日産 スカイラインクーペ ユーザーレビュー・評価一覧 (21ページ)

マイカー登録
日産 スカイラインクーペ 新型・現行モデル
752

平均総合評価

4.2

走行性能
4.3
乗り心地
3.7
燃費
2.7
デザイン
4.2
積載性
2.9
価格
3.1

総合評価分布

星5

359

星4

256

星3

91

星2

24

星1

22

752 件中 401 ~ 420 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3月22日納車 3月22日に納車しました。名古屋まで出張、奈良で法事の予定があったので、 いきなり往復1000kmの走行をしてまいりました。 どうせ私

    2008.3.24

    総評
    3月22日納車 3月22日に納車しました。名古屋まで出張、奈良で法事の予定があったので、 いきなり往復1000kmの走行をしてまいりました。 どうせ私の腕ではこの車のパフォーマンスの10%位しか使うことは...
    満足している点
    あまりかかれない、クルーズコントロールについて 10年前の速度設定のみに比べて、 格段にストレスがなく、高速走行は快適そのものでした。 気のせいか、クルーズコントロールを設定しているときは 追い越し加速を...
    不満な点
    わかっていたことですが、車体が大きく、 取り回しが苦労なことです。 奈良の旧市街に入り込んでしまったときには 曲がれるかどうか、心配しました。 ハンドル切れ角が大きいのか、 思ったよりはコンパクトに回れま...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:370GT タイプ S(MT_3.7) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    他のユーザーもコメントしていますがこの車...

    2008.3.19

    総評
    他のユーザーもコメントしていますがこの車はエレガントに乗る車です。頻繁に車線変更して他車より先を争う運転には適しておりません。「でもポテンシャルはあるんだよ」とドライバーに精神的余裕を与えてくれます。大変...
    満足している点
    目立つスタイル。(押しの強さ)圧倒的なパワー、の割には(相対的に)燃費が良い。高速安定性。そこそこの音質の純正オーディオ。
    不満な点
    助手席のシートベルト金具が振動で柱に当たりチープな音が。5速から3速にシフトダウンしても殆どエンジンブレーキが利かない。(クロスのため?)ヒール&トゥーがし難い。クーペであるがゆえに死角が多い(左後方)。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    素性のよい唯一の日本産クーペ 北米マーケットが主体になってしまったスカイラインですが、従来のスカイラインの呪縛から上手く逃れられているのではないかとい

    2008.3.3

    総評
    素性のよい唯一の日本産クーペ 北米マーケットが主体になってしまったスカイラインですが、従来のスカイラインの呪縛から上手く逃れられているのではないかという印象を受けます。日本以外ではインフィニティとなるスカ...
    満足している点
    VQ37VHRエンジンは、レッドゾーンまでは回せませんでしたが、気持ちよく回るエンジンで気がつくと法定速度を超えてしまうこともしばしばです。それでありながら、市街地と高速走行とを半々位でリッター10キロの...
    不満な点
    逆にですが、リアから見た外観はV35の方がよかったと思います。僕は外観自体にあまりこだわりがないので、正常進化している(とおもう)V36をお勧めいたします。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最新のスカイラインが最良のスカイライン R34から4台スカイラインを乗っています。 V35クーペが出たときあれは買わないとおもいましたが、V36が出た

    2008.3.2

    総評
    最新のスカイラインが最良のスカイライン R34から4台スカイラインを乗っています。 V35クーペが出たときあれは買わないとおもいましたが、V36が出たときはこれだと思いました。  フロントは別物ですね。た...
    満足している点
    -
    不満な点
    バックランプのデザインが・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    希少種を作ったメーカーに感謝 クーペってなんでしょう?ドアが二枚だとクーペ? いわゆるクーペといわれるジャンルの車を乗り継いできましたが、これほど日本

    2008.3.1

    総評
    希少種を作ったメーカーに感謝 クーペってなんでしょう?ドアが二枚だとクーペ? いわゆるクーペといわれるジャンルの車を乗り継いできましたが、これほど日本社会で理解しづらいジャンルはないと思っています。 ネッ...
    満足している点
    たまたま個体差があったのかもしれませんが、V35のエンジンの音、振動に少々納得のいかないことがありましたが、V36のエンジンは非常に気に入っています。 エンジンに限らず、車全体として私は個人的にBMWのフ...
    不満な点
    クーペ好きな私にとって、あえてハリアーやエスティマ、あるいはワゴンのような車が全盛の時代、こういう車をつくったメーカーに感謝です。 そういう前提であえて欲目で書きます。ボディはクーペ専用設計とはいえ、車体...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もうすぐ丸4年です。 新車で購入後、約4年で4.5万キロ走行しました。 以前はレガシーに乗っていたのですが、クーペの外観に惹かれ購入に至りました。 3

