日産 スカイライン 「名車です 2009年に中古で購入しました。  本体価格23万、走行距離24000キロ程度でしたが 特に大きなトラブルは無かったです。 この車で約250」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 スカイライン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

名車です 2009年に中古で購入しました。  本体価格23万、走行距離24000キロ程度でしたが 特に大きなトラブルは無かったです。 この車で約250

2011.10.30

総評
名車です
2009年に中古で購入しました。 
本体価格23万、走行距離24000キロ程度でしたが
特に大きなトラブルは無かったです。
この車で約25000キロ走りました。
ボディー剛性が高く安心感がすごくあります。
2011年春に泣く泣く手放しましたが、買って損はなく、
スカイラインのおかげで良いものをたくさん得ることができました。
ER34最終モデルを新車で購入したかった!!
満足している点
○2500ccのエンジンだけあってパワーは十分。
 NAなので、流石に3000cc~クラスとのケンカは厳しいかも。
○高速道路もまったく問題なく安定感抜群。
 法定速度で走行してると、いまだに他車から警戒されます(笑)
○ハンドリングが良い。右左折、車線変更で感じます。
○独立丸テールであること、目立ちますし誇りに思います。
○角ばったボディーデザイン、最高です。
○室内はそれほど狭いと感じませんでした。大人4人でも苦痛ではない。
○トランクがけっこう広い。
○運転席からフロントの先が見えるので取回しは楽、小回りが意外とききます。
○簡単な修理、電装品の交換は自分で出来る。
○燃費は、街乗りだと8km/L 高速だと最高11km/L
不満な点
○発進時ちょっともたつきますね、低速域は苦手な様です。
○型が古いのでハンドルが少々重たいかもしれません。
○自制しないと速度超過になることもしばしば・・・。
○リアスポイラーなしだと後ろが見えづらい。リアスポ付をお勧めします。
○初期型はイグニッションコイル不良が発生する場合があります。
 自分のもノッキング現象がけっこう出ました。交換すれば問題ないんですけどね。
○デビューから10年以上経過してるので、やっぱり維持費がかかります。
いろいろ短所を書きましたが、自分は気になりませんでした。
スカイラインはファミリーカーではないですから(笑)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 スカイライン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離