日産 スカイライン ユーザーレビュー・評価一覧 (25ページ)

マイカー登録
日産 スカイライン 新型・現行モデル
1406

平均総合評価

4.3

走行性能
4.3
乗り心地
3.9
燃費
3.1
デザイン
4.3
積載性
3.4
価格
3.6

総合評価分布

星5

761

星4

415

星3

174

星2

28

星1

28

1,406 件中 481 ~ 500 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    好きな車なので何があっても大満足。維持費がかかっても乗れなくなるまで乗るつもりです。

    2012.10.30

    総評
    好きな車なので何があっても大満足。維持費がかかっても乗れなくなるまで乗るつもりです。
    満足している点
    -
    不満な点
    特にはないが特性上サイドブレーキが甘い。 部品供給が値上がりと製廃などで困難。
    乗り心地
    当時の足回りなので乗り心地は至って普通。 シートが柔らかめなので少々硬い足回りでも苦はない感じ。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:250GT タイプ V(AT_2.5) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    前期後期のデザインの差等ををのぞけばかなり良い車だと思います。 力強いエンジンと剛性、安定した走行性能に充実した内装。型式単体でみれば気品溢れるデ

    2012.10.30

    総評
    前期後期のデザインの差等ををのぞけばかなり良い車だと思います。 力強いエンジンと剛性、安定した走行性能に充実した内装。型式単体でみれば気品溢れるデザイン。 日本の伝統車に相応しい車だと思います。
    満足している点
    -
    不満な点
    グレードによって顔が違うこと、そして前期後期の差がありすぎること。
    乗り心地
    純正状態はかなり柔らかい印象。ふわふわとしますが不快に感じるものではなく、むしろ優しい感じ。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:250GT プレミアム(AT_2.5) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スタイルや内装空間が落ち着くので悪い点もありますが家族全員が満足してます。

    2012.10.30

    総評
    スタイルや内装空間が落ち着くので悪い点もありますが家族全員が満足してます。
    満足している点
    -
    不満な点
    パワーウインドーのAUTO機能が運転席側しかないので全部だと便利。 4ATなのでせめて5ATやったらいいのにと思った。 後部にも電源があったら便利。 ドリンクホルダーが使いにくい。 燃費が悪い。
    乗り心地
    乗り心地が良く家族全員が大変満足してて高級感があると思います。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:350GT プレミアム(AT_3.5) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    人とあまり被らない点やスタイルは気に入っているのですが、毎日の通勤や買い物程度ではちょっと不便なところもあります。 カスタムベースとしてはパーツが

    2012.10.30

    総評
    人とあまり被らない点やスタイルは気に入っているのですが、毎日の通勤や買い物程度ではちょっと不便なところもあります。 カスタムベースとしてはパーツが少ないのがネックですが、その分イジるとちょっと目立てるの...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    インチアップ&ローダウンしているせいもありますが、セダンのわりにノーマル時でもそんなに乗り心地は良くないし、ロードノイズが気になる。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:25GT_FOUR_4WD(4ドア_MT_2.5) 1999年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    R34は最後の直列6気筒エンジン搭載「スカイライン」である。大満足している。エコとミニバン全盛の世の中で、もうこんな国産車は出ないであろうから、あと

    2012.10.30

    総評
    R34は最後の直列6気筒エンジン搭載「スカイライン」である。大満足している。エコとミニバン全盛の世の中で、もうこんな国産車は出ないであろうから、あと10年は乗りたい。
    満足している点
    -
    不満な点
    NEO・RB25DEエンジンは、イグニッションコイル不良が絶対に出る。今までに2回修理をしている。トランクに設置されているハイマウントストップランプ部分が錆びる。経年劣化で、内装樹脂部分が粘つく。
    乗り心地
    しっかりと地面に吸いつく足回り。ふわふわ感は皆無で、心地がいい。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    半世紀も前に作られた乗用車なのに、何ともいえない使い勝手の良さ、性能の高さに満足しています。

    2012.10.29

    総評
    半世紀も前に作られた乗用車なのに、何ともいえない使い勝手の良さ、性能の高さに満足しています。
    満足している点
    -
    不満な点
    特にないです。旧車に不満を感じるくらいなら、維持する資格はないでしょ。
    乗り心地
    50年前の乗用車にしては、座り心地がバツグンに良いです。シートがふかふか!

