日産 スカイライン ユーザーレビュー・評価一覧 (30ページ)

マイカー登録
日産 スカイライン 新型・現行モデル
1407

平均総合評価

4.3

走行性能
4.3
乗り心地
3.9
燃費
3.1
デザイン
4.3
積載性
3.4
価格
3.6

総合評価分布

星5

762

星4

415

星3

174

星2

28

星1

28

1,407 件中 581 ~ 600 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    心地良い緊張感は健在 半年経ちました。これはスカイラインじゃない、という昔からのファン。そして高級車になってしまったが、最高にいい車だ。と賛否両論のV

    2010.8.21

    総評
    心地良い緊張感は健在 半年経ちました。これはスカイラインじゃない、という昔からのファン。そして高級車になってしまったが、最高にいい車だ。と賛否両論のV36ですが、私はどちらの意見もよくわかります。人間も歳...
    満足している点
    スカイラインオタクですので、あばたもえくぼ。  ・乗ってる人しかわからないスカイラインという名の伝統、イメージからくる所有満足感。  乗るとワクワク感はV36でもあります。走行中、まわりの車からの緊張感(...
    不満な点
    自分にとっての短所というより、残念なところ。  ・でかい。  ・重い。  車は軽い方が楽しい。妻の現行デミオは値段相応の作りですが、よく走り、よく曲がる。運転が楽しいですよ。前の前にR34セダンに7年乗っ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大変良くできた車です!! はじめての新車購入になります。検討したのはBMW3クーペ・レガシィ・マークXなどです。BMWは中古車での検討になり(予算的に

    2010.8.15

    総評
    大変良くできた車です!! はじめての新車購入になります。検討したのはBMW3クーペ・レガシィ・マークXなどです。BMWは中古車での検討になり(予算的に)、やはり新車で購入し長期間の付き合いを考えていたので...
    満足している点
    ①流麗なスタイリング! 国産車の中ではフーガと並ぶ精悍さ ②充実した装備面! ほとんど標準で満足。(予算が許すならタイプSにしたかったです泣) ③7速AT! やはり非常にスムーズで力強いですね。2.5で必...
    不満な点
    ほとんどありませんがハンドル若干重いかな。私はあまり短所にはなりませんが、気になる方もいるのでは・・・ あと、ブレーキ踏むと若干ハンドルが左へ傾く。私の車だけかな?今度点検してもらお。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:- 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今やインフィニティ展開の車でもあるスカイラインのため、GTカーとしての走行性能だけでなく、上質感もあり、色んな面で所有する悦びを味わわせてくれます。

    2010.8.13

    総評
    今やインフィニティ展開の車でもあるスカイラインのため、GTカーとしての走行性能だけでなく、上質感もあり、色んな面で所有する悦びを味わわせてくれます。 但しR34までのスカイラインの”走り”のイメージ...
    満足している点
    スポーツセダンらしい迫力のエクステリアに、 上質なインターフェース、GTカーらしい走りが魅力です。 2.5Lにして必要十分なパワーに、抜群の高速安定性に加え、 7速での高速巡航時にエンジン回転が低め...
    不満な点
    約1600kgもの車重から、発進時に重さを感じたり、 あまりコーナリング時の軽快感はありません。 運転席周りの収納が少なく、カップホルダーも小さめです。 またリアワイパーがないので、雨天時の後方...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • マル@ZJGM兄弟 マル@ZJGM兄弟さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今でも通用するデザインでエクステリアはgood

    2010.8.12

    総評
    今でも通用するデザインでエクステリアはgood
    満足している点
    スタイリング 運転のしやすさ
    不満な点
    特に無し
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • スカG愛好家 スカG愛好家さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    昔のスカイラインは国内専用車だったのであまり高速安定性は追求して無かったように思います。 先代より輸出も考えたモデルになったため安定性は増したように思

    2010.8.8

    総評
    昔のスカイラインは国内専用車だったのであまり高速安定性は追求して無かったように思います。 先代より輸出も考えたモデルになったため安定性は増したように思います。 デザインも落ち着いた感じになり、幅広い世代に...
    満足している点
    落ち着いたデザインと乗り心地。 いざというときにもある程度しっかり走る事。 優れた高速安定性。 後はネームバリュー。
    不満な点
    見のこなしが以前の34と比べると少し鈍い。ボディーサイズが大きすぎる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日産にしか作れない、いい車です。 乗り換えの際に、メルセデスCクラス、BMW3シリーズ、レクサスIS250、TOYOTAマークXを比較しました。 スカ

