日産 スカイライン 「スカイラインも成熟しましたね。 平成元...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 スカイライン

グレード:300GT(AT_3.0) 2004年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

スカイラインも成熟しましたね。 平成元...

2005.1.9

総評
スカイラインも成熟しましたね。
平成元年型R32GTS-4を乗りつぶして、15年目の新車でした。
購入して半年になりますが、とにかく私の年齢に比例して大人になったって感じです。
まず、作りがしっかりしました。ドアを閉める音が重厚になったし、静粛性も格段にアップしています。
高速直進安定性もバツグンに向上。
ノーマルの3.0Lですが、出足のトルク感は最高。
山道を攻める車では無くなりましたが、ドライバーも大人しくなったので、良しとしましょう。
ただ、昨年暮れのマイナーチェンジは予想していませんでした。
今では同じ値段で3.5Lが手に入るなんて・・・。
少し悔しいですが、3.0Lでもパワーの不満はありません。
満足している点
どうしてもR32との比較(と言うより15年の技術の進歩?)になってしまいますが、
1.トルクが太く出足がいい。ターボの必要性を感じさせない。
2.乗り心地がフラット(硬すぎずフワフワせず)。
3.車内が静か。
4.ATがかなり滑らかになった。
5.ブレーキが良く効く(R32は本当に効かなかった)。
6.外観デザインが大人しい(新しいフーガより飽きが来なそう)。
7.燃料タンクが大きい。
8.3.0Lなのに燃費が向上。
総合的には満足しています。
不満な点
1.昔は気にならなかったのですが、インテリアが安っぽい。
2.シート位置が高い。
3.ウィンカーが遠い。
4.ライトのAUTO位置はあきらかに不自然。
5.ドアサイドポケットにA4地図が入らない。
6.リアウィンドウワイパーが標準装備されていない。
7.フットサイドブレーキはどうも馴染めない。
そんなとこですかね。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 スカイライン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離