日産 スカイライン 「歴史あるFRスポーツセダン」のユーザーレビュー

すけまる。 すけまる。さん

日産 スカイライン

グレード:250GT(AT_2.5) 2010年式

乗車形式:家族所有

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

歴史あるFRスポーツセダン

2015.10.15

総評
その前に乗ってた車がボロかったのもあるかもしれませんが、初めて乗ったときは、加速感、乗り心地共に魔法の絨毯の様でした。
もう新車では買えない車ですが、これから程度の良い中古車を狙うのもアリかと思います。
満足している点
・スカイラインという車であること。
・滑らかな加速感とスポーティーなV6サウンド。
不満な点
・USBと外部入力端子の取り付け位置。
センターコンソールボックスの底部に付いてますが、何故そんな使いにくい所に付けたのか理解できない。
・純正ナビのジュークボックスの使い勝手。なんか操作性が悪く使いづらい。
デザイン

-

走行性能

-

2.5Lだと、3.7Lの廉価版みたいなイメージを持たれがちですが、日常使いにおいては十分すぎる動力性能です。
アクセルを踏み込めば、どこまでも滑らかに加速していくような印象です。
M/Cして7速ATを積んだのが大きいですね。
エンジン音も結構スポーティーで、最初聞いたときは良い意味で純正らしからぬ音だと思いました。
乗り心地

-

17インチの厚めのタイヤを履いてるので、乗り心地も清粛清も問題無いと思います。
Type S以上の18インチになると、見た目は良いですが乗り心地のゴツゴツ感が増してハンドルも重くなるので、個人的には17インチの方が良いと思ってます。
積載性

-

長期休暇での家族四人の帰省分ぐらいは十分積めます。
セダン相応の積載性かと思います。
燃費

-

街乗りで9~10km
高速で13kmぐらいは行くので、それなりでしょうか。
ここも7速ATの恩恵かと思います。
価格

-

故障経験
とくになし。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 スカイライン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離