日産 スカイライン ユーザーレビュー・評価一覧 (62ページ)

マイカー登録
日産 スカイライン 新型・現行モデル
1406

平均総合評価

4.3

走行性能
4.3
乗り心地
3.9
燃費
3.1
デザイン
4.3
積載性
3.4
価格
3.6

総合評価分布

星5

761

星4

415

星3

174

星2

28

星1

28

1,406 件中 1,221 ~ 1,240 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この時代のスカイラインはGTRとの住み分け...

    2004.12.24

    総評
    この時代のスカイラインはGTRとの住み分けが出来ていたと思う。R32はハコスカ以来の多くのファンが認めた車でその後のスカイラインの運命を決定付けたと言っても過言ではない。
    満足している点
    R32は後にも先にもまずそのスタイリングに尽きる、今見てもかっこいい。そしてパワーは控えめだがトータルバランスのいい走行性能。
    不満な点
    不満があればとっくに買い替えているだろうけど、年式から来る故障が多い。出るべき故障は全部出て直して今は調子がいい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:250GT(AT_2.5) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スカイラインにふさわしい走りになりました...

    2004.12.12

    総評
    スカイラインにふさわしい走りになりました。ボディサイズが大きいのに引き締まった感じがしたので、小さく感じました。そこそこいじるとおもしろいかもしれません。でもMTはない・・・
    満足している点
    最初の感想は、前期型より足元が非常に引き締まりました。高速ワィンディングで、100~150kmで全開ふみっぱしてましたが、しなやかで踏ん張ってくれます。3.5GTも乗りましたが、2.5GTでも十分なパワー...
    不満な点
    もう少し、軽ければ・・・でも、全然峠攻めれます。これがセダン?びっくりしました。荷室は狭い。最近のセダンでは狭いと思う。後部座席が倒れて、フルフラットになればいいなぁ~と贅沢な不満です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:25GT-X_TURBO(4ドア_AT_2.5) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    R34は最後のスカイライン。V35はハント...

    2004.12.12

    総評
    R34は最後のスカイライン。V35はハンドリング、コーナリングが低下しておりフツーの高級セダンだと思います。(僕自身試乗しましたし、現に専門家もみんな言ってます)。ある雑誌で「走り車がお宝」ナンバー...
    満足している点
    まずエクステリア、最近無い角張ったデザインで男らしくとっても大好き。(ただしエアロ付に限る。エアロ無しは貧弱)ハンドリングが良く適度に手応えがあり意のままに操れ最高。ボディの大きさを感じさせない(感覚を掴...
    不満な点
    4速ATという点。マニュアルモードはまぁまぁ使えるが4速だと物足りない。(ベストはMT)エンジン音が少しガサツ。メータ類がしょぼい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    グレードが一番下のR33スカイラインは止め...

    2004.11.14

    総評
    グレードが一番下のR33スカイラインは止めといたイイ
    満足している点
    ノーマルでも車高が低いから、カーブが楽。 長距離を走ってもシートに体がフィットするので、疲れない。手も置ける。 サイドブレーキが手元にあり使いやすい。 ボタン類が手の届きやすい所にある。
    不満な点
    エンジンがSOHCなので馬力が無い。 車体がでかい上に視界が良くない。若い人ならいいが、歳をとるとのらない方がイイと思う。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GTS-t_TypeM(4ドア_MT_2.0) 1989年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すばらしい車です。しかし乗っている人が……...

    2004.11.12

    総評
    すばらしい車です。しかし乗っている人が……そんなにスピードを出したければ誰もいないような場所でやって下さい。(峠とかサーキットとか…)
    満足している点
    クーペより長いボディが好きですね。横から見たらクーペよりもカッコイイと思いますよ。エンジンの耐久力が高く16万キロを越えても元気に走ってくれます。後は結構稀少ですね。4ドアのタイプMは中々見...
    不満な点
    スポーツカーに乗っている人全員じゃないんですが、よく煽る人や空吹かしして威嚇する人をたまに見ます。はっきりいってマナー悪すぎです。邪魔ならすぐに追い抜けばいいのにそれをわざわざ煽ったりするのはどうかと思...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:250GTm(AT_2.5) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    財布を握られている人が買うにはちときつか...

