日産 スカイラインGT‐R ユーザーレビュー・評価一覧 (22ページ)

マイカー登録
日産 スカイラインGT‐R 新型・現行モデル
655

平均総合評価

4.3

走行性能
4.7
乗り心地
3.4
燃費
2.5
デザイン
4.7
積載性
3.0
価格
3.5

総合評価分布

星5

389

星4

144

星3

80

星2

19

星1

23

655 件中 421 ~ 440 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    名車の予感! 90年代を代表する名車ですね。2600ccツインターボ、アテーサ4WD、4WSと当時としては他に例の無いようなハイテクを満載した車です。

    2008.1.31

    総評
    名車の予感! 90年代を代表する名車ですね。2600ccツインターボ、アテーサ4WD、4WSと当時としては他に例の無いようなハイテクを満載した車です。当時世界で見てもこんな装備を持つ車はポルシェ位だったよ...
    満足している点
    その頑丈なエンジン。600馬力を基準に設計されたと言うだけあって、0-400mなどでは1000馬力もあたりまえだったんですよね。さらに、そのパワーをFRベースの4WDで路面に伝えるところがミソですよね。あ...
    不満な点
    すでに発売から15年経過し、今入手するとなると購入には細心の注意が必要です。先日も無事故の極上車という触れ込みで購入した片の車を見ると、ボディは再塗装、下回りは錆さびなんてこともありましたので本当に要注意...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    維持できる限りは大切に乗り続けます 当方の現在の愛車の一台は、このBNR32GT-R。実はこのクルマ新車購入ではなく、当方は 2オーナー目で、元のオー

    2008.1.31

    総評
    維持できる限りは大切に乗り続けます 当方の現在の愛車の一台は、このBNR32GT-R。実はこのクルマ新車購入ではなく、当方は 2オーナー目で、元のオーナーさんは当方の古くからのお知り合いの方です。  そう...
    満足している点
    16年目の、BNR32GT-Rの魅力って何でしょうか。スタイル?動力性能?居住性?ハンドリング? 勿論、それらも事実圧倒的に気にいっているポイントではありますが、例えばこのレビューの この一作前に書いたm...
    不満な点
    古くなってきた車ですから、高年式車では考えられないような問題も、勿論多々発生します。  冒頭書きましたが、通常のユースに耐えうる最低限のケアのつもりで、このたび修正した 部分が、タイミングベルト、エンジン...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-R(MT_2.6) 1994年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高の車です!

    2008.1.30

    総評
    最高の車です!
    満足している点
    可愛がった(いじっただけ)だけ楽しませてくれた。爆発的な加速、気持ち良く回るエンジンなど。。。
    不満な点
    BCNR33用ブレンボ+パフォーマンスフリクション入れていたけど、ブレーキは辛かった。ABSも換えるべきだったかな。車重が300kg軽ければ。。。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買って大満足しています。優越を感じる車です...

    2008.1.25

    総評
    買って大満足しています。優越を感じる車です。加速も素晴らしく、乗っていて楽しです。速くするまでには、それなりにお金もかかりましたが、期待通りの車に仕上がりました。中古で程度の良いのをさがすには大変でしたが...
    満足している点
    街であまり見かけない事、加速性能、室内の広さ、10年前の古くささが無いボディーデザイン、ほぼ全て気にいっています。
    不満な点
    燃費が悪い事、エンジンルームが狭い事ぐらいです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-R_Vスペック(MT_2.6) 1995年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    タービン交換仕様を中古で購入しました 特...

    2008.1.20

    総評
    タービン交換仕様を中古で購入しました 特に走り屋ではありませんが、高性能車に興味があったため1度所有してみました 感想はとにかく速いの一言 エンジン本体ノーマルでポン付けタービンのみですが、公道では...
    満足している点
    (タービン交換仕様、470馬力) ・速い、とにかく加速性能は凄いの一言 ・アテーサのトラクション性能が素晴らしい、タイヤが冷えてる状態でも普通に1速フル加速でガッチリグリップする
    不満な点
    ・チューニングのやり方次第だと思いますが、下のトルクがスカスカになりやすく街乗りでかったるい ・燃費が悪い、エコランしても4㎞ぐらい、普通に気持ちよく乗ってると3㎞前半ぐらい ・運転席の足元が熱い、冬...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エボⅦからの乗換えです。先日、某ショッフ...

    2008.1.16

    総評
    エボⅦからの乗換えです。先日、某ショップでGT-RをブーストUPして今、乗っていますが、比べ物にならないぐらいRの方が速いです。やっぱり直6の吸排気音はたまらんです。是非一度、乗ってみてください。
    満足している点
    GT-Rと言うブランド。販売台数が少ないせいか、街であまり見かけない。強烈な加速力。マジ速い!
    不満な点
    エンジンルームが狭すぎて、メンテがしにくい。車両保険に入れない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-R_Vスペック(MT_2.6) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっぱGT-RはR34でしょう!