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:250GT(AT_2.5) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満な点は多々ありますが、まぁ満足してます☆実はクーペが欲しかったり笑

    2012.10.18

    総評
    不満な点は多々ありますが、まぁ満足してます☆実はクーペが欲しかったり笑
    満足している点
    -
    不満な点
    フロント側の車高がなかなか下げれない!フロントを下げると車高調のバネが遊んじゃう!
    乗り心地
    スカイラインの名前を継いでるだけあって足は若干硬めですね!セルシオとかと比べると劣ります。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:300GT(AT_3.0) 2001年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まあ普通ですね。 35になってスカイラインではないと言われた理由がわかったような気がします。

    2012.10.14

    総評
    まあ普通ですね。 35になってスカイラインではないと言われた理由がわかったような気がします。
    満足している点
    -
    不満な点
    デザインが丸くなっているので、面白くない
    乗り心地
    車高調のため、非常に硬い。 もともとのシート等の装備に関してはこんなものかな。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:250GT タイプV(AT_2.5) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走っていて気持ちの良い車=スカイライン だといまでも思う。 社外パーツが少ないのが欠点でもあるが、純正で乗っていくなら間違いなく良い車であると言え

    2012.10.10

    総評
    走っていて気持ちの良い車=スカイライン だといまでも思う。 社外パーツが少ないのが欠点でもあるが、純正で乗っていくなら間違いなく良い車であると言える。 現在4万キロだが廃車になるまで乗っていこうと思え...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    バネの柔らかさもいい感じ。凸凹道でもしっかりと地面を蹴ってくれる印象。個人的にはダウンサスなどを入れたほんの少し硬くしたくらいがベスト。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ついに手に入れた ついに極上の26オーテックバージョンを手にいれました。 RB26NAの音はどんな音楽よりも素晴らしいです。 この音の為だけに購入した

    2012.10.8

    総評
    ついに手に入れた ついに極上の26オーテックバージョンを手にいれました。 RB26NAの音はどんな音楽よりも素晴らしいです。 この音の為だけに購入したといっても過言では無い。 これからMT載せ換え、タコ足...
    満足している点
    小型車サイズのセダン RB26DEエンジン 希少車を所有する高揚感
    不満な点
    やっぱ4躯はジャマ 最初からMTだったら・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT(セダン_MT_2.0) 2000年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    安いし燃費が良い!そして外装がかっこいい!税金が安い‼(笑)

    2012.10.7

    総評
    安いし燃費が良い!そして外装がかっこいい!税金が安い‼(笑)
    満足している点
    -
    不満な点
    完全にパワー不足。でも街乗りだと気にならない。 傷付きやすい内装。メーターのライト色がアンバー…
    乗り心地
    純正の柔らか過ぎない足廻りには満足。そして静か。ホイール交換することである程度接地感が良くなる。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:250GT Type S(AT_2.5) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もう少し安ければ大満足ですが。高い。。 後期を買えば良かったなと思いました

    2012.10.2

    総評
    もう少し安ければ大満足ですが。高い。。 後期を買えば良かったなと思いました
    満足している点
    -
    不満な点
    とくになし
    乗り心地
    しゃこちょうを入れてるので。純正が、わからない

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:25GT-X_FOUR_4WD(セダン_AT_2.5) 2000年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    一生34に乗りたい(と今は思っている

    2012.9.23

    総評
    一生34に乗りたい(と今は思っている
    満足している点
    -
    不満な点
    内装がよくもわるくも、平成初期。味を感じるには新しすぎるし、現行車と比較するとマイナス面ばかりが見える
    乗り心地
    気分的には最高だが、肉体的、同乗者的にはあまりよろしくないと思う

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やはりスカイライン! ハンドリング、加速感が素晴らしいです。 L社、B車、M車を凌ぐ素晴らしい車ですよ! 是非とも運転してもらいたい車であることは、間

    2012.9.16

    総評
    やはりスカイライン! ハンドリング、加速感が素晴らしいです。 L社、B車、M車を凌ぐ素晴らしい車ですよ! 是非とも運転してもらいたい車であることは、間違いありません。 次期型にも期待しますが、この車に乗っ...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • としのん としのんさん

    グレード:300GT_Pコレクション(AT_3.0) 2001年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まず、US好きは間違いなく好きなはず。 R系スカイラインとはベクトルが違うが、自分は V系が好き。 何と言っても、家族から大好評。 クルマ酔い

    2012.9.6

    総評
    まず、US好きは間違いなく好きなはず。 R系スカイラインとはベクトルが違うが、自分は V系が好き。 何と言っても、家族から大好評。 クルマ酔いが激しい家内も、全く酔わない。 週末しか乗れないが、...
    満足している点
    USの匂いがする。 尋常じゃない良好な乗り心地。 (不快さが無く、且つスポーティでよく曲がり、 全席の同乗者が満足できる。) ノーマルでもかっこいい。 シートが非常に良く出来ている。 足廻りは...
    不満な点
    純正ナビの古さ。 トランクのダサさ。 BOSEカセットの無駄。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:250GT Aパッケージ(AT_2.5) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ゴーン社長になってからのスカイラインはあまり目もくれなかったのですが2011年から出たスカイラインは一目ぼれでした、流れるようなシルエットはさること