    2004.11.7

    総評
    財布を握られている人が買うにはちときつかった?!私は立て続けにスカイライン乗ってますが憧れはあってもマニアじゃないです。この両車の違いも正常進化と捉えとります。室内灯がフワッと消えたりちょっとした仕立ては...
    満足している点
    H8年式GTS(4ドア、2.0ℓ)からの乗り換えです。前々から営業の方にターゲットにされていたのと、マイチェン前という事で破格の条件を出していただいたのが購入理由です。試乗した段階で当然ですが前車と比べて...
    不満な点
    どこをどうしても迫りくる感のあるフロントウインドウと傾斜がきつくてバックする時に相変わらず頭ぶつけるAピラー、まあ慣れだと思いますが。パワフルだけど燃費がやっぱり悪かった・・・これも車がそのうち慣れてくれ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:350GT(MT_3.5) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗り始めて、まだ2ヶ月ですが、早くも、愛...

    2004.11.6

    総評
    乗り始めて、まだ2ヶ月ですが、早くも、愛を感じています。これから、どれほどの性能を引き出せるか、楽しみです。 ただ、この車をお勧めする場合、私のようなタイプの車好きである必要があると思います。そういう意...
    満足している点
    まだ慣らしが終わったかどうかというところで、すべての性能を引き出していませんが、パワーとそのレスポンスの早さには、驚いています。R32-GTS4を15年間乗った後の、買い替えですが。ノンターボの3.5Lに...
    不満な点
    プレンボ製のブレーキが利きすぎます。軽く足を置いただけで利き始めるので、低速運転時は、注意が必要。ヒールアンドトウ使用時にブレーキの加減が難しい。ま、しかし、この辺は、慣れでしょう。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:350GT-8(CVT_3.5) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すばらしい車だと思います。しかも車の性能...

    2004.10.19

    総評
    すばらしい車だと思います。しかも車の性能を考えると破格の値段だと思います。VIPを乗せることができて走りも楽しい車は他にはなかなかないと思います。ただ多段ATでも良かったかもしれません。
    満足している点
    ・非常に静かです。Cd値とエンジン性能のためでしょうか? ・8速CVTのため高速でもエンジンの回転数が低く快適です。 ・変速はショックもほとんどなく非常にクイックです。性能的にはMTも いらないかもと...
    不満な点
    ・低速で少しギクシャクします。大排気量のCVTのせいでしょうか? ・マニュアルモードは街乗りでは忙しくあまり使わなくなります。6速 くらいでいいのではないでしょうか? ・フーガで5ATになり、メーカー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:250GTm(AT_2.5) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    我が家は3世代家族8人で車7台有り、日産の...

    2004.10.19

    総評
    我が家は3世代家族8人で車7台有り、日産の車4台スカG2台(32.35)若い頃ケンメリ、ジャパンと乗ていたが年相応のミドルスポーツセダン変身して良かった。
    満足している点
    ゼザインが斬新でブレーキが良く効く所と車内が広々している。
    不満な点
    フットブレーキの解除が手で出来るば良いが、車検証が曲がっらないでヤット入る
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:250GTm(AT_2.5) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    永く大切に乗りたい。 大人のプレミアムセ...

    2004.9.14

    総評
    永く大切に乗りたい。 大人のプレミアムセダン
    満足している点
    1,個性的かつ飽きの来ないスタイル 2、十分以上のエンジン性能と安定した乗り味。とにかく長距離でストレス無いドライブが楽しめる。 3、内容に対して価...
    不満な点
    1、パワーウインドスイッチが特に運転席が使いづらい。 2、ワイパーが視界に入りすぎ。 3、スカイラインなるネーミング。過去の呪縛に囚われすぎ。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:250GTm_70th-II(AT_2.5) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    V35になり、無難な車になったとは言え、...