    2010.8.6

    総評
    日産にしか作れない、いい車です。 乗り換えの際に、メルセデスCクラス、BMW3シリーズ、レクサスIS250、TOYOTAマークXを比較しました。 スカイラインは、BMWを意識している車だけあって、走る、曲...
    満足している点
    動力性能が高い。 長距離運転で疲れない。 300万ちょっとで買える高級車。 エンブレムを全部剥がせばフーガに見える(汗
    不満な点
    パドルシフトの設定が、上位グレードしかない。 ※使わないからいらないけど。 ハイオク仕様のみ。 内装が少し安っぽい。 重い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • メタスト@RSZ.com メタスト@RSZ.comさん

    グレード:-

    乗車形式:同乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2000ccターボ付で5ナンバーという、今では絶滅クラス 『スカイライン』という憧れを手軽くかっこよく所有するには好適かな?

    2010.8.4

    総評
    2000ccターボ付で5ナンバーという、今では絶滅クラス 『スカイライン』という憧れを手軽くかっこよく所有するには好適かな?
    満足している点
    初ターボでした(R32 GTS-t) 6気筒ターボの独特の音はしびれます 内装はもともとコクピット形状が好みなのでよし
    不満な点
    GTS-tノーマルのエクステリアではイマイチ、やっぱGT-Rフェイス それ以外はないなぁ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • SKYLINE935 SKYLINE935さん

    グレード:25GT-X(4ドア_AT_2.5) 1998年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総合的にはかなり気に入っています。初めてのFRで山もそこそこ走ってくれます。でも2,5あってもターボは欲しいなと思いました。金銭面でNAになってしまい

    2010.8.3

    総評
    総合的にはかなり気に入っています。初めてのFRで山もそこそこ走ってくれます。でも2,5あってもターボは欲しいなと思いました。金銭面でNAになってしまいましたが機会があればターボも良いなと… でもあの丸目...
    満足している点
    2,5V6エンジンの良い音。HID。RB25。トランクスペースが広い。高速だと8㌔を越える燃費。良く曲がり良く止まる。
    不満な点
    4AT【5ATが良かった】。ヘッドライトの黄ばみが見られる。 オイル漏れ、電装系が弱い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    意外!高級車。 50台の男性です。今まで運転免許を取得して依頼、ソアラのツインターボ以外はシーマを始め日産車を乗り続けてきました。子供も大きくなり前者

    2010.7.25

    総評
    意外!高級車。 50台の男性です。今まで運転免許を取得して依頼、ソアラのツインターボ以外はシーマを始め日産車を乗り続けてきました。子供も大きくなり前者エルグランドからの乗り換えです。7月17日に納車され、...
    満足している点
    外観ですが、展示場(クリスタル広場)では新型フーガの隣に展示されており、フーガに比べてもなかなかのデザインで好感が持てました(横のラインでは負ける?)。内装の豪華さではさすがにフーガの圧倒的に軍配はあがり...
    不満な点
    7速ATが採用されたとは言え、燃費は町乗りで6~7Km(ハイオク)ぐらいでしょうか。マークXはレギュラー仕様で9~10は行くでしょう。車に何を求めるか(考え方)であり、燃費だけで判断するならプリウスなどの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:350GT-8(CVT_3.5) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車格や装備を考えると、新車価格も非常に手頃でコストパフォーマンスに優れた車。 同クラスのトヨタ車より造りもいいが、売値に反映されないのは惜しい所

    2010.7.20

    総評
    車格や装備を考えると、新車価格も非常に手頃でコストパフォーマンスに優れた車。 同クラスのトヨタ車より造りもいいが、売値に反映されないのは惜しい所ではある。
    満足している点
    3.5Lの余裕のトルク、CVTによる高速走行での燃費の良さ、快適装備も当時としては1ランク上の車格並で、スカイラインをただの走り屋ベースの車からプレミアムカーに進化させた。
    不満な点
    CVTは、正直ツマラナイ。Mモードにすればそこそこ楽しめるものの、ATの方がシフトフィールを味わえると思う。 車重に対して、ブレーキサイズが小さいと思う。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    v36前期から乗り換えです。 5月にv36 250GT typeSが納車されまして、約3000キロほど走ったので、報告させていただきます。 主にv36