    2012.9.4

    総評
    ゴーン社長になってからのスカイラインはあまり目もくれなかったのですが2011年から出たスカイラインは一目ぼれでした、流れるようなシルエットはさることながらフロントのデザイン、特にヘッドライトの形状が先鋭的...
    満足している点
    -
    不満な点
    ブレーキングで低速度に落とし停止直前ニュートラルギアを入れるとたまにノッキングがあります、原因は分かりませんがそこは注意が必要です
    乗り心地
    シートはバケットシートのように腰を包み込むような形状をしているのでコーナーリングの際の踏ん張りがしっかりできます、ただ若干シートが柔らかいかな?

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すごいパワー おじさんのおもちゃになっています。 毎日ハンドルを握るのが、楽しくて仕方がないです。

    2012.8.20

    総評
    すごいパワー おじさんのおもちゃになっています。 毎日ハンドルを握るのが、楽しくて仕方がないです。
    満足している点
    アクセルを踏み込んだ時の、圧倒的なパワーは昔のR32のGTS-tを超えたと思います。 窓を全開にして、アクセルを踏み込んだ時のトキメキは五感を通してしびれます。 高速になればなるほど、安定してくる足回りに...
    不満な点
    助手席に乗った際のゴツゴツ感は気持ち悪いです。 燃費は悪くて、ガソリン価格は非常に気になってしまいます。 パドルシフトを活用する機会はほとんど無いのが残念です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運動性能抜群のセダン レクサスLSから乗り換え、他にホンダシビックSi所有。12年ぶりに日産系に乗り換えたが、内装、質感の向上に驚いた。これはトップク

    2012.7.23

    総評
    運動性能抜群のセダン レクサスLSから乗り換え、他にホンダシビックSi所有。12年ぶりに日産系に乗り換えたが、内装、質感の向上に驚いた。これはトップクラス。新しい(2011年)分、レクサスに引けを取らない...
    満足している点
    加速、操縦安定性、静粛性、内装質感等、本当に良いレベル。今のレベルならば、十分に世界の車と勝負できる。車のソフトウエアは良く出来ており、I-Phoneとの接続性はとても良い。(主に音楽聴くだけ)。音響は良...
    不満な点
    加速時の静粛性は、車に求めるものが豪華さや安らぎの運転手にとっては、気になるレベル。いったん速度がつけば、車内は静か。 レクサスに比較すると、収納スペースが少し少ない。まあ車体が小さい分仕方ないが。 燃費...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • remember_tomorrow remember_tomorrowさん

    グレード:250GT FOUR タイプ V_4WD(AT_2.5) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    250GT FOURは不人気車でしょう。「スカイラインで4駆は無い」とみんな思うでしょう?でもね、アテーサは普段はFRなんです。無茶しなければFRの乗

    2012.7.14

    総評
    250GT FOURは不人気車でしょう。「スカイラインで4駆は無い」とみんな思うでしょう?でもね、アテーサは普段はFRなんです。無茶しなければFRの乗り味を楽しめます。東北以北でFRに乗りたいけど、冬期が...
    満足している点
    スタイル、走行性能含め全て。アテーサ着きだが、普段はFR。乗り味はFRそのもの。分かっていて購入したのだけど(試乗車は250GTしかなかった)、これは嬉しい驚き。FR故に車格の割に小回りが効く。残念ながら...
    不満な点
    7速ATじゃ無い事。予想通り燃費は悪い。街中で5~6Km程度。でも高速をのんびり走っていれば、10~11Kmは行ける。でも短距離の通勤には向かないだろうなあ。それとナビのソフトが旧いまま。足下が少し熱い気...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    加速、曲がる、止まる云うことなし 加速、曲がる、止まる云うことなし。かなり加速してブレーキ踏んでキュッと曲がれる。シフトダウンが思うように落ちて、全く

    2012.6.24

    総評
    加速、曲がる、止まる云うことなし 加速、曲がる、止まる云うことなし。かなり加速してブレーキ踏んでキュッと曲がれる。シフトダウンが思うように落ちて、全く振れることなく踏ん張って自然にコーナリングができ、すぐ...
    満足している点
    ○疲れない ○安心感 ○加速感(特にDSモードの加速) ○曲がる時の安定感と踏ん張り感 ○ブレーキフィーリング ○オーディオ(BOSEに負けない)
    不満な点
    ○燃費(6~7k/L) ○バック駐車時の感覚(斜め駐車になり易い)
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離