    2008.2.23

    総評
    もうすぐ丸4年です。 新車で購入後、約4年で4.5万キロ走行しました。 以前はレガシーに乗っていたのですが、クーペの外観に惹かれ購入に至りました。 3.5Lの排気量の割りに普通に走っていれば7~8km/L...
    満足している点
    ○スタイリング→現行よりも良いと思ってます。 ○燃費→予想外に良いので満足してます。満タン80Lで600kmくらいは走ります。 ○一応4人乗り→いざというとき助かります。
    不満な点
    ○車幅→180cmを超えていると気を使います。ま、スタイルを考えるとしょうがないですね。 ○維持費→自動車税、保険等高いです。タイヤもブランドに拘ると高額になります。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    E-ECR33 R34よりもカタログ値-30馬力・250馬力のエンジン。 個体によっては200馬力を割るとも聞きます。 目安ですが、私の車両は購入時、

    2008.2.17

    総評
    E-ECR33 R34よりもカタログ値-30馬力・250馬力のエンジン。 個体によっては200馬力を割るとも聞きます。 目安ですが、私の車両は購入時、走行8万km・エアクリとマフラーの交換で ダイノパック...
    満足している点
    ・エンジンが丈夫。 ・ボディも丈夫。 ・ミッションも丈夫。 ・人気が無いので中古が安く、性能に対して格安。 ・後期型のフロントデザインは秀逸。 ・2人乗りなら前席は広く快適。 ・走りはさすがスカイライン!です。
    不満な点
    ・内装が安っぽい。 ・前期/中期のフロントデザインがイマイチ。 ・中期/後期はリアスポイラーが改悪された。 ・中期/後期はタービンが弱いので、チューニングの妨げに。 ・ヘッドライトのリフレクター設計が甘い...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:370GT タイプ SP(AT_3.7) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買ってよかった!私はまだ25なのですが、ほ...

    2008.2.15

    総評
    買ってよかった!私はまだ25なのですが、ほんとにこの車を買ってよかったと思っている。荷物はつめない、人数乗れない、不便な時もないこともないが、それでもこの車が好きだし、カッコいいと思う。人に勧める気はない...
    満足している点
    エクステリアにはかなり満足している。人それぞれ好みがありいろいろな意見があるがかなりカッコいいと思う!テールランプ南下はマジ最高!!
    不満な点
    特になし!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:370GT タイプ SP(MT_3.7) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車が人生最後のミッション車となるであろ...

    2008.2.5

    総評
    この車が人生最後のミッション車となるであろう。今のご時世流行らない走りに駆けてみようとおもう
    満足している点
    スタイリングと足回り。これは相当評価に値する。走りはGT-Rに譲ってもこの美しさは比類無く。
    不満な点
    リア回りは一抹の寂しさを覚える。インパルのウイングサイズは欲しいかも
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    悪いクルマなんかじゃない 中古で5年前購入。15万キロでサヨナラしました。 フットワーク、エンジンパワー、ドライバビリティ、さすがスカイラインでした。

    2008.1.28

    総評
    悪いクルマなんかじゃない 中古で5年前購入。15万キロでサヨナラしました。 フットワーク、エンジンパワー、ドライバビリティ、さすがスカイラインでした。 R33は不人気だけど、乗れば悪いクルマでないことはす...
    満足している点
    1、ノーマル状態は・・・ほどほどのエンジンパワーといった感じ。吹けがいい! 2、ロングホイールベースの恩恵か、安定感良し。でも動きは鈍重ではない。スポーツできる。 3、そして後席は大人でも十分座れる広さ。...
    不満な点
    1、でもやっぱりちょっとデカイかな。特にドアがでかいし、重い。 2、もっとパワー、パンチのあるエンジンにしてもよかったのではと思う。発進はちょっとたるい感じ。 3、バッテリーが高い。容量少ない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GTS-t_TypeM(2ドア_MT_2.0) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まさに優等生。 FCからの乗り換えで乗...