    2010.7.12

    総評
    v36前期から乗り換えです。 5月にv36 250GT typeSが納車されまして、約3000キロほど走ったので、報告させていただきます。 主にv36 250GT前期型との比較になりますが、参考になればと...
    満足している点
    ・一月のMCでの最大の変更点はやはり5AT→7ATへの変更だと思いますが、まず燃費のよさが全然違います。前期v36では最終的に8.6km/lでしたが、現在は11km/lです。慣らし運転での結果ですので、も...
    不満な点
    ・5AT→7ATになったことで走りがスムーズになった反面、タコメーターの動きは当然大人しいで、少々面白みが欠けたように感じます。 評論家の方の「発進加速がよくなった」という記事を目にしたのですが、僕はあま...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    故障の多さに呆れ返ります 残念な結果でした。 購入して1年半で手放すことになりました。 主な理由として故障の多さです。 購入後の故障や整備不良リストを

    2010.7.12

    総評
    故障の多さに呆れ返ります 残念な結果でした。 購入して1年半で手放すことになりました。 主な理由として故障の多さです。 購入後の故障や整備不良リストを記載すると 購入した晩にヘッドライト内部に水侵入 購入...
    満足している点
    V6エンジンとしては良く回るエンジンだと思う。 シートの座面が座高が高くても不自由をしない高さ。 全体でアルミパネルを使用していたので好きな人には質感があると思える。
    不満な点
    総評でも記載しましたがあまりにも多い故障。 ミラーがデザイン重視のためか視界が悪い。 各種収納があまりにも狭いため小物を入れるのに苦労する。 天井の内装とフロントガラスの間は織り込んでないためやっつけ作業...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    複雑な心境でした 10年半所有したアルテッツァからの乗換で、候補のひとつとして試乗しました。現在のコンセプトからすると、全体的なまとまりのよいモデルで

    2010.7.11

    総評
    複雑な心境でした 10年半所有したアルテッツァからの乗換で、候補のひとつとして試乗しました。現在のコンセプトからすると、全体的なまとまりのよいモデルであることはよくわかりました。 ただ、他の方も書いておら...
    満足している点
    車格に見合った装備と雰囲気 安心感のある走行安定性 機器類の操作性
    不満な点
    ボリュームのありすぎるボディ 瞬発力の乏しさ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:250GT(AT_2.5) 2001年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    根本が良くできた車。 対欧米戦略を考えたわりに、全長4800・全幅1800以下に抑え、日本の道路事情に合った車。 エクステリアデザインは見事。現在

    2010.7.10

    総評
    根本が良くできた車。 対欧米戦略を考えたわりに、全長4800・全幅1800以下に抑え、日本の道路事情に合った車。 エクステリアデザインは見事。現在のV36も悪くはないが、どこか子供っぽいイメージという...
    満足している点
    ●エクステリアデザイン  スカイラインとして初めて大きな改革を形にした車。  これまでの悪しき伝統を根底から覆すこのデザインは賛否両論あるで  しょうが、私は歴代スカイライン中最も優れたデザインと言...
    不満な点
    ●インテリアデザイン  R34以下のスカイラインよりはるかに落ち着いた雰囲気がありますが、  やはりどこかチープなイメージがあります。  素材にプラスチック加工が多く、マイナスポイント。 ●電...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車から3か月経ちました 2010年1月のMCで、地デジ対応と7速AT搭載になり、また、エコカー減税/補助金もあり、V35から買い換えました。従って主

    2010.7.10

    総評
    納車から3か月経ちました 2010年1月のMCで、地デジ対応と7速AT搭載になり、また、エコカー減税/補助金もあり、V35から買い換えました。従って主にV35との比較になります。 納車から3か月経ち2,0...
    満足している点
    ・燃費が良くなった。 燃費はあまり期待していませんでしたが、高速では期待以上でした。GWに約800kmの旅行に行きましたが、高速80%(渋滞30分程度)、一般道路20%で、14.3km/リットル(満タン法...
    不満な点
    ・V35に比べ悪くなったと感じていることは、ボディが少し大きくなり取り回しが少し大変なこと。 ・車高が低くなり特に後席に圧迫感がある 。(2人しか乗らないので問題ないが・・・) ・トランクが若干狭くなった...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2.5は2010年1月MCで真の完成に 3月の年度末商戦に乗り購入。他の車種も検討しましたけど、普段あまり距離を乗らない私としては燃費よりもそこそこ走

