であり、車自体にブランド価値があると思います。

    なので影響があるものとしたら、経営統合後に発売されるであろう車であって、現存する中古車のイメージへの影響はごく小さいはずです。

    FD3Sについては、何故ここの質問に出てくるのか、が分かりません。
    あれは「マツダ」ですよね。

    あの車にしたって、会社としてのマツダがどうなろうと、中古車の価値に変わりない程のブランド力のある車だと思いますよ。
    ましてや、あの時代のロータリーエンジンですから。

    何より型式で呼ばれるっていうのは、それだけ愛されている事に他ならない、と思いますよ。

  • しれっとマツダが入っていますが、これらの車はメーカーではなく車種指定で買われるので相場に影響はないですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 スカイライン ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイライン ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離