日産 ローレル ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
日産 ローレル 新型・現行モデル
330

平均総合評価

4.1

走行性能
4.0
乗り心地
3.8
燃費
2.8
デザイン
4.5
積載性
3.5
価格
3.5

総合評価分布

星5

144

星4

118

星3

49

星2

8

星1

11

330 件中 161 ~ 180 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    懐かしい車になりました。 結婚当時の夫の車です。 夫曰く、スカイラインにするかローレルにするかで悩んで、エンジンが同じだからとこっちを購入したそうです

    2007.11.20

    総評
    懐かしい車になりました。 結婚当時の夫の車です。 夫曰く、スカイラインにするかローレルにするかで悩んで、エンジンが同じだからとこっちを購入したそうです。 ちなみにキーには50周年記念ロゴがありました。 ロ...
    満足している点
    ちょっとしたプチ高級感。 その当時は絶対言わない「ちょい悪オヤジ風味?」なクラブS 起毛のアームレスト フットブレーキじゃなく、サイドブレーキでもないサイドブレーキ (結構これが好きだった) 今じゃ考えら...
    不満な点
    この車はかなり迷走してしまい、マイナーチェンジでちょこちょこ外装が変わってしまったと言う経緯があります。 幸い乗っていたのが、初期モデルでしたが マイナーチェンジ後に、アナログ時計がデジタル時計になってし...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自分好みの1台に しっかりとまとまった、コンセプトもしっかりしているクルマです。「他社のいいとこ取り」とか「○○が売れたので右へ倣え」的なクルマが多い

    2007.11.17

    総評
    自分好みの1台に しっかりとまとまった、コンセプトもしっかりしているクルマです。「他社のいいとこ取り」とか「○○が売れたので右へ倣え」的なクルマが多い中では、希少な存在です。 元は日産の看板車種の1つで、...
    満足している点
    ・スタイル これは人それぞれでしょうけど。 オレ的には惚れ惚れするカッコよさです。 ・エンジン とてもいい!80~90年代日産を代表するエンジンです。静かだが、よく回り、いい音。なにがどういいとは言いにく...
    不満な点
    全部諦めがつくところではありますが、気になる方は買わない方が無難です。もっと優れたクルマはいくらでもあります。 ・燃費は悪いしハイオク指定(ただし考えていたよりはマシ) ・後席は狭い ・頭上空間余裕なし(...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:メダリスト(AT_2.0_DOHC) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今ではまともな状態のタマが全くと言ってい...

    2007.11.15

    総評
    今ではまともな状態のタマが全くと言っていいほど出てこなくなったC33。しかし幸福にもキーを手にしたオーナーは最上のカーライフが送れるであろう。本木目パネルに金時計が輝く、贅沢を極めた内外装。ツーリングカー...
    満足している点
    世界最高峰の直列6気筒・RB20DE これ以上ないほど美しいウエッジシェイプ・フォルム ウッドやレザーを多用した贅沢そのもののインテリア
    不満な点
    状態がいい個体がほとんど出てこない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:メダリスト(AT_2.0) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    見た目はいいし、マークⅡよりもメダリストは...

    2007.11.11

    総評
    見た目はいいし、マークⅡよりもメダリストは雰囲気がいいと思う。ショックが大きいのと、パーツがもっとあれば乗り続けたいが、正直次なに乗るか考え中。
    満足している点
    見た目は良い感じ。大きすぎず、小さすぎずないボディ。ちょっぴり高級チック。走りはスタートが全然だけど、スピードに乗ると速さが伝わってくる。
    不満な点
    シフトショックが気になる。C35はパーツが少ない。前期はウィンカーがクリアじゃないのがイヤになる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    古い車になりましたが・・・ 当時としては、まあまあ悪くは無いとは思います。しかしながら、燃費の悪さ、パワーの無さ、カーブでのロールしまくりのサス(ロー

    2007.11.9

    総評
    古い車になりましたが・・・ 当時としては、まあまあ悪くは無いとは思います。しかしながら、燃費の悪さ、パワーの無さ、カーブでのロールしまくりのサス(ローレルだけに・・・)といわゆる「高級車」レベルにはなって...
    満足している点
    当時マイナーチェンジ前とあってか、車体価格は二百万程で購入できました。今、二百万では、コンパクトカーしか購入出来ませんものね。安かったと思います。あんま人気ないからか・・・。ボンネットの「L」のマークはレ...
    不満な点
    ボンネットの「L」のマークがレクサスだと、彼女は仰せでした。これは、長所かも・・・。格好つけると、小生最近まで、AMG E55、S500と乗っていたんですが、給料が下がって親父のローレル貰いました。そりゃ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ローレル 自分が乗っているのが見た目前期でエンジンがNEO6の中期型?です! 後期は見た目が高級感でているが価格が少し高い感じがします! 前期でもエア