    2010.7.6

    総評
    2.5は2010年1月MCで真の完成に 3月の年度末商戦に乗り購入。他の車種も検討しましたけど、普段あまり距離を乗らない私としては燃費よりもそこそこ走って楽しい車から絞り込み。ちょうどマイナーチェンジ直後...
    満足している点
    ・「悠々たる」走り。2.5の大人しいキャラのせいもあると思うのですが、日常使用レベルなら十分パワフルでありながらキツイ感じはしない。ゆったりと追い越す、そんな表現が似合う。ただし、DSモードに入れればちゃ...
    不満な点
    ・やっぱりもう一回り小さいと良い。停車しているときのムッチリマッチョなスタイリングはなかなか存在感があると思いますが、どうにも日本の道はまだまだ狭い。細かな取り回しが必要な時は少し億劫に感じます。セダンが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • DQN小僧☆ DQN小僧☆さん

    グレード:GTS-t_TypeM(4ドア_MT_2.0) 1989年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    中古車の相場が安いがメンテ・修理代がかさむので、きちんと維持できる方にはお勧め。

    2010.6.26

    総評
    中古車の相場が安いがメンテ・修理代がかさむので、きちんと維持できる方にはお勧め。
    満足している点
    フロントとサイドのスタイリングが◎。走りは言うまでもない。 走るのが楽しすぎて手放す気にならない。初めて所有した車なので惜しいことをしたと思う。もっと色々な車に乗ってから所有するべきだった。 日産を代...
    不満な点
    トヨタ車に比べて錆びやすいと思う。部材が悪いのか塗装が悪いのかわからないが、袋状の部分が弱い。どの車でも同じだが、北日本で走っていた車両は塩カルでやられているので買わないほうがいいと思う。 4ドア車...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:25GT-X(4ドア_AT_2.5) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    よくもわるくもスカイライン。正直ネームバ...

    2010.6.23

    総評
    よくもわるくもスカイライン。正直ネームバリューに騙された気がしてならない。 前車はスバル・レガシィB4(H12年式)だが、比べものにならない。個人的な思いとして、車に対して求めるものとのギャップ...
    満足している点
    一目でスカイラインとわかるエクステリア。丸みを帯びだしていた同年代の車とは違う角張ったデザインは、どことなく日産らしいと思う。 高回転までよく回るエンジン。吹け上がり・フィーリングなど、流石は伝...
    不満な点
    走りに特化しすぎたのか、安っぽいチープなインテリア。外観を見て高揚した気分も、乗った瞬間に冷める。 特に使わないからか、ステアシフトは要らなかった。どうせならば、5ATにして欲しかった。ちなみに、ステア...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:25GT(4ドア_AT_2.5) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    学生時代から欲しくて、憧れてた4ドアスポー...

    2010.6.22

    総評
    学生時代から欲しくて、憧れてた4ドアスポーツセダンです。いじって乗るのも良いですが、僕はコーティング等して綺麗なスカイラインの状態で走ってます。スカイラインの良さに今だに、はまっています。最高のスポーツセ...
    満足している点
    RBエンジンのしなやかな加速とサウンドと、ボディの合成。 スカイライン伝統の丸テールランプ。 ドライブを楽しませてくれる走行性能。
    不満な点
    ボディの重さと、後部座席の狭さ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    酷評の多さが気になりますが・・・ V36のオーナーになって2年と4ヶ月が過ぎました。 歴代のスカイラインという車は新型が出るたびに、賛否両論。絶賛もあ

    2010.6.21

    総評
    酷評の多さが気になりますが・・・ V36のオーナーになって2年と4ヶ月が過ぎました。 歴代のスカイラインという車は新型が出るたびに、賛否両論。絶賛もあれば、酷評も浴びせられて来ました。 自分はR30GT-...
    満足している点
    ○ かっこいいデザインだと思っています。(だから買いました) ○ 初めてのNA&V6スカイラインですが、十分にパワフルで官能的なエンジン。 ○ もう、オヤジなので若干高級車も意識した装備や内装も◎ ○ 洗...
    不満な点
    ○ シフトスケジュール。もう少し、低回転域を使う設定に出来なかったのか。(市街地速度域)  即戦闘態勢はDSモードに任せればいい。(5速のハンデはあきらめてる) ○ やはり燃費。自身、大人しく走るのが不得...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離