日産 スカイライン 「V35になり、無難な車になったとは言え、...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 スカイライン

グレード:250GTm_70th-II(AT_2.5) 2004年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

V35になり、無難な車になったとは言え、...

2004.9.11

総評
V35になり、無難な車になったとは言え、決してトヨ○車ではありません。この車の長所と短所をよく理解した上で乗る車です。重厚な乗り味=重ったるい車ということで、ちょい乗りする人には不満が出るでしょう。しかしツーリングには最適な車です。新幹線のようなゴーという重厚な乗り味は、まさにGTカーの本家で、独特の迫力があります。ゼロクラウンにも試乗したが、面白みは断然こちらと感じました。
満足している点
高速道路の巡航速度はオービス検知速度です。高速では無敵の感があります。重厚な乗り味で、エンジンフィーリングや音質も良い。ブレーキがよく効く。室内が広く、着座位置が高いので見晴らしが良い。BMWやCクラスにも試乗したが、4気筒車ならそう負けていないと感じました。
不満な点
ハンドルが重く、純正の皮ハンドルでは抑え切れなくて、MOMO製の木製ハンドルにしました。シートの着座位置があと3cm低ければ良い。シートポジションはいまだにしっくりこない。低速では前後左右への細かい揺すられ感があり、妻は同乗したがらない。要するに巡航速度に乗って真価を発揮する車です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 スカイライン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離