    2007.12.27

    総評
    やっぱGT-RはR34でしょう!
    満足している点
    エクステリアが最高にかっこいい!R32やR33も悪くないが、R34には最強のスカイラインのオーラがある!それとエンジンサウンド。ついついアクセルペダルを踏んでしまう。それに全く壊れないこと。これに...
    不満な点
    仕方ないが維持費がかなりかかる。無理して乗る車じゃないですね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっぱりコレですね。 飽きの来ない外観。未だに通用するメカニズムと構成。何と比較してもこれほどまでに人を惹きつけて離さない魅力のある車は無いでしょう。

    2007.12.23

    総評
    やっぱりコレですね。 飽きの来ない外観。未だに通用するメカニズムと構成。何と比較してもこれほどまでに人を惹きつけて離さない魅力のある車は無いでしょう。アンチGT-R派も過去より見てきましたが、半端な人間が...
    満足している点
    Gr.Aレースでの栄光。レースに出場しないまたは勝てないスポーツカーなど論外。当時の富士スピードウエイで縁石に乗り上げ二輪で旋回していくカルソニック号が今でも脳裏に焼きついています。  長所としては ●適...
    不満な点
    経年劣化によるパーツの老朽化以外なし 私が実施した項目(ガレージ保管、年間走行距離:最近は2000KM程度で) ●サスペンションリンク ニスモに交換 ●エンジンフルオーバーホール ●34ボールベアリングタ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-R_Vスペック(MT_2.6) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっぱり車は日産です。T車なんかクソくらい...

    2007.12.15

    総評
    やっぱり車は日産です。T車なんかクソくらいです。
    満足している点
    憧れのGTRを手にし、個人的に32と迷いましたが大柄なボディと特に後ろから見たプロポーションには他の車にはないオーラがなんとも言えません!日産党の僕にとっては最高の相棒です。まさに走る、曲がる、止まるをバ...
    不満な点
    特にないですが電気系が若干弱いかな?と思います。日産車にはお約束ですが?今までエアフロ二回交換とパラステポンプ交換、タービン交換などしてますがこれも日産だから許す範囲かなと思ってます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    チューニングする事を前提にした高性能車。

    2007.12.15

    総評
    チューニングする事を前提にした高性能車。
    満足している点
    当時の国産車の水準では考えられない動力性能でした。特にチューニングする度に期待通りのパワーを発揮してくれました。 秋田県では2台しか配給が無かったので、同じ車に合う機会が無かった事。
    不満な点
    サーキットを楽しむにはシートが私の体に合わず、レカロ製に交換しました。 公道ではリアワイパーが欲しかったですね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    チューニングする事を前提にした高性能車。...

    2007.12.15

    総評
    チューニングする事を前提にした高性能車。
    満足している点
    当時の国産車の水準では考えられない動力性能でした。特にチューニングする度に期待通りのパワーを発揮してくれました。 秋田県では2台しか配給が無かったので、同じ車に合う機会が無かった事。
    不満な点
    サーキットを楽しむにはシートが私の体に合わず、レカロ製に交換しました。 公道ではリアワイパーが欲しかったですね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-R(MT_2.6) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もっと見直されても良い車です。私はノーマ...

    2007.12.14

    総評
    もっと見直されても良い車です。私はノーマルで乗っていました。運転しても、眺めていても飽きません。落ち着いた大人の方に永く乗ってもらいたいです。私は子供ができ4ドアにチャイルドシート装着が必要のため、残念な...
    満足している点
    第2世代のGTRのなかでは一番大人っぽく飽きのこないスタイルと思います。実際にアメリカやイギリスの知人は『一番好き』。50~60歳代の先輩がたから『いいね』と声をかけららることが多かったです。 大きいと...
    不満な点
    インパネの質感は低いです。プラスチックで触ってみると持ち上がります。 ガソリンタンクの容量は小さすぎ。55リッター満タンだと千葉から房総半島を1周できない。燃費は市街地で7から6ぐらいでしょう。夏の渋滞...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-R(MT_2.6) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日産のプライドであるGT-Rのオーナにな...

    2007.11.24

    総評
    日産のプライドであるGT-Rのオーナになれた事は幸せでした。日産GT-Rは庶民には手の届かない存在になってしまった今、第2世代GT-Rはまた再評価されるでしょう。
    満足している点
    ①なんといってもグループA用に開発したRB26のフィーリングの良さ回していった時のエンジン音が堪りません。 ②マニュアルミッションのシフトフィーリングの良さ インプレッサやランエボのようなFFベースで...
    不満な点
    ①エアコンパネルが入っている関係で2DINのナビが加工無しではつかない ②常に付きまとう盗難の心配
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    憧れのGT-R もともとは箱スカにしか興味なかったんです。R34は高校生時代に発売されて、出たばかりの頃は大柄なボディでホントに走るんかい!?って思っ

    2007.11.18

    総評
    憧れのGT-R もともとは箱スカにしか興味なかったんです。R34は高校生時代に発売されて、出たばかりの頃は大柄なボディでホントに走るんかい!?って思ってました。知り合いの自動車で試乗させてもらい衝撃を受け...
    満足している点
    大柄のボディだが、走る、曲る、止まるが軽く感じる、純正のMFDで走行時の車の状態が管理できるところ、あと俺ではないけどリアシートが人気です(汗)
    不満な点
    純正シートのショルダー部が高いため背の低い俺には意味をなさないところ、ホイールのオフセットが+30で内に引っ込み過ぎなところ、空冷オイルクーラーが付いてないところ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-R(MT_2.6) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    歴代GT-Rの中でも「ケンメリGT-R」...

