日産 スカイライン 「どうしてなの? よく皆さんが言われるコトに・・・ スカイラインはR34で終わった。 とか、アメリカ市場に重点を置いたがために 日本市場を ないがしろの」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 スカイライン

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

どうしてなの? よく皆さんが言われるコトに・・・ スカイラインはR34で終わった。 とか、アメリカ市場に重点を置いたがために 日本市場を ないがしろの

2011.11.2

総評
どうしてなの?
よく皆さんが言われるコトに・・・
スカイラインはR34で終わった。 とか、アメリカ市場に重点を置いたがために 日本市場を
ないがしろのした。とか・・・。
アメリカ市場というのは、ある意味 当たってるとも思う。しかし企業というのは利益が出てなんぼの世界。 ゴーンさんが、ルノーさんが来てなければ・・・今頃 つぶれてたかもしれない。
もし そうなってると、今 ここで悠長に投稿なんて出来なかったかも?
覚えてる? 周りの声を重視したあげく、とんでもないスカイラインが誕生したコトを。
R31・・・通称7th(セブンス)スカイライン。当時のコトをよく知るユーザーなら(たぶん40代後半)、おわかりですね?
コレが時代です。時代の流れでしょう。欧州車を見てください。BMW3シリーズなんて 何年か前なら ほとんど5シリーズですよ。ハコスカ、ケンメリ、ジャパン、ニューマンといろいろ乗ってみれば わかります。 コレが日本です。日本で培われたスポーツセダンだということが!
・・・前置きが長くなっちゃってごめんなさい。
いいクルマじゃない? 走りだすと まるでサニーあたりに感じちゃうほど剛性の高いボディー(小さくかんじるってコトよ)。 ハンドルの反応も・・・ホントはもっと敏感にしたかったの?
・・・と、作り手の考えがまるでコチラに伝わってくるよう。
室内の本アルミ? いいじゃない。 なんでも「和紙」をモチーフにしたとか。どこかのメーカーさんなら、イミテーションで済ますトコでしょうが・・・。
これほどまでにストイックに造りつづけられた国産車は、ほぼ皆無では?
満足している点
スタイル(目に見える部分だけじゃないよ。姿勢もだよ。)
エンジン!VQはここまできたの?RBがダサくみえちゃうよ。
室内、広い! R34を見てごらん! 同クラスの欧州車を見てごらん。
これでこの値段。 安くない?
不満な点
私のなかでは ありえない。
世界のドコにだしても、恥ずかしくないと思う。これでノーというのなら 自分で設計してみてよね?
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 スカイライン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離