日産 スカイライン 「憧れで購入した初車」のユーザーレビュー

すてお@R06A_T すてお@R06A_Tさん

日産 スカイライン

グレード:25GT-X_TURBO(4ドア_MT_2.5) 1998年式

乗車形式:過去所有

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

憧れで購入した初車

2016.1.31

総評
まさにスポーツセダン。
居住性もよし、走りもよし。
とてもカッコいい。
この頃の日産は本当に大好きです。

お金もかかる車ですが、それ以上に走る楽しさを教えてくれます。
スロットル開けたときの音、加速感素晴らしいものがあります。


機会があればまた乗りたいなぁと思っている一台です。 
というか手放したのを若干後悔してます...。


あの時はあの選択するしかなかったししょうがないですが...。
満足している点
憧れでだけで買った車。
ゆえに大満足。

地元で乗っている人がほとんどいなかった。
不満な点
エンジンルーム内の塗装が薄い
ストラットタワーの錆び
ハイマウントの錆び

乗っていた当時、パーツが少なかった。

タマ数が極端に少ないので吟味できなかった。

初めて買った車のため、車の比較がすべてこの車との比較になるため、特に走りの面で、おお!これは!と驚く車がほとんどない。初めての車がハイパフォーマンス過ぎたw
デザイン

-

走行性能

-

日産の名機であるRBエンジン。
有名なRB26もいいエンジンですがRB25DETも素晴らしいエンジンです。
25は低~中回転重視のエンジンなのでピークパワーは無いものの扱いやすいエンジンでした。
最終的にはパワーFC 導入し別物のエンジンになりましたが(笑)

操作性は適度な重量、ホイールベースのおかげでスポーツカーのようなピーキーさはなく運転しやすい車です。
乗り心地

-

ドライビングボディとうたわれているだけにボディ剛性は良かったです。

車高調入れてたし、車のキャラクターからいって乗り心地とか静粛性とかは...。

積載性

-

積載性...

セダンなのでそれなりに...

ケツ履き用のタイヤなら3セットはいけるかな??
燃費

-

リッター8キロ位?

気にしたことないので...(笑)
価格

-

故障経験
内側のテールランプのコネクターの接触不良
→コネクターの端子修正で改善

ハイマウントの錆び
→エアロ組む際にハイマウント取っ払いました  

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 スカイライン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離