    2004.9.11

    総評
    V35になり、無難な車になったとは言え、決してトヨ○車ではありません。この車の長所と短所をよく理解した上で乗る車です。重厚な乗り味=重ったるい車ということで、ちょい乗りする人には不満が出るでしょう。しかし...
    満足している点
    高速道路の巡航速度はオービス検知速度です。高速では無敵の感があります。重厚な乗り味で、エンジンフィーリングや音質も良い。ブレーキがよく効く。室内が広く、着座位置が高いので見晴らしが良い。BMWやCクラスに...
    不満な点
    ハンドルが重く、純正の皮ハンドルでは抑え切れなくて、MOMO製の木製ハンドルにしました。シートの着座位置があと3cm低ければ良い。シートポジションはいまだにしっくりこない。低速では前後左右への細かい揺すら...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:300GT(AT_3.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    デザインが気に入ればかい!エンジン、シャシ...

    2004.9.11

    総評
    デザインが気に入ればかい!エンジン、シャシー、足回り、金かかってます。車は結局金がかかっているか、いないかで大部分は決まる。5分もすれば素人でもわかります。
    満足している点
    走行性能抜群!とにかく矢のように走る!高速では路面状況を伝えながらも凸凹をいなす感じ!とにかく走ってつかれない。
    不満な点
    よくも悪くも日産らしい内装。まぁいいんじゃない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    仕事の関係で、国産のスポーツカーをほぼ試乗...

    2004.9.5

    総評
    仕事の関係で、国産のスポーツカーをほぼ試乗した上で32を買いました。理由は金銭的に余裕がなかった事と、乗った時の印象で。とにかく全てが自然で、初めて乗ったのにもう何年も乗ってるかの様な感覚。
    満足している点
    すぐにスカイラインだと分かるテールランプ!社外パーツが豊富。あとは、すごく乗りやすい事ですね。乗り心地も不満はないです。室内は、頭上は余裕はないですが、足元は広く、オートエアコンもついてて快適です。
    不満な点
    プロジェクター車の場合、ロービームが暗過ぎる!低速がスカスカ。上り坂でアイドリング発進するとエンストする事も!ブレーキが少し頼りない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ハンドリングは優秀だしボディも同じ年代の車...

    2004.9.2

    総評
    ハンドリングは優秀だしボディも同じ年代の車よりはよくできていて、運転が楽しい車でした。とりあえずスポーツカーに乗りたい方には、ぜひ程度のいいものを探して乗ってみてほしいと思います。
    満足している点
    2Lのターボで4WDなところ。ビンボー大学生でも、雪国で安心して乗れる唯一のスカイラインじゃないでしょうか?経年劣化は社外パーツ&GTRのパーツでどうにかならないこともないですし…。
    不満な点
    5ナンバーのボディサイズでミドルセダン顔負けの車重。直6ターボでアテーサ4WDだから仕方ないけど…。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買うなら、後期型のGTS-Xターボが装備・...

    2004.8.30

    総評
    買うなら、後期型のGTS-Xターボが装備・性能共に良いと思います(後期の方がトラブルが少ない)いじれば、32のターボにも勝てる性能を持っていますし、なにしろスタイルが良いです!FリップとRスポをつければ戦...
    満足している点
    とにかく、角ばってて戦闘的なスタイル。エアロを組んで、車高を落とせばかなり威圧的があります。走りもターボであれば、190PS(後期)あるのでそれなりに攻める走りができます。町中で絶対すれ違う事が無いほど、...
    不満な点
    パワステあたりからオイルが絶対にじみます、年式が経ってるのでしかたが無いとは思いますが・・ 各部がヤレていますので、レストアする気持で買わないと辛い。とにかく、いじらないと面白い車にはならない(マフラー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:350GT-8(CVT_3.5) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2年間2万㌔このGT-8に乗ってきたが、...

