日産 スカイライン 「VR30ターボ スカイライン」のユーザーレビュー

ニャホニャホ・タマクロー ニャホニャホ・タマクローさん

日産 スカイライン

グレード:GT タイプSP(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
2
積載性
3
価格
3

VR30ターボ スカイライン

2020.11.3

総評
昔スカイラインに乗っていた若者。いまミニバンに乗っているお父さんに、一度VR30DDTTスカイラインのステアリングを握ってもらいたいです。
これほどエキサイティングかつホスピタリティに溢れた車が、新車でも廉価版なら400万円強、中古車なら300万円前半から手に入ります。
エンジンだけならBMWのB58B30A(3.0リッター直6ターボ )に匹敵し、乗り味も五分、信頼性と価格も要素に加えれば日産の圧勝です。
満足している点
嬉しいのは充実のおもてなし。
リバース連動ヒーテッドドアミラー、アラウンドビューモニター、電動チルト&テレスコステアリング、電動巻き取り式シートベルトテンショナー、降車時の自動シートスライドとステアリング跳ね上げ機構、前車との車間距離自動制御(←ACC非作動時も)、ナビに連動したコーナーでの自動減速(←守られてる感凄い)、車内Wi-Fiや地図のダウンロード無料更新、オーディオのAppleCarPlay対応など。ホスピタリティが充実しています。
細かなところでは、手に触れるほとんど全てがソフトパッドだったり、パワーウィンドウの作動音の静粛性の高さも。
不満な点
不満は、足踏み式パーキングブレーキ。
オートホールドなし。
ACC(インテリジェントクルーズコントロール)は全車速対応型で渋滞時の停止まで働きますが、オートホールドがないため数秒で再発進しようとします。
実質的に危険はないですが、駄目ですこれは。
非プロパイロット車両のアップデートに手が回らなかったのでしょうけど。
デザイン

2



やや細長く、灯火類も古臭いテイスト。
マスクはスカイラインらしくはなったものの、あまりパッとしません。少なくとも見た目で惹かれるタイプでは無かったです私にとって。
でも、メカニズムの優秀さ走りの充足感から、なんだか良くみえてきたから不思議です。
人は見た目だけで判断しちゃいけませんね。
走行性能

5


GTはVR30DDTTの低出力版ですが、
これが300馬力ってたぶん嘘です。乗った感じそんなものじゃありません。
タイヤのひと転がりめから、スムーズかつトルクフルなスポーツフィール。回転に伴って精緻なメカニカル音を発しながら弾むように加速します。単に速いだけでなく、良いもの感が漂います。

ダウンサイジング流行りの今、V6を新規開発した日産に賛辞を送りたいです。このクルマの最大の魅力です。
また400Rでは、GT系と比べて何一つ失うものないまま、一段、二段上の走りのプレステージを得られます。見た目も良くなりますし。
400Rは古きよき日産らしさ満開です。
乗り心地

4

IDS(インテリジェントダイナミックサスペンション)装着車は、乗り味がフラットで優しく高級車としても十分に通用します。
またDAS(ダイレクトアダクティブステアリング)は路面からの雑味を伝えず、路面情報ははっきり伝える魔法のようです。低速の操舵が極めて軽いのも好みです。

IDS、DASとも、パーソナルモードで任意の調整ができるのも現代的です。
積載性

3

トランクの広さは充分です。電動開閉式トランクリッドは装備されません。
燃費

3

3.0リッターツインターボですが、1リッターあたり7キロくらいは走りそうです。
価格

3

素のGTで430万、GTタイプSPで490万、400Rが560万。
オプションはBOSEが22万とやや高価。SPのみに付くスポーツパッケージ14万はSPを買うなら必携、でしょうか。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 スカイライン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離