日産 スカイライン 「運動性能抜群のセダン レクサスLSから乗り換え、他にホンダシビックSi所有。12年ぶりに日産系に乗り換えたが、内装、質感の向上に驚いた。これはトップク」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 スカイライン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

運動性能抜群のセダン レクサスLSから乗り換え、他にホンダシビックSi所有。12年ぶりに日産系に乗り換えたが、内装、質感の向上に驚いた。これはトップク

2012.7.23

総評
運動性能抜群のセダン
レクサスLSから乗り換え、他にホンダシビックSi所有。12年ぶりに日産系に乗り換えたが、内装、質感の向上に驚いた。これはトップクラス。新しい(2011年)分、レクサスに引けを取らないどころか、上回る部分もあり。静粛性はレクサスの方が良かったが、加速性能、高速安定性、操縦安定性はこちらの方がよい。加速時のエンジン音進入は意図的かもしれないが、3千回転以上の音は、昔乗っていたV30のZのような感覚を思い出させる。加速、コーナーはZを思い出させる安定性。燃費はレクサスと変わらない点はご愛嬌。あちらより早いので仕方なしか。I-Phoneとの接続等のソフトは抜群に良い。座席は昔乗っていたBMW3シリーズに似た感じで、固めながら、長距離(1日500キロ)での疲労感は少なかった。この値段でこのような車があるのかと感じる程、良く出来たスポーツセダン。
満足している点
加速、操縦安定性、静粛性、内装質感等、本当に良いレベル。今のレベルならば、十分に世界の車と勝負できる。車のソフトウエアは良く出来ており、I-Phoneとの接続性はとても良い。(主に音楽聴くだけ)。音響は良く出来ている。3千回転を越えた加速感は、獰猛と言う感じで、エンジン音もスポーツカーという音。但しホンダの4気筒エンジンのように7千回転まで回して楽しむというには、パワーがありすぎで、普通の人間ではそこまで使い切れない。変速機は7速で、レクサスなみにスムーズ。昔の日産車と比較すると質感の向上は素晴らしい。いつどこが壊れるかと頭の隅で恐れながら運転しなくて良い日本車で、こういう総合的に高いレベルで仕上がっていると、世界でよく売れるのは理解できる。
不満な点
加速時の静粛性は、車に求めるものが豪華さや安らぎの運転手にとっては、気になるレベル。いったん速度がつけば、車内は静か。 レクサスに比較すると、収納スペースが少し少ない。まあ車体が小さい分仕方ないが。 燃費は、そもそもそれを気にする人はこの車は眼中に無いだろうが、レクサスの8気筒と同じようなレベル。(その分、こちらの方が圧倒的に早いが)。トランクはレクサスから比べると狭いのは仕方ない。さて、これは感性の問題だが、エンジン、普通に加速する際(2千回転程度)、すこしエンジンの回転にガサガサした体感がある。ホンダのような、低回転でもモーターのようで、回すと楽しそうな予感が最初からするような感覚がなく、またレクサスのように高層ビルのエレベーターのような圧倒的なシルクのようなスムーズさも無く、クライスラーやGM車のV6のような感じ。アクセルを踏んていくと獰猛で高性能な感覚がどーんと出るのだが、普通に試乗したぐらいでは、その感じはつかめないかも。次期モデルは、もっとデザインを斬新的なものにすれば、もっと売れるだろう。今のモデルは、性格の割には外観は地味なので。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 スカイライン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離