    2004.8.28

    総評
    2年間2万㌔このGT-8に乗ってきたが、トータル的には十分満足できる車。トヨタ派であったが、ウィンダム3000ccのV6エンジン車に試乗したが相変わらずふわふわした感じで魅力なし。スカイラインの3500c...
    満足している点
    350GT-8速 CVTのスムーズさ。本気で走る時の力強さと加速感。 安定した足回りとブレーキングのよさ。走りに関して言うことなし。 この車体からして室内は十分広い。
    不満な点
    CD6連装など装備等は標準に付いているが、シートや内装の質感がいまいち。前輪はブレーキダストが出やすい為ホイールの汚れが早い。 2500ccとGT-8の3500ccとは金額が100万円程度価格差があるが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GTS-t_TypeM(4ドア_MT_2.0) 1993年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これで2台目になります。 H2年式...

    2004.7.25

    総評
    これで2台目になります。 H2年式、H5年式のGTS-tタイプM(両方4Dr)を乗り継いでますが、やはりR32には言葉では言い表せない「何か」があります。 さすがに年式も古くなってきてるので、維持...
    満足している点
    ・デビューして15年経ったにも関わらず、今でも新鮮なデザイン。 必要以上に大き過ぎないのがGood。 ・それなりにメンテナンスしてあげれば、動力性能は最新のクルマに劣らないのでは?と思う。 ターボが...
    不満な点
    ・電装系部品の弱さ。特にエアコンと点火系は要注意。 ・街乗りやゴーストップを繰り返すと燃費はイマイチ(6.5L/km)。 ・2Lセダンとは思えない後席の居住性。 シートの位置である程度改善される所も...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:25GT_FOUR_4WD(4ドア_AT_2.5) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スカイラインで4WDはGT-Rだけじゃな...

    2004.7.21

    総評
    スカイラインで4WDはGT-Rだけじゃないぞ。「GT-Rが欲しいが予算が・・・」、「でもどうしても4WDのスカイラインが良い」という人にぴったりの車です。ただし、燃費が驚くほど悪いので、ガソリン代気にする...
    満足している点
    ターボ無しの割には、加速がいいと思う。アクセルを踏んだ分、すぐに 反応してスピードが出る。4WDでセダンという重量を考えると、加速性能は十分良い。また馬力も十分。冬にスキー場へ行ったときも、雪山で困るこ...
    不満な点
    燃費が悪いの一言につきる。大きな車体に加え、4WDというのが高燃費に拍車をかけている(しかもハイオク)。街乗りだと、リッター4~5㎞がいいとこでしょう。あと、後部座席が狭い!おまけみたいな感じで、せっかく...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GTS-t_TypeM(4ドア_AT_2.0) 1990年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    R32タイプMは一度は乗っておいた方が今...

    2004.7.18

    総評
    R32タイプMは一度は乗っておいた方が今後、車を選定する上(走行性能)でよい基準になると思う、逆は決してないよ。
    満足している点
    ★コンパクトで走りを予感するスタイリング★ATでもターボパワーでストレスのない走り★4輪マルチリンク、スーパーハイキャスによるハンドリングの良さ★アフターパーツの豊富さ
    不満な点
    走りが好きな人にはしいて欠点はないのでは・・・。あえて言うとその気になって走った時の燃費ぐらいかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スカイライン2台目になり、NA~ターボにな...

    2004.6.21

    総評
    スカイライン2台目になり、NA~ターボになって思わず、やっぱスカイラインはターボじゃないと!と思わせられた(;^_^A思い車重も気にならない、トルクが無いのは気になるがノーマルでも十分☆古い車なので修理の...
    満足している点
    10年経過してると思わせないスタイル。アフターパーツの豊富さ
    不満な点
    人気車の宿命なのか、保険が高い
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離