    2007.11.8

    総評
    ローレル 自分が乗っているのが見た目前期でエンジンがNEO6の中期型?です! 後期は見た目が高級感でているが価格が少し高い感じがします! 前期でもエアロを組めばよくなるとおもいます!
    満足している点
    運転席、助手席、トランクが広い! 見た目で高級感がある! 結構パワーがある! 社外パーツ、流用が色々できる! 形が好き! サンシェードのミラーに明かりが付いていて便利!
    不満な点
    リアのドアの閉めた時の音が寂しい! 燃費が少し悪い! パワーシートの動作が遅い! レブリミットが少し低い!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ホントにすばらしかった☆ この車が今まで乗った車で一番パワー感がありました。2.5リッターエンジンはトルクが太く、出だしの感じは最高。室内も非常に高級

    2007.10.13

    総評
    ホントにすばらしかった☆ この車が今まで乗った車で一番パワー感がありました。2.5リッターエンジンはトルクが太く、出だしの感じは最高。室内も非常に高級感たっぷりに(かつ成金っぽくなく)仕上げてあり、いい車...
    満足している点
    静か。パワーがあってよい。運転していて疲れない。
    不満な点
    ハードトップなのでドア窓のしまりが経年変化で甘くなりがち。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2.0でハイオク車 この車は、値段とその雰囲気に一目惚れして購入しました。以前は、ワゴンタイプの車に乗ろうと思っていたのですが、魔が差したというか安さ

    2007.10.11

    総評
    2.0でハイオク車 この車は、値段とその雰囲気に一目惚れして購入しました。以前は、ワゴンタイプの車に乗ろうと思っていたのですが、魔が差したというか安さに騙されました。
    満足している点
    10年前の車なのに、故障が少ない。 3ナンバーなので、横幅にゆとりがある。 デザインがよいと思う
    不満な点
    2.0㍑でハイオクである 燃費が悪い よく頑張って㍑10ぐらい、悪いと7ぐらい 知名度がない。逆によいともいえる 社外部品を見たことがない なんやかんや言っても大事に乗るつもり いずれ旧車といわれるまでが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:25クラブSターボ_TYPE_X(AT_2.5) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ローレル最高!! クラブSよりプレミ...

    2007.9.29

    総評
    ローレル最高!! クラブSよりプレミアターボの顔面の方が好きなんですか,中古車の数が少なくクラブSに。だけどクラブSもいかつくて‥いい。MTが純正でないため載せかえたので走りが楽しいです。いじ...
    満足している点
    見た目のかっこ良さ。黒皮なのでしぶさ。そして走りの安定感。踏んだら踏んだだけ走ってくれるエンジン。乗ってる人がすくないこと。
    不満な点
    MTが純正でなかったこと。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:25クラブS_TYPE_X(AT_2.5) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お勧めは2.5リッター車です。実用燃費で...

    2007.9.19

    総評
    お勧めは2.5リッター車です。実用燃費では2.0リッター車とさほど変わりないと思います(もっとも燃費を云々する車ではありませんが)。自動車税は5,000円ほど高くなりますが、ゆとりのある走りが期待できると...
    満足している点
    直列6気筒エンジンですが、回転がスムーズで、サウンドも心地よいです。正直ターボ車が欲しかったのですが、NAでも必要十分だと思います。クラブS系はタイトなコーナーでも足回りが粘ってくれる感じ。デザインもフロ...
    不満な点
    ATが4速なのは大きな不満です。確かC33では5速ATがあったはずです。また、このクラスにしてパワーシートがついてないのは、ちょっと不満です(ターボ車にはついてたと思いますが)。運転席から助手席にかけて棚...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現在23万キロ、次もローレル捜そうかな。 仕事に使用しており現在23万キロ走行しました。 21万キロ時にトルコンソレノイドバルブ交換以外は、故障は全く

    2007.8.7

    総評
    現在23万キロ、次もローレル捜そうかな。 仕事に使用しており現在23万キロ走行しました。 21万キロ時にトルコンソレノイドバルブ交換以外は、故障は全くありません。スタイルに飽きが来ず内装も地味でなく派手で...
    満足している点
    スタイル<飽きのこない硬派的デザインが気に入ってます。走り<スムースでその気になれば結構早い。燃費平均10キロ過去最高12.7キロ。 足<スカイラインと同じ足だけあって素直で粘り強い。Sならもっと頼もしい...
    不満な点
    時計表示の球がよく切れる(交換はインパネをすべてバラす。) 内装のビビリ音 足回りのヘタリはトヨタ車に比べ早い。(23万キロなので諦めているが) 4人乗車の機会はほとんど無いが後席は狭い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    iiyo yasui

    2007.8.7

    総評
    iiyo yasui
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:25クラブS_TYPE_X(AT_2.5) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車には、色気がある。 これ以上...