    2007.11.16

    総評
    歴代GT-Rの中でも「ケンメリGT-R」に近いくらい不人気なクルマですが、腐ってもGT-R(笑)速いですし、ホイールベースが長い為、直進安定性がバッチリです。 中古車価格が、非常に安いのでお買い得な...
    満足している点
    C33ローレルと共用のプラットホームなので、車内が広くリアシートも窮屈では無く4人乗っても楽々です。 家族向けにはピッタリなGT-Rです。
    不満な点
    ホイールベースが長いので、クルマが長く見えてちょっと間抜けなデザインである。 メーターパネル周りのデザインがシンプルでおとなし過ぎる、もっとスポーツカーらしいインパネ周りにして欲しかった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-R(MT_2.6) 1995年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これはやはり、ほとんど自己満足の世界の車...

    2007.11.12

    総評
    これはやはり、ほとんど自己満足の世界の車ではないかと思います。 いままで何回、もっと楽な車に乗り換えようかと思ったことか・・。しかしいざ運転すると面白い車なので、やっぱりこれでいいと思ってしまうのです。...
    満足している点
    速い。とにかく速い。 パワーがある。 中・長距離移動では丁度良いパワーです。 GT-Rというステータス。(注:わからない人には全くわからない)。 大衆車ではないと思いますのであまり乗ってる人がいな...
    不満な点
    実用性があまりない。 疲れてると、運転するのが楽な車ではないのであまり運転する気がなくなる。 (注:これは完全ノーマルではないせいもあるでしょう。(私の車はエアクリーナー、マフラー、コンピューター、強...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いいですね! R32から買い換えてR34に乗っています。 いいですねぇ~!32も楽しめましたが34は更に楽しいです! いつまでも乗っていたい気分にさせ

    2007.11.5

    総評
    いいですね! R32から買い換えてR34に乗っています。 いいですねぇ~!32も楽しめましたが34は更に楽しいです! いつまでも乗っていたい気分にさせてくれます!!
    満足している点
    サイコォ~\(^^)/
    不満な点
    今のところ無し!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    操縦・走行安定性能が抜群! ハコスカGTR・R32GTRと乗りましたがR34もやはり走行安定性・操縦性とも進歩している。R32と比べるとコーナーリング

    2007.10.21

    総評
    操縦・走行安定性能が抜群! ハコスカGTR・R32GTRと乗りましたがR34もやはり走行安定性・操縦性とも進歩している。R32と比べるとコーナーリングが抜群に進歩している。私の場合燃費はR32で10km/...
    満足している点
    操縦性が抜群(例えば高速道路での進路変更が非常にやりやすい、またコーナーリングが抜群・通勤区間の一番きついコ-ナーをハコスカ50km・エクストレール65km・R32は70km・R34では75km/h) 加...
    不満な点
    65歳の私にとってはサスペンションが堅すぎるかな、でも操縦性の問題もあるから無視できますが。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-R_Vスペック(MT_2.6) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    パワーありすぎでぶったまげたてぇ~(*_*...

    2007.10.14

    総評
    パワーありすぎでぶったまげたてぇ~(*_*) 全てにおいて菊代スピリットが伝達されてます! これは将来伝説のチューンになるでしょうっっf^_^; see you next agei...
    満足している点
    速い! 700PSまでチューンしましたがどこまでも怒涛の加速が続きます。
    不満な点
    曲がらねぇ~ これも菊代チューンの特徴ですが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-R_V・SPEC_II(MT) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車の売りである走行性能だけを云えば、...

    2007.10.14

    総評
    この車の売りである走行性能だけを云えば、残念ながらノーマルのままではもはや過去の速さ。多くのオーナー達に叱られそうですがこれは事実です。私のRはかなりいじってますが、重さからくる旋回性能だけは国産スーパー...
    満足している点
    他にはないスタイリングが一番好きです。運転し始めると中々降りられなくなるほどアドレナリンが出てきます。但しそれにはエンジンが4000rpm以上は回っていないと出てきません。
    不満な点
    ノーマルのままではもはや国産トップ10にも入らない走行性能でしょう。確かにパワーは公称よりあったとしても、もはやランエボやインプの敵ではないです。直線では旧アリストや四駆のカイエンにもあっさりとブチ抜かれ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離