    2008.1.27

    総評
    まさに優等生。 FCからの乗り換えで乗りました。 不満な点は殆どありませんでした。しかし、ここといったおすすめポイントもあまり感じません。そこはやっぱりGT-Rじゃないですからね…。 FCが得手...
    満足している点
    燃費…スポーツカーとしては、素晴らしい燃費だと思います。 社内の広さ・収納…大人4人が乗っても問題有りませんでした。トランクもしっかりしているので便利です。 運転のしやすさ…車体感覚がつかみやすいクル...
    不満な点
    埋没してしまう…町にたくさん走っているので、あまり個性は発揮できません。 ただ、それをのぞけばあまり不満はなかったです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    趣味の車 30分ほどひとりで乗り回しました。 優越感に浸れます。 試乗したのはパドルシフト付きのタイプSでミッションはマニュアルモード付き5速AT セ

    2008.1.14

    総評
    趣味の車 30分ほどひとりで乗り回しました。 優越感に浸れます。 試乗したのはパドルシフト付きのタイプSでミッションはマニュアルモード付き5速AT セダンならATでも充分でしょうがクーペは趣味性の高い自動...
    満足している点
    ・見た目と優越感 ・装備がいい ・マニュアルモードタイムラグ殆どない ・インパネまわりやシートもセダンよりよく作りこまれています ・走行性も申し分なく120k/h走行時でも静粛性抜群 ・ものの割りにお買い...
    不満な点
    ・クーペなので仕方がないが天井が低くて圧迫感がある(要は縦に狭く横に広い) ・車体がでかいので慣れないと取り回し悪い ・セダンより乗り味やステアリング操作が硬い(好みの問題) ・パドルシフト思ったほど使い...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日本車史上最高のグランドツーリングカ...

    2008.1.13

    総評
    日本車史上最高のグランドツーリングカ-。
    満足している点
    1)クーペにもかかわらず室内が広い。 2)直進安定性が高い。 3)デカイ割りには軽い。 4)意外と燃費が良い。 5)スカイラインのコンセプトに一番マッチしたスタイル。
    不満な点
    1)不当に評価が低い。 2)バッテリーがリヤにあるため高い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    届いて5日目 やっと納車されました。タイプS MTで、オプションフル装備です。 現在、5日目ですが、既に800Kmを走破してしまいました。 用事もない

    2008.1.11

    総評
    届いて5日目 やっと納車されました。タイプS MTで、オプションフル装備です。 現在、5日目ですが、既に800Kmを走破してしまいました。 用事もないのに、走りたくなるそんな車です。 試乗して購入を決めた...
    満足している点
    1.地味に目立ちます → 所有欲が満たされます 2.80Km/h以上の走行での安定性、静粛性の良さ 3.圧巻のブレーキ性能 4.ボディ剛性が怖いくらい高く、意のままに操作できます 5.室内サウンドは秀逸で...
    不満な点
    1.40Km/h以下での走行は燃費が悪いだけでなく、シフトフィールが悪いです 2.4WASは個人差大 → 私はツボに入りましたが、嫌いな人はダメでしょう 3.ハンドルの遊びがほとんどゼロです。コンパクトカ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大人の遊び車として最高 日本の車にないスタイルです。北米でインフィニティーブランドとして人気があると言うのも、頷けます。 車もでかく、普通の日本車1台

    2008.1.7

    総評
    大人の遊び車として最高 日本の車にないスタイルです。北米でインフィニティーブランドとして人気があると言うのも、頷けます。 車もでかく、普通の日本車1台程度の駐車スペースでは、大きなドアの開閉に苦労します。...
    満足している点
    私は専門家でも車マニアでもありません。 昔からスカイラインに何時か乗りたいと思っていた夢を実現しただけで、満足しています。 出来ればケンとメリーのスカイラインに乗りたかったと今でも思います。 とにかくスタ...
    不満な点
    短所は、何と言っても2ドアクーペと言うところにあります。 図体も大きいので、気を付けてドアを開け閉めしないと、隣の車にぶつけたり、柱や壁にぶつけて思わぬトラブルになります。 女性や小柄な方は、ドアが完全に...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    意外な程、ジェントル V6エンジンになってしまったスカイライン。 世界シェアで戦うといった課題から、これまでのモデルとは 方向性が変わってしまい、残念

    2008.1.4

    総評
    意外な程、ジェントル V6エンジンになってしまったスカイライン。 世界シェアで戦うといった課題から、これまでのモデルとは 方向性が変わってしまい、残念に思っていましたが・・・ 乗ってみると、これはこれで良...
    満足している点
    シンプルな外観。 滑らかでグラマラスなその姿は デビュー当時から5年経過するが、未だに新鮮。 あまり、同型車とすれ違わない。 十分すぎるパワーと、それをいなしてくれるVDCで 安心してドライブできます。
    不満な点
    アフターパーツが少ない。 内装の質感が悪い。 冬場、内装がキシむ事がある。 リクライニングの戻りのデフォルトを 変更できるようにしてほしかった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    イチロウは球場にこの車で行ってます 昨晩の番組でイチロウの特集があり。シーンは1秒程度で旧型が新型か見分けにくいのですが。新型です。映ったのはサイドガ

    2008.1.3

    総評
    イチロウは球場にこの車で行ってます 昨晩の番組でイチロウの特集があり。シーンは1秒程度で旧型が新型か見分けにくいのですが。新型です。映ったのはサイドガラスの一部だけなので。ガラスのリアの部分から新型です。...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スカイラインの中で一番好きです。 中古で購入したので色々なアフタパーツが付いていました。 ・車高調 ・スポーツマフラー ・ターボタイマー やはり最後の

    2008.1.3

    総評
    スカイラインの中で一番好きです。 中古で購入したので色々なアフタパーツが付いていました。 ・車高調 ・スポーツマフラー ・ターボタイマー やはり最後の直6スカイラインということでプレミア(?)が付いている...
    満足している点
    ・十分すぎるエンジンパワー  慣れてない人には怖いぐらいだと思います。 ・しかし低回転で丁寧な運転をするとフツーのクルマ(笑) ・田舎だからか、思ってたより燃費がいい(9.5 km/ L) ・小回りが結構...
    不満な点
    前の方々とけっこうかぶりますが・・ ・内装やドアの閉まる音にももう少し力を入れて欲しかった。 ・CDやMDを収納する場所がない。 ・フロントタイヤが内減りします。(車高調いれてるから?) ・なんか天井から...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてのスカイライン R32からモデルチェンジ、発売と同時に契約しました。もう十数年前のことですがどんな車だったかを思い出しながら書いてみます。車体が

    2008.1.1

    総評
    初めてのスカイライン R32からモデルチェンジ、発売と同時に契約しました。もう十数年前のことですがどんな車だったかを思い出しながら書いてみます。車体が大きくなったことでかなり安定しており、室内も広く家族持...
    満足している点
    ・燃費がわりと良かった。長距離だと15くらいだったでしょうか。 ・ハンドリングにクイックさは無かったけど安定していた。轍でのハンドルを取られることが32より穏やかだった。 ・積雪時にスタッドレス(古)だけ...
    不満な点
    ・全体が丸みをおびたせいか真正面からのデザインが大人し過ぎた。もう少し尖ったところが欲しかった。(マイチェン後の変更はちょっと無理があったかも) ・赤、長年屋根無し保管だったので仕方ないかもしれませんが劣...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    10代目スカイライン 以前は33に乗っていましたが、街で34を見かけ一目惚れしてしまいました。 34のスタイルについては賛否両論ではあると思いますが、

    2008.1.1

    総評
    10代目スカイライン 以前は33に乗っていましたが、街で34を見かけ一目惚れしてしまいました。 34のスタイルについては賛否両論ではあると思いますが、自分は好きです。 実際に所有してもなかなか飽きが来なく...
    満足している点
    ・33に比べ、ボディ剛性が格段によくなっている。 ・ボディ剛性とシャープなハンドリングが加わって、運転が楽しい。 ・ターボの加速が凄い。ただし、公道ではNAで十分な気もする。
    不満な点
    ・33に比べ、内装の質は若干落ちた気がします。 ・ヘッドライトのレンズが曇りやすい。 ・ハイマウントストップランプ周辺は錆びやすい。 ・雨の後は、ミラーから垂れる水で黒いシミができる。 ・路面の僅かな凹凸...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離