    2007.7.23

    総評
    この車には、色気がある。 これ以上何を望もうか。 クルマは良く恋人に例えられるが、色気があって、従順で、少しだけわがまま。この条件で惚れ込まない理由はなにひとつない。恋人にする理由は十分で...
    満足している点
    逆説的で申し訳ないが、不満な点以外は満足している。全てに。
    不満な点
    ●ヘッドライトが暗い ハロゲン4灯タイプはどうしようもなく暗い。 ●室内が狭い ただしこれがなければスタイリングが実現できなかったわけで、諦めがつく点ではある。 ●装備 必要最小限。快適...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:25メダリストVターボ(AT_2.5) 1995年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ドリフトはしやすいです。

    2007.7.15

    総評
    ドリフトはしやすいです。
    満足している点
    スタイル
    不満な点
    ・パーツが少ない ・4穴
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    欲しい車だったので 昔からボンネットのエンブレムが好きでした。いつか買おうと 思っていて、生産中止の決定から買うことにしました。 MTでキビキビ走るの

    2007.7.1

    総評
    欲しい車だったので 昔からボンネットのエンブレムが好きでした。いつか買おうと 思っていて、生産中止の決定から買うことにしました。 MTでキビキビ走るのが好きな私には合いませんでした。
    満足している点
    セダンの優雅さ。内装や運転のしやすさ。 ボンネットにあるエンブレム。
    不満な点
    後部座席の狭さ。「どこが3ナンバーなの?」 と必ず言われました・・・。 燃費。パーツの少なさ。 二速の範囲が広すぎて、走って欲しいときに答えない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:メダリスト(AT_2.0) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    パーツが少ないためなかなかいじれないが、ロ...

    2007.6.21

    総評
    パーツが少ないためなかなかいじれないが、ローダウンして大きめのホイールをはかせるだけで結構みばえがよくなると思う。中古で安くて程度のいいやつが買えるのでなかなかいいと思う。
    満足している点
    直6であること。エンジン音がいい。大きくもなく小さくもない車。
    不満な点
    燃費がわるい。後部座席がせまめ。変速がいまいち。純正ナビがCD-ROM。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:25メダリストV(AT_2.5) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    メダリスト、クラブS共にデザインの...

    2007.6.19

    総評
    メダリスト、クラブS共にデザインのよさは他車の追従を許さないといった感じです。ボディ横を貫くラインや、ドライバー側を向くインパネを見ると、かのBMWに通ずるものが感じられます。メダリス...
    満足している点
    まずデザイン。デビュー10年目になるが古さを感じることはない。内装、外装共に高級感があってよい。このクラスにしては内装の質感が高い。エンジンは日産最後の直6で性能は素晴らしい。エンジン音は静寂...
    不満な点
    前バンパーは後期モデルに比べ、まとまりに欠けている。後席カップホルダーが貧弱。ドアの音が安っぽい(が、ハードトップのスマートさには代えられない)。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:- 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっぱりターボで約8キロ走るのはなかなか...

    2007.5.31

    総評
    やっぱりターボで約8キロ走るのはなかなかないかも、ホイールもなかなか太いのを履ける事に満足です
    満足している点
    25ターボのわりにはなかなかの燃費の良さにおどろく、内装皮張りで高級感があっていいと思う
    不満な点
    後部座席の足元が狭すぎる、
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗る人のセンス次第 ツアラーVからの乗り換えです。 日産らしい力強いエンジン、足回りの機敏さはとても優れていてツアラー系で感じた重さの様なものはあまり

    2007.5.30

    総評
    乗る人のセンス次第 ツアラーVからの乗り換えです。 日産らしい力強いエンジン、足回りの機敏さはとても優れていてツアラー系で感じた重さの様なものはあまり感じません。外観は乗る人のセンス次第。ノーマルでも17...
    満足している点
    車がMT換装されているせいか、街乗りで普通に10K越えます。恐らく普通にATであれば9K程度だと思いますが、燃費はターボにしてはいいと思います。オイル交換直後燃費が良くなったりするのでオイルは定期的(30...
    不満な点
    ブレーキ関係が弱いです。純正パッドでなく1ランク上の街乗りのスポーツパッドを入れると解決します。また若干内装内張りの作りが甘いところもあります。ウレタンなどの制振シート等を入れると劇的に静かになります。欠...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:クラブS(AT_2.0) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    詳しく書いてみますので購入を考えている方...

    2007.5.17

    総評
    詳しく書いてみますので購入を考えている方はご参考ください。 エクステリアは非常にかっこいいと思います。当方はC35前期でしたがテールが最高に気に入ってました。後期のテールはローレルらしさがなくグロリアや...
    満足している点
    車体の値段の割りに内装が良い。 木目調パネルではあるが、それなりにまとまっている。 外装は角ばっていてこの年式の割には昔ながらのいかつさがある。 特にテールランプは最高にかっこいいと思う。
    不満な点
    パワーが足りない。この車格にして2000ccでは厳しい。 クルーズコントロールやパワーシートではなかった。(オプション等で選択可能なので中古車で探せばあります。) 車内が狭い。お世辞でも大人4人